SH-10D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"直し"5 件の検索結果
グーグルGoogleアカウントを設定 するステップ12「予備のメールアドレス」の入力欄に、すでにお持ちのメールアドレスを入力します。「セキュリティ保護用の質問」を押し、任意の質問を選択して「答え」を入力し、「次へ」を押します。そのままお待ちください。※パスワードの安全性が低いか、または無効な文字が含まれている場合はエラー画面が表示されますので「再試行」を押し、パスワードを設定し直してください。「利用規約」、「Googleのプライバシーポリシー」、「追加規約」を押し、それぞれの内容を確認し「同意する」を押します。「今は設定しない」を押します。画面に表示されているゆがんだ文字 と同じ文字を入力し「次ヘ」を押すと、アカウントの保存が始まります。※入力が誤っていた場合は再度同じ画面が表示されますので入力し直してください。「スキップ」を押します。データバックアップを行う場合は「Googleアカウントでこの端末を常にバックアップする」にチェックし「次へ」を押します。上欄にパスワード(8文字以上)を入力し、下欄に同じパスワードを再入力して、「次へ」を押します。登録したアカウン卜が表示されます。Googleアカウントのログイ...
41SH-10D_J_02.fm[41/55]ご使用前の確認と設定端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。?Wi-Fi機能を有効にしている場合もパケット通信を利用できます。Wi-Fi接続中はWi-Fi接続が優先されますが、Wi-Fi接続が切断されると自動的にLTE/3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。そのままご利用になる場合は、パケット通信料がかかりますのでご注意ください。?ご自宅などのアクセスポイントを利用する場合は、無線LAN親機の取扱説明書もご覧ください。?アクセスポイントを登録するときは、アクセスポイントの近くで操作してください。1ホーム画面で[R]/[設定]/[Wi-Fi]2[OFF]を右にスライド3アクセスポイントを選ぶ/[接続]:セキュリティで保護されていないアクセスポイントを選択した場合、自動的に接続されます。:セキュリティで保護されたアクセスポイントを選択した場合、パスワード(セキュリティキー)を入力してください。:WPSに対応しているアクセスポイントは簡単登録ができます...
67SH-10D_J_10.fm[67/86]付録端末に表示される主なエラーメッセージを「英数字」、「50音」の順に記載しております。通話タッチしたり、キーを押したりしても発信できない?アプリケーションロックの音声発信制限を設定していませんか。-?機内モードを設定していませんか。 -通話ができない(場所を移動しても[(]の表示が消えない、電波の状態は悪くないのに発信または着信ができない)?電源を入れ直すか、電池パックまたはドコモminiUIMカードを入れ直してください。P.28P.31P.35?電波の性質により、「圏外ではない」「電波状態は[!]を表示している」状態でも発信や着信ができない場合があります。場所を移動してかけ直してください。-?着信拒否など着信制限を設定していませんか。-?電波の混み具合により、多くの人が集まる場所では電話やメールが混み合い、つながりにくい場合があります。その場合は話中音が流れます。場所を移動するか、時間をずらしてかけ直してください。-カメラカメラで撮影した静止画や動画がぼやける?近くの被写体を撮影するときは、フォーカス設定を[接写AF]に切り替えてください。-?カメラのレンズに...
68SH-10D_J_10.fm[68/86]付録お客様の端末上の画面をドコモと共有することで、端末操作・設定に関する操作サポートを受けることができます。?次の場合は、スマートフォンあんしん遠隔サポートを利用できません。>ドコモminiUIMカードが挿入されていない場合>国際ローミング中>機内モード中?スマートフォンあんしん遠隔サポートはお申し込みが必要な有料サービスです。?一部サポート対象外の操作・設定があります。?スマートフォンあんしん遠隔サポートの詳細については、ドコモのホームページをご確認ください。1ホーム画面で[R]/[電話]/[ダイヤル]2スマートフォン遠隔サポートセンターの電話番号を入力/[0]3ホーム画面で[R]/[遠隔サポート]:はじめてご利用される際には、「ソフトウェア使用許諾書」に同意いただく必要があります。4ドコモからご案内する接続番号を入力5遠隔サポートを開始[応答が無いため接続が中断されました][サーバーエラー 送信できませんでした][接続エラー 送信できませんでした][送信先サーバーが対応しておりません][通信エラー しばらくたってから送り直してください]?メールやSMSを利用す...
66SH-10D_J_10.fm[66/86]付録?電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに、1回で使える時間が次第に短くなっていきます。十分に充電しても購入時に比べて使用時間が極端に短くなった場合は、指定の電池パックをお買い求めください。-電源断・再起動が起きる?電池パックの端子が汚れていると接触が悪くなり、電源が切れることがあります。汚れたときは、電池パックの端子を乾いた綿棒などで拭いてください。-タッチしたり、キーを押したりしても動作しない?端末の電源が切れていませんか。 P.35ドコモminiUIMカードが認識しない?ドコモminiUIMカードを正しい向きで挿入していますか。P.28時計がずれる?長い間電源を入れた状態にしていると時計がずれる場合があります。自動で時刻を補正するように設定されているかを確認し、電波のよい場所で電源を入れ直してください。-端末動作が不安定?ご購入後に端末へインストールしたアプリケーションによる可能性があります。セーフモードで起動して症状が改善される場合には、インストールしたアプリケーションをアンインストールすることで症状が改善される場合があります。・ セーフモードとは...
  1. 1

この製品について質問する