SH-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話"10 - 20 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。再生紙を使用していますユニバーサルナンバー用国際識別番号滞在国の国際電話アクセス番号-81-3-6718-1414*(無料)-8005931-8600**一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※SH-02Eからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります。(「+」は「0」をロングタッチします。)*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。一般電話などからの場合ドコモの携帯電話からの場合海外での故障について<ネットワークオペレーションセンター>(24時間受付)<ユニバーサルナンバー>*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「...
2SH-02E_J_01.fm[2/25]目次/注意事項本体付属品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1本端末のご利用について. . . . . . . . . . . . . . . .3安全上のご注意(必ずお守りください). . . .5取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . .14防水/防塵性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20ご使用前の確認と設定各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .26ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30充電 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
3SH-02E_J_01.fm[3/25]目次/注意事項?本端末はLTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところ、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪いところへ移動するなど送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合...
8SH-02E_J_01.fm[8/25]目次/注意事項赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に悪影響を及ぼす原因となります。赤外線通信使用時に、赤外線ポートを赤外線装置のついた家電製品などに向けて操作しないでください。赤外線装置の誤動作により、事故の原因となります。モバイルライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に、乳幼児を撮影するときは、1m以上離れてください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。本端末内のドコモminiUIMカードやmicroSDカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の妨げとなり、事故の原因となります。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、本端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を及ぼす原因となります。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられます。...
21SH-02E_J_01.fm[21/25]目次/注意事項?雨の中で傘をささずに通話ができます(1時間の雨量が20mm程度)。?汚れを洗い流すことができます。洗うときは、やや弱めの水流(6リットル/分以下、常温(5℃~35℃)の水道水)で蛇口やシャワーから約10cm離して洗います。リアカバーを取り付けた状態で、外部接続端子カバー、ドコモminiUIMカード/microSDカードスロットカバーが開かないように押さえたまま、ブラシやスポンジなどは使用せず手で洗ってください。洗ったあとは、水抜きをしてから使用してください(nP.24)。?プールサイドで使用できます。ただし、プールの水をかけたり、プールの水に浸けたりしないでください。防水/防塵性能を維持するために、必ず次の点を確認してください。?外部接続端子カバー、ドコモminiUIMカード/microSDカードスロットカバー、 リアカバーをしっかりと閉じてください。開閉するときは、ゴムパッキンに無理な力を加えないように注意してください。?外部接続端子カバーやドコモminiUIMカード/microSDカードスロットカバー、 リアカバーが浮いていないように完全に閉じ...
電話をかける・受ける・切る5● 電話を受ける● 通話中に画面が変わってしまった場合の 電話の切り方● 電話を切る「終了」を押します。 通知パネルにある「 」を押します。通話をするには「通話」を押します。着信時に「操作開始」を押します。「 終了」を 押します。ホーム画面のステータスバーを下方向になぞります。090-0000-XXXX 090-0000-XXXX 090-0000-XXXX090-0000-XXXX1122 3「 」発信者番号通知を設定する方法 :「ホーム画面」>「 メニューキー」>「本体設定」>「通話」>「ネットワークサービス」>「発信者番号通知」>「設定」で通知するかしないかを選択します。「発信中」と表示されます。電話番号を押します。「電話をかける」を押すと、発信します。090-0000-XXXX090-0000-XXXXC ダイヤルして  かけるB 通話履歴から  かけるA 電話帳から  かけるホーム画面で「   」を押します。ダイヤル番号を入力してから「     」を 押します。「   連絡先」を押し、かける相手を選んで押します。ここでは「利...
24SH-02E_J_01.fm[24/25]目次/注意事項?送話口/マイク、スピーカー、アウトマイク、イヤホンマイク端子に水滴を残さないでください。通話不良となるおそれがあります。?送話口/マイク、スピーカー、アウトマイク、イヤホンマイク端子などを尖ったものでつつかないでください。?端末が水に濡れた状態でイヤホンマイクを挿さないでください。故障の原因になります。?付属品、オプション品は防水/防塵性能を有しておりません。付属の卓上ホルダに端末を置いた状態の場合、ACアダプタ(別売)を接続していない状態でも、風呂場、シャワー室、台所、洗面所などの水周りでは使用しないでください。端末を水に濡らした場合、拭き取れなかった水があとから漏れてくる場合がありますので、次の手順で水抜きを行ってください。1端末表面の水分を乾いた清潔な布などでよく拭き取る2端末をしっかりと持ち、20回程度水滴が飛ばなくなるまで振る?実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保証するものではありません。また、調査の結果、お客様の取り扱いの不備による故障と判明した場合、保証の対象外となります。せっけん/洗剤/入浴剤海水 プール温泉 砂/泥水に濡...
27SH-02E_J_02.fm[27/55]ご使用前の確認と設定1インカメラ2近接センサー/明るさセンサー※1?近接センサーは、通話中に顔の接近を感知して、タッチパネルの誤動作を防ぎます。?明るさセンサーは、周りの明るさを検知して、バックライトの明るさを調整します。3ドコモminiUIMカードスロット4microSDカードスロット5x/y:音量UP/DOWNキー?各種機能で音量を調節します。6ディスプレイ/タッチパネル7ダイレクトウェーブレシーバー?相手の声や、伝言メモ/音声メモの再生音がここから聞こえます。8着信/充電ランプ9H:電 源 キ ー?電源を入れる/切るときなどに利用します。?スリープモードの設定/解除に利用します。aイヤホンマイク端子bアウトマイク?動画撮影時のステレオマイクとして利用します。?くっきりトーク利用時に、ノイズの低減や相手の声を強調するため周囲のノイズを測定します。cアウトカメラd赤外線ポートeaマーク?ICカードが搭載されています(取り外しはできません)。fモバイルライトg充電端子?付属の卓上ホルダで充電するための端子です。hFOMA/Xiアンテナ※2iリアカバーjモバキャス/...
49SH-02E_J_02.fm[49/55]ご使用前の確認と設定?お知らせアイコンには件数が重なって表示されるものもあります。主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新着SMSあり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッグ接続中通話表示,:発信中/着信中/通話中B:Bluetooth機器で通話中-:保 留 中.:伝言メモあり@:留守番電話の伝言メッセージありmicroSDカード表示3:microSDカード準備中2:マウントを解除したとき0:microSDカードが取り外されたときI:本体メモリ/microSDカードスキャン中1:システムメモリの空き容量低下G:おまかせロック設定中Bluetooth表示;:Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり::データ受信要求ありUSB接続表示%:U S B ...
56SH-02E_J_04.fm[56/63]電話/メール/ブラウザ1ホーム画面で[R]/[電話]/[ダイヤル]2電話番号を入力:同一市内でも、必ず市外局番から入力してください。1発信?電話を発信します。また、発信履歴がある場合、電話番号未入力のときにタッチすると最新の発信履歴が入力されます。2削除?入力した番号を1文字削除します。3発信履歴/着信履歴4お気に入り?お気に入りに設定されている連絡先を表示します。5ダイヤル?ダイヤル画面を表示します。6電話帳に登録7声の宅配便?声の宅配便について、詳細はドコモのホームページをご覧ください。8電話帳?電話帳を表示します。3[0]4通話が終わったら[終了]電話/メール/ブラウザ電話をかける緊急通報緊急通報 電話番号警察への通報 110消防・救急への通報 119海上での通報 118SH-02E_J_QSG.book 56 ページ 2012年11月16日 金曜日 午後1時17分

この製品について質問する