30端末設定と設定操作アプリケーションシートでスクリーンショットを撮影する(設定)をタップすると、本機の各機能のはたらきをカスタマイズできます。とを同時に長押しすると、表示されている画面のスクリーンショットを撮影できます。・撮影したスクリーンショットは、コンテンツマネージャーのPhoto などから確認することができます。アシスト機能を利用するナビゲーションバーから上にドラッグすると、アシスト機能に対・設定項目には、右端にチェックボックス(/のがあります。これらは、タップするたびに設定(()が付いたも)/解除)が切り替わります。・設定項目には、バーやドラムなどをドラッグ/フリックして設定するものもあります。また、やなどをタップすると、さらに細かな設定が行えるものもあります。縦画面と横画面本機を横向きに回転させると、表示画面も横表示に切り替わります。・表示中の画面によっては、本機の向きを変えても横表示されない場合があります。応したアプリケーションを表示することができます。そのまま、起動するアプリケーションまでドラッグし、指を離すと、アプリケーションをすばやく起動できます。