SH-10D
x
Gizport

SH-10D ネットワークの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネットワーク"10 - 20 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。再生紙を使用していますユニバーサルナンバー用国際識別番号滞在国の国際電話アクセス番号-81-3-6718-1414*(無料)-8005931-8600**一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※SH-10Dからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります。(「+」は「0」をロングタッチします。)*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。一般電話などからの場合ドコモの携帯電話からの場合海外での故障について<ネットワークオペレーションセンター>(24時間受付)<ユニバーサルナンバー>*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「...
自分の電話番号・spモードメールアドレス を表示する4お手持ちのスマートフォンの電話番号、メールアドレスを表示・確認します。「端末の状態」を押します。「     マイプロフィール」を押します。自分の電話番号やメールアドレスが表示されます。※メールアドレスは「編集」を押し、ご自身で入力する必要があります。画面を上になぞり、「端末情報」を押します。「基本機能」の中の「   電話帳」を押します。「電話番号」を確認します。ホーム画面で「  」を押します。「マイアドレス」を押します。「OK」を押します。「メール設定」を押します。 ホーム画面で「    spモードメール」を押します。「OK」を押します。 マイアドレスに自分のメールアドレスが表示されます。「その他」を押します。090-0000-XXXXxxxxxxx @docomo.ne.jp電話番号を表示・確認するspモードメールアドレスを表示・確認する090-0000-XXXX△△△△△△@docomo.ne.jp充電していません● マイプロフィールを表示する電話番号やメールアドレスなどのさまざまな情報を登録できます。*1登録した情報の確認やメール送信などの共...
電話をかける・受ける・切る5● 電話を受ける● 通話中に画面が変わってしまった場合の 電話の切り方● 電話を切る「終了」を押します。 ステータスパネルにある「 」を押します。通話をするには「通話」を押します。着信時に「操作開始」を押します。「 終了」を 押します。ホーム画面のステータスバーを下方向になぞります。090-0000-XXXX 090-0000-XXXX 090-0000-XXXX090-0000-XXXX発信者番号通知を設定する方法 :「ホーム画面」>「 メニューキー」>「本体設定」>「通話」>「ネットワークサービス」>「発信者番号通知」>「設定」で通知するかしないかを選択します。1122 3「 」C ダイヤルして  かけるB 通話履歴から  かけるA 電話帳から  かけるホーム画面で「   」を押します。ダイヤル番号を入力してから「   」を 押します。「   連絡先」を押し、かける相手を選んで押します。「発信中」と表示されます。電話番号を押します。「電話をかける」を押すと、発信します。「    電話帳」を 押し ま す。電話をかける方法は3通りあります...
知っておくと便利な機能ワイファイWi-Fiを設定する10静止画像を表示し「   」を押します。※その他のデータの送信方法は取扱説明書をご覧ください。インターネットに接続する方法には、Xi・FOMAで接続する方法とWi-Fiで接続する2つの方式があります。Wi-Fi方式では、より高速な通信が可能で、高画質な動画などの大容量ファイルの通信に適しています。※Wi-Fiは、無線LANで接続しますので、無線LANのアクセスポイントの近くにいる必要があります。Wi-Fi とはWi-Fiでの通信が切断された場合には自動的にXi・FOMAでの通信に切り替わり、パケット通信料がかかります。docomo Wi-Fiの設定方法については、ご利用ガイドブックspモード編をご覧ください。接続に必要な情報を入力し、「接続」を押します。「      」を押してONにします。※なぞっても切り替えが可能です。画面を上になぞり、「Wi-Fi」を押します。選択したWi-Fiネットワークに接続されていることが確認できます。現在検出されているWi-Fiネットワークが表示されますので、接続したいネットワークの名称を押します。sample 1samp...
53SH-10D_J_02.fm[53/55]ご使用前の確認と設定入力した文字を選択して切り取りやコピー、貼り付けなどの操作ができます。1入力した文字をロングタッチ2文字を編集する:選択範囲の指定:[d]/[e]をドラッグ:辞書で検索:[辞書]1すべて選択?入力した文字をすべて選択します。2切り取り?選択した文字を切り取ります。3コピー?選択した文字をコピーします。4貼り付け?切り取った文字やコピーした文字を貼り付けます。?文字入力欄をロングタッチ/[貼り付け]でも、文字を貼り付けることができます。端末には、便利にお使いいただくための各種機能に、暗証番号の必要なものがあります。各種端末操作用の暗証番号のほかに、ネットワークサービスでお使いになるネットワーク暗証番号などがあります。用途ごとに上手に使い分けて、端末を活用してください。?各種機能用の暗証番号、PINコード入力時は、 [・]で表示されます。テキスト編集ロックとセキュリティ端末で利用する暗証番号SH-10D_J_QSG.book 53 ページ 2012年8月6日 月曜日 午前10時55分
41SH-10D_J_02.fm[41/55]ご使用前の確認と設定端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。?Wi-Fi機能を有効にしている場合もパケット通信を利用できます。Wi-Fi接続中はWi-Fi接続が優先されますが、Wi-Fi接続が切断されると自動的にLTE/3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。そのままご利用になる場合は、パケット通信料がかかりますのでご注意ください。?ご自宅などのアクセスポイントを利用する場合は、無線LAN親機の取扱説明書もご覧ください。?アクセスポイントを登録するときは、アクセスポイントの近くで操作してください。1ホーム画面で[R]/[設定]/[Wi-Fi]2[OFF]を右にスライド3アクセスポイントを選ぶ/[接続]:セキュリティで保護されていないアクセスポイントを選択した場合、自動的に接続されます。:セキュリティで保護されたアクセスポイントを選択した場合、パスワード(セキュリティキー)を入力してください。:WPSに対応しているアクセスポイントは簡単登録ができます...
