SH-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Xi"5 件の検索結果
●「Xi」、「 F O M A 」 、「 i モ ー ド 」 、「 s p モ ー ド 」 、「 お サ イ フ ケ ー タ イ 」、「 d メ ニ ュ ー 」、「 d マ ー ケ ッ ト 」、 「spモード」ロゴ 、「 d メ ニ ュ ー 」ロゴ、「 d マ ー ケ ッ ト 」ロゴは株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。●「microSD」、「microSDHC」および「microSDXC」 はSDアソシエ一ションの商標で す。 ●「Google」、「Google」ロゴ、 「Google音声検索 」、「Android」、「Google Play」、「Google Play」ロゴ、「Gmail」はGoogle Inc.の商標または登録商標 です。 ●「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標で す。 ●「AQUOS」、「AQUOS PHONE」は 、シャープ株式会社の登録商標または商標です。 ●「NOTTV」は、株式会社mmbiの登録商標で す。●「モバキャス」は、株式会社ジャパン・モバイルキャスティングの商標です。●その他掲載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 ...
3SH-02E_J_01.fm[3/25]目次/注意事項?本端末はLTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところ、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪いところへ移動するなど送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合...
27SH-02E_J_02.fm[27/55]ご使用前の確認と設定1インカメラ2近接センサー/明るさセンサー※1?近接センサーは、通話中に顔の接近を感知して、タッチパネルの誤動作を防ぎます。?明るさセンサーは、周りの明るさを検知して、バックライトの明るさを調整します。3ドコモminiUIMカードスロット4microSDカードスロット5x/y:音量UP/DOWNキー?各種機能で音量を調節します。6ディスプレイ/タッチパネル7ダイレクトウェーブレシーバー?相手の声や、伝言メモ/音声メモの再生音がここから聞こえます。8着信/充電ランプ9H:電 源 キ ー?電源を入れる/切るときなどに利用します。?スリープモードの設定/解除に利用します。aイヤホンマイク端子bアウトマイク?動画撮影時のステレオマイクとして利用します。?くっきりトーク利用時に、ノイズの低減や相手の声を強調するため周囲のノイズを測定します。cアウトカメラd赤外線ポートeaマーク?ICカードが搭載されています(取り外しはできません)。fモバイルライトg充電端子?付属の卓上ホルダで充電するための端子です。hFOMA/Xiアンテナ※2iリアカバーjモバキャス/...
ワイファイWi-Fiを設定する知っておくと便利な機能10Wi-Fi とは接続に必要な情報を入力し、「接続」を押します。「     」を押してONにし ます。※なぞっても切り替えが可能です。画面を上になぞり、「Wi-Fi」を押します。選択したWi-Fiネットワークに接続されていることが確認できます。現在検出されているWi-Fiネットワークが表示されますので、接続したいネットワークの名称を押します。sample 1sample 2sample 3インターネットに接続する方法には、Xi・FOMAで接続する方法とWi-Fiで接続する2つの方式があります。Wi-Fi方式では、高速大容量通信が可能で、高画質な動画などのファイルの通信に適しています。※Wi-Fiは、無線LANで接続しますので、無線LANのアクセスポイントの近くにいる必要があります。Wi-Fiでの通信が切断された場合には自動的にXi・FOMAでの通信に切り替わり、パケット通信料がかかります。docomo Wi-Fiの設定方法については、ご利用ガイドブック spモード編をご覧ください。ホーム画面で「  メニューキー」を押し、「本体設定」を押します。または、...
82SH-02E_J_10.fm[82/86]付録?「FOMA」、「dメニュー」、「dマーケット」、「おサイフケータイ」、「mopera」、「mopera U」、「デコメール(R)」、「デコメ絵文字(R)」、「iアプリ」、「iモード」、「iチャネル」、「公共モード」、「おまかせロック」、「ケータイデータお預かりサービス」、「エリアメール」、「マチキャラ」、「iコンシェル」、「spモード」、「Xi」、「Xi/クロッシィ」 、「声の宅配便」、「eトリセツ」、「Xi」ロゴはNTTドコモの商標または登録商標です。?キャッチホンは日本電信電話株式会社の登録商標です。?Microsoft(R)、Windows(R)、Windows Media(R)、Windows Vista(R)、Exchange(R)は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。?OracleとJavaは、 Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。?QRコードは株式...
  1. 1

この製品について質問する