SH-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ところ"5 件の検索結果
3SH-02E_J_01.fm[3/25]目次/注意事項?本端末はLTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところ、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪いところへ移動するなど送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合...
20SH-02E_J_01.fm[20/25]目次/注意事項?改造された本端末は絶対に使用しないでください。改造した機器を使用した場合は電波法に抵触します。本端末は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明などを受けており、その証として「技適マーク」が本端末の銘版シールに表示されております。本端末のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明などが無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使用すると、電波法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願いいたします。? 自動車などを運転中の使用にはご注意ください。運転中の携帯電話を手で保持しての使用は罰則の対象となります。ただし、傷病者の救護または公共の安全の維持など、やむを得ない場合は対象外となります。?FeliCa リーダー/ライター機能は日本国内で使用してください。本端末のFeliCa リーダー/ライター機能は日本国内での無線規格に準拠しています。海外でご使用になると罰せられることがあります。?FMトランスミッタは日本国内で使用してください。本端末のFMトランスミッタは日本国内での無線規格に準拠し認定を取得しています。海外でご使...
18SH-02E_J_01.fm[18/25]目次/注意事項?無線LAN(WLAN)は、電波を利用して情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続できる利点があります。 その反面、セキュリティの設定を行っていないときは、悪意ある第三者に通信内容を盗み見られたり、不正に侵入されてしまう可能性があります。お客様の判断と責任において、セキュリティの設定を行い、使用することを推奨します。?無線LANについて電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発生しているところで使用しないでください。・ 磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、通信ができなくなることがあります(特に電子レンジ使用時には影響を受けることがあります)。・ テレビ、ラジオなどに近いと受信障害の原因となったり、テレビ画面が乱れることがあります。・ 近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同じチャンネルを使用していると、正しく検索できない場合があります。?周波数帯についてWLAN搭載機器が使用する周波数帯は、 ディスプレイ面の裏側に記載されています。ラベルの見かたは次のとおりです。①2.4:240
67SH-02E_J_10.fm[67/86]付録[応答が無いため接続が中断されました][サーバーエラー 送信できませんでした][接続エラー 送信できませんでした][送信先サーバーが対応しておりません][通信エラー しばらくたってから送り直してください]?メールやSMSを利用するとき、 回線設備が故障、または回線が非常に混み合っている場合に表示されます。しばらくたってから送信し直してください。[このコンテンツを再生する権限がありません]?有効なライセンスを保持していない場合や再生期間、再生期限が終了した著作権保護コンテンツを再生しようとした場合に表示されます。[しばらくお待ちください]?音声回線ネットワークが非常に混み合っていますので、しばらくたってからかけ直してください。[しばらくお待ちください(パケット)]?パケット通信ネットワークが非常に混み合っていますので、しばらくたってから、再度操作してください。[製造番号を通知しますか?]?ワンセグ視聴中に表示されることがあります。[はい]を選択すると、端末とドコモminiUIMカードの製造番号が送信されます。[接続できません]?何らかの原因でデータ放送に接続でき...
72SH-02E_J_10.fm[72/86]付録?ソフトウェア更新を行う際は、電池をフル充電しておいてください。更新時は充電ケーブルを接続することをおすすめします。?次の場合はソフトウェアを更新できません。>通話中>[(]が表示されているとき※>国際ローミング中※>機内モード中※>Wi-Fiテザリング中>USBテザリング中>OSバージョンアップ中>日付と時刻を正しく設定していないとき>ソフトウェア更新に必要な電池残量がないとき※ 圏外、国際ローミング中は、 Wi-Fi接続中であっても更新できません。?ソフトウェア更新(ダウンロード、書き換え)には時間がかかる場合があります。?ソフトウェア更新中は、電話の発信、着信、各種通信機能、およびその他の機能を利用できません。ただし、ダウンロード中は電話の着信は可能です。?ソフトウェア更新は電波状態の良いところで、移動せずに実行することをおすすめします。電波状態が悪い場合には、ソフトウェア更新を中断することがあります。?ソフトウェア更新が不要な場合は、[更新の必要はありません。このままお使いください]と表示されます。?国際ローミング中、もしくは、圏外にいるときには、[ド...
  1. 1

この製品について質問する