SH-10D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"NTTDOCOMO"8 件の検索結果
●「Xi」、「 F O M A 」 、「 i モ ー ド 」 、「 s p モ ー ド 」 、「 お サ イ フ ケ ー タ イ 」、「 d メ ニ ュ ー 」、「 d マ ー ケ ッ ト 」、 「spモード」ロゴ 、「 d メ ニ ュ ー 」ロゴ、「 d マ ー ケ ッ ト 」ロゴは株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。 ●「microSD」、「microSDHC」および「microSDXC」 はSDアソシエ一ションの商標で す。 ●「Google」、「Google」ロゴ、 「Google音声検索 」、「Android」、「Google Play」、「Google Play」ロゴ、「Gmail」はGoogle Inc.の商標または登録商標 です。 ●「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標で す。 ●「AQUOS」、「AQUOS PHONE」は 、シャープ株式会社の登録商標または商標です。●「NOTTV」は、株式会社mmbiの登録商標で す。●「モバキャス」は、株式会社ジャパン・モバイルキャスティングの商標です。●その他掲載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 ●...
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。再生紙を使用していますユニバーサルナンバー用国際識別番号滞在国の国際電話アクセス番号-81-3-6718-1414*(無料)-8005931-8600**一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※SH-10Dからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります。(「+」は「0」をロングタッチします。)*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。一般電話などからの場合ドコモの携帯電話からの場合海外での故障について<ネットワークオペレーションセンター>(24時間受付)<ユニバーサルナンバー>*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「...
SH-10D_J_01.fm[0/25] ~~~~~~~~~~はじめに「SH-10D」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。操作方法を確認するクイックスタートガイド(本体付属品)基本的な機能の操作について説明しています。取扱説明書(本端末のアプリケーション)機能の詳しい案内や操作について説明しています。ホーム画面で[R]/[取扱説明書]ヘルプの表示:[z]/[ヘルプ]※アンインストールした場合は、Google PlayTMからダウンロードできます。ホーム画面で[R]/[Playストア]/[?]/キーワード入力欄に「取扱説明書」と入力/[U]/[SH-10D 取扱説明書] /[ダウンロード]取扱説明書(PDFファイル)機能の詳しい案内や操作について説明しています。ドコモのホームページでダウンロード(http://www.nttdocomo.co.jp /support/trouble/manual/download/index.html ) ※URLおよび掲載内容については、将来予告なしに変更することがあります。?本書に記載してい...
4SH-10D_J_01.fm[4/25]目次/注意事項?ご利用時の料金など詳細については、次のサイトをご覧ください。(http://www.nttdocomo.co.jp/ ) ?公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。?本端末では、マナーモードに設定中でも、着信音、操作音、各種通知音以外の動作音声(カメラのシャッター音など)は消音されません。?本端末のソフトウェアを最新の状態に更新することができます(nP.71)。?お客様の電話番号(自局番号)は、ホーム画面で[R]/[設定]/[プロフィール]で確認できます。?本端末は、OSのバージョンアップにより機能が追加されたり、機能の操作方法が変更になったりすることがあります。この追加・変更に関する内容の最新情報は、ドコモのホームページにてご確認ください。?OSをバージョンアップすると、 古いOSバージョンで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や、意図しない不具合が発生する場合があります。?microSDカードや端末の容量がいっぱいに近い状態のとき、起動中のアプリケーションが正常に動作しなくなる場合があります。そのときは保存されているデータを削...
80SH-10D_J_10.fm[80/86]付録?The Bluetooth word mark and logos are owned by the Bluetooth SIG, INC. and any use of such marks by NTT DOCOMO, INC. is under license. Other trademarks and trade names are those of their respective owners. (Business hours: 9:00 a.m. to 8:00 p.m.)s0120-005-250 (toll free)※Service available in: English, Portuguese, Chinese, Spanish, Korean.※Unavailable from part of IP phones.(Business hours: 9:00 a.m. to 8:00 p.m. (open all year round))From DOCOMO mobile phones(In Japanese only)r(No ...
78SH-10D_J_10.fm[78/86]付録This model SH-10D mobile phone complies with Japanese technical regulations and international guidelines regarding exposure to radio waves.This mobile phone was designed in observance of Japanese technical regulations regarding exposure to radio waves (*1) and limits to exposure to radio waves recommended by a set of equivalent international guidelines. This set of international guidelines was set out by the International Commission on Non-Ionizing Radiation Protection (ICNIRP), wh...
75SH-10D_J_10.fm[75/86]付録携帯電話機は、携帯電話基地局との通信に必要な最低限の送信電力になるよう設計されているため、実際に通話している状態では、通常SARはより小さい値となります。一般的には、基地局からの距離が近いほど、携帯電話機の出力は小さくなります。この携帯電話機は、側頭部以外の位置でも使用可能です。NTTドコモ推奨のキャリングケース等のアクセサリを用いて携帯電話機を身体に装着して使用することで、この携帯電話機は電波防護の国際ガイドラインを満足します(※2)。NTTドコモ推奨のキャリングケース等のアクセサリをご使用にならない場合には、身体から1.5cm以上の距離に携帯電話機を固定でき、金属部分の含まれていない製品をご使用ください。世界保健機関は、「携帯電話が潜在的な健康リスクをもたらすかどうかを評価するために、これまで20年以上にわたって多数の研究が行われてきました。今日まで、携帯電話使用によって生じるとされる、いかなる健康影響も確立されていません。」と表明しています。さらに詳しい情報をお知りになりたい場合には世界保健機関のホームページをご参照ください。(http://www.wh...
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。再生紙を使用していますユニバーサルナンバー用国際識別番号滞在国の国際電話アクセス番号-81-3-6718-1414*(無料)-8005931-8600**一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※SH-10Dからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります。(「+」は「0」をロングタッチします。)*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。一般電話などからの場合ドコモの携帯電話からの場合海外での故障について<ネットワークオペレーションセンター>(24時間受付)<ユニバーサルナンバー>*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「...
  1. 1

この製品について質問する