SH-02E
x
Gizport
 
"sh-02e"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得Android4.0以降のスマホはアプリはSDカードに移せません。内部ストレージに移すことになります。 多分その「本体」というのが内部ストレージだと思います。 そこへアプリを移動させて下さい。 ただし移動できないアプリもありますので。
3816日前view74
全般
 
質問者が納得省エネ設定はどうなっていますか? 省エネ待受設定ONでSPモードメールアプリを制限ONにしていませんか?
4179日前view873
全般
 
質問者が納得設定を変更していないなら アプリか本体の不具合だと思います。 この現象が起きる前後にダウンロードした アプリはありますか。 本体との相性が良くなかったのかもしれません。 アンインストールして様子をみて下さい。 それか、一度電源を切って電池を外して 再起動してみて下さい。 それでも駄目ならショップに行ってみて下さい。 診断にメーカーに送るとなれば、初期化 しなければなりませんが・・・
4182日前view470
全般
 
質問者が納得電話の音声通話は出来る状態でしょうか。 出来ないのであれば、電波OFFモードになっている可能性があります。 出来るのであれば、モバイル通信が無効になっているか、アクセスポイントが切り替わっている可能性があります。 いずれも設定から確認できます。
3778日前view136
全般
 
質問者が納得通常マナーで駄目であればオリジナルで設定するしかないです。
4188日前view740
全般
 
質問者が納得メニュー→SHツール→コンテンツマネージャー→musicで 曲一覧がでてきます 右上にあるメニューから本体 SD 本体+SDとソートできます 着信音にしたい曲を長押しして登録→着信音で出来ます これとは別に簡単な方法として、設定→音・バイブ・ランプ→電話着信でも設定できます もっと詳しく知りたい(どこのファイルに入っているか)場合はメニュー→documents to go→ローカルファイルから曲名入れて検索もかけれますが こちらは複雑なので慣れないうちは、いじらない方が良いでしょう
4188日前view560
全般
 
質問者が納得故障では無いですよ! 出荷時の初期設定が働いちゃってるんです。 設定→チャージング機能をチェック外すだけでなくOFFにしてください 充電開始時にはスリープ解除されますが、また直ぐにスリープになります あと考えられるのは設定→開発者向けオプションの「スリープモードにしない」になっている。 それか卓上を手に持っていてブライトキープが作動しているのではないでしょうか? 自分のは卓上時にスリープモードになります
4189日前view201
全般
 
質問者が納得携帯をおいたときとかに光りますか? 背面タップで起動する音声ランチャーが、机に置いたときの音とかで勝手に起動してしまい白いランプが付いてるのかもしれません. あまり気になるのでしたら,音声ランチャーの感度を下げるといいですよ
4192日前view221
全般
 
質問者が納得ホーム画面の上部(ステータスバー)から指をスライドさせて、 メニュー(ステータスパネル)が表示されます。 その中に「ベールビュー」というアイコンがありますので、 それをONにすると、覗き見されにくくなります。 また、本体設定⇒壁紙・画面設定⇒ベールビュー で、ベールビューの詳細の設定が出来ます。
4192日前view82
全般
 
質問者が納得少々のlineやゲームがどの程度なのかわからないのでなんともいえませんが、正直CMのように2日丸々持たせようとするのは結構難しいです.でも1日ではなくならないので他のスマートフォンよりは全然持ちはいいですよ. sh-02eに最初から入っているエコ技設定で設定するといいですよ.省エネ待ち受け設定で画面消灯中のアプリの動作を制限する事ができます.他にも簡単な設定は出来ます.
4192日前view226

この製品について質問する