AQUOS PHONE ...
x
Gizport

AQUOS PHONE Xx 106SH アプリの解決方法

 
"アプリ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得そのアプリはgoogleがサポートしているので取説はないでしょうね。 左上の●と○が交互に点滅しているのはGPSが起動している状態を表していますので、GPSは問題ないように見受けられます。 まずはgoogle mapが正しく起動するかどうか確認して下さい。 もし起動するのであれば、端末の電源を切って再立ち上げして試して下さい。 起動しない場合はgoogle playへアクセスしてgoogle mapやナビの最新verがないか確認してあれば更新を行って下さい。 もちろんその前に、PC更新とソフトウェアの更新を...
4226日前view204
全般
 
質問者が納得Android4.0で、タスクキラー系のアプリを使うと不安定に逆になるよ。 Homeボタン長押しで、下の方にタスク管理が最初から出てきます。 それで、使わないアプリを消した方が、106SHが安定します。 Android4.0になって、OSでタスク管理が良くなったので、下手に止めるより、OSに任せたときが、いい時があります。
4234日前view974
全般
 
質問者が納得「先月スマホデビューしたんですが、こんなもんなんですかね?」 こんなもんです 「バッテリーは1900と大容量みたいに言われてるけど減り方早くなんとかならんのかと思ってますが…」 電池容量は大きいですが、その分消費電力も多いので特別電池持ちは良くなることはありません
4315日前view77
全般
 
質問者が納得私も全く同じ状況で昨日106⇒304にしました笑 不便ですよね(^_^;) ソフトバンクに問い合せたらそのうち対応してくれるかもしれません…標準ギャラリーを使うのはお預けになりますね(ーー;) 代わりに http://romberg-iso8.blogspot.jp/2011/02/android.html?m=1 こちらでギャラリーに似たアプリが紹介されておりました。 私は現在こちらを使っております。 ちなみに壁紙変更ですが [設定]⇒[壁紙・ディスプレイ]⇒[壁紙] から変更はできますよ。
3652日前view71
全般
 
質問者が納得最初にメールの文字を普通に打ちますよね?その時の左下の辺りに絵・記・顔がありますよね?そこを触ってもらうと、今度は上の辺りに絵文字とマイ絵文字と記号と顔文字といぅ文字が現れます。そこのマイ絵文字を触ってもらうと出来ると思うので、試してみてくだい。
4326日前view49
全般
 
質問者が納得私的には納得の機種です。 だって、スペックの割に機種代格安だし。 メールもかなりなれました。 我が家はアパートでwifi環境なので、スピードは問題なし。 パソコンを開けなくなるくらい。 技ありモードでも、一日中触っているわけじゃないので、 2日に一回くらいで充電もちます。 さてさて、回答できるのは一個だけ… アプリの落ちですが、マカフィーが入っているなら強制停止です。 カメラが起動しないことが多かったのですが、ほぼなくなりました。 アプリの起動中に画面が点滅するようなら、マカフィー停止で乗り切...
4143日前view146
全般
 
質問者が納得ご指摘の様にS電話帳バックアップはスマートフォンには対応していないので、友達メール安心設定は利用できなくなっています。 できる事といえば、迷惑メール設定で、受信したいメールのメールアドレスを許可リストに登録して、URL付きメールの受信を許可する設定にするくらいになります。 迷惑メールフィルタを強にするとある程度は迷惑メールが減ります。 あと、なりすましメールを拒否する設定をしてみて下さい。 設定はマイソフトバンクから迷惑メール設定で個別設定で、設定してください 補足:迷惑メールフィルタで迷惑メールと...
4210日前view142
全般
 
質問者が納得①端末設定→壁紙・画面設定→バックライトの点灯時間 ②通信可能なwifiルータが近くにないか、エコアプリなどwifiを制限するアプリを使用が考えられます。 ③よく分かりませんが、プリインストールされているアプリは原則アンインストールできません。 ④これもよく分かりませんが、端末設定→その他の設定→言語と文字入力→キーボードと入力方法(デフォルト)→android で、よいと思います。 ④に関してはアプリでお好きなキーボードを拾ってきてもよいでしょう。
4216日前view148
全般
 
質問者が納得現行スマートフォンも設定でモバイルデータ通信(3G)をOFFり、Wi-Fiメインで利用する事は可能です。 これならパケット定額の二段回契約で下限利用すればキャリア回線でのパケット通信料は抑えられます。 但し、Wi-Fiオンリーで利用するとMMSを送受信しなくなります。 使えるのは通話とSMS、Wi-Fiのみ。多分これ迄、Windowsmobileを利用してたならお判りと思いますが、現行スマートフォン(Android、iPhone)も同じです。 アプリの自動更新はWi-Fi利用時に行えば良いだけの話しで...
4218日前view163
全般
 
質問者が納得ブラウザのユーザーエージェント(UA)を変更してPC上でプレイしてみてはいかがでしょうか? 以下のサイトにsafariでのやり方が載っていますよ。 http://goo.gl/pDRTQ 個人的にはsafariが崩れることなくいちばん綺麗に表示されるかなと。
4220日前view68

この製品について質問する