46SH-10D_J_02.fm[46/55]ご使用前の確認と設定?同じ種類のお知らせが複数ある場合は、お知らせアイコンに件数が重なって表示されます。主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新着SMSあり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッグ接続中通話表示,:着 信 中B:Bluetooth機器で通話中.:伝言メモあり@:留守番電話の伝言メッセージありmicroSDカード表示3:スキャン中2:マウントを解除したとき1:端末のメモリ空き容量低下G:おまかせロック設定中Bluetooth表示;:Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり::データ受信要求あり<:DUN接続要求あり/DUN接続中USB接続表示%:U S B 接 続(カードリーダーモード接続時)%:MTPモード/PTPモード/カードリ...
42SH-10D_J_02.fm[42/55]ご使用前の確認と設定本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用することで、Wi-Fi対応機器をインターネットに接続するテザリング機能を利用することができます。?同時に接続できるWi-Fi対応機器は5台までです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[テザリング]2項目を選ぶ>Wi-Fiテザリング :Wi-Fiテザリングを有効にします。・ ご利用の前に、注意事項の詳細をご確認ください。>Wi-Fiアクセスポイントを設定 :ネットワークSSIDやセキュリティなどWi-Fiテザリングについて設定します。>ヘルプ:ヘルプを表示します。1ホーム画面で[R]/[メール]2メールアドレス、パスワードを入力/[次へ]3アカウントを設定する/[次へ]4アカウントの名前、あなたの名前を入力/[次へ]1ホーム画面で[R]/[設定]/[アカウントと同期]/[アカウントを追加]2アカウントの種類を選ぶ3アカウントを設定する1ホーム画面で[R]/[電話帳]/[連絡先]2[z]/[その他]/[インポート/エクスポート]/[SIMカードからインポート]3登録先のアカウントを選ぶ...
64SH-10D_J_06.fm[64/64]本体設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。本体設定設定メニュープロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。音・バイブ・ランプマナーモードや着信音などについて設定します。壁 紙・画 面 設定画面表示などについて設定します。省エネ設定 エコ技設定を起動します。microSDと端末容量microSDカードまたは端末の空き容量の確認や、バックアップの管理などができます。電池 電池残量や電池消費量の変化などを、視覚的に確認できます。通話 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。ロック画面・ホーム切替利用するロック解除画面やホームアプリを切り替えます。MediaJet パソコンにMediaJetをインストールして、端末とパソコンとの間で音楽データ/動画/静止画を転送することができます。チャージング機能充電を開始すると起動する機能について設定します。歩数計 ユーザー情報の登録など歩数計について設定します。アプリ アプリケー...
48SH-10D_J_02.fm[48/55]ご使用前の確認と設定1ステータスバーを下にドラッグ2ステータスパネルを利用1機能キーエリア?「設定」アプリケーションの起動やマナーモード、Wi-Fi機能の使用などについて設定できます。2お知らせアイコン詳細情報?対応するアプリケーションがある場合、詳細情報をタッチしてアプリケーションを起動できます。?左右にフリックすると、お知らせアイコン詳細情報を消去できる場合があります。3ステータスアイコン詳細情報?対応するアプリケーションがある場合、詳細情報をタッチしてアプリケーションを起動できます。4閉じるバー?上にドラッグすると、ステータスパネルを閉じることができます。:[O]をタッチするとお知らせアイコン詳細情報とお知らせアイコンを消去します。ホームネットワーク表示/:停 止 中.(緑色):準 備 中-(青色):動 作 中モバキャス電波受信状態p:レ ベ ル 4q:レ ベ ル 3r:レ ベ ル 2s:レ ベ ル 1t:圏 外ステータスパネルの利用SH-10D_J_QSG.book 48 ページ 2012年8月6日 月曜日 午前10時55分

この製品について質問する