SH-02E
x
Gizport
 
"いの"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得その機種に限らずスマートフォンで有りがちな事のようです。 自分も「何だ!?」と思いました。 本体の中でのデータ処理(?)が一杯一杯になった時に防衛機能のような事で一度電源が切れるそうです。 私も同じような事を調べましたが、対策とさくじょして使わないアプリはアンインストール、ネットでの検索履歴は時々削除するなど、地道なケアが必要らしいです(。>д<) 検索履歴などを一括削除するアプリもあります(*´ω`*)
4044日前view1762
全般
 
質問者が納得タスクキラーとかで無理に抑え込もうとしてるならそれは逆効果になるのでしないほうがいいよ?
4062日前view120
全般
 
質問者が納得電話で聞きながら操作した方が良いと思います。
3995日前view117
全般
 
質問者が納得>「ギャラリー」にコピーしたい 勘違いされる方が多いのですが、ギャラリーというのは画像保存アプリではありません。本体とSDに保存されている画像を表示するアプリです。 external_SDに残っているのはサムネイルではないでしょうか?恐らく画像は消えていると思います。
3610日前view218
全般
 
質問者が納得確認していただくことが まず本体設定 着信音がミュートなどに設定されていないか もう一つがspモードメール側の設定 メール設定→受信→メール→着信音 この中の着信音が設定されているか 着信音響動時間が0になっていないか これらを確認したうえで改善されないのであれば、docomoに問い合わせるしかありません
4011日前view157
全般
 
質問者が納得固定電話側にはどのように繋がらなかったのでしょうか? 話中音(プーップーッ・・・)だったのか、圏外または電源が入ってない とガイダンスが流れたのか、番号通知のお願いガイダンスが 流れたのかetc どういう風に繋がらないのかがわかならいと、 ただ単に繋がらないと言われても「こうなのかも?」とか予想すらできません。 ★補足拝見しました。 その固定電話からの着信があった時に 単純に誰かと通話中だったという事はありませんか? それだと履歴には当然残りません。 話中音(プーップーッ・・)となるのは通話中と、 端末...
4049日前view705
全般
 
質問者が納得同機は、バッテリーを外す等出来ないので、お近くのドコモショップで、点検、ご相談頂いた方が早く、確実だと思います。
3907日前view160
全般
 
質問者が納得SDカードは関係ないと思います。 数日に1回は「再起動」「電源OFF、電源ON」はされていますか?
4037日前view198

この製品について質問する