PANTONE 6 20...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"30 - 40 件目を表示
2電話帳をバックアップする..................................................98パソコン用ファイルを利用する........................................ 181おサイフケータイ ® を利用する......................................... 182メール/ブラウザメールの種類について...................................................... 100S!メール/SMSを送信する................................................ 100S!メールでデコレメールを送信する.................................. 102S!メール/SMSを受信/返信する......................................104S!メール/SMSを管理する................................................ 107S!メール/S...
8各部の名称とはたらき本体について名称赤外線ポートカメラ名称充電/着信ランプ近接/明るさセンサー説明充電中や電話/メールの着信、その他の通知が届くと光ってお知らせします。外部接続端子(底面)周りの明るさなどを感知するセンサーです。受話口静止画や動画の撮影を行います。スピーカー通話相手の声が聞こえます。インカメラストラップ取り付け穴イヤホンマイク端子ディスプレイ送話口(底面)ストラップを取り付けます。指定品のマイク付ステレオイヤホンを接続します。モバイルラ説明赤外線通信を行います。静止画や動画の撮影を行います。自分の声を通話相手に伝えます。ACアダプタやPC接続用microUSBケーブルを接続します。音楽や動画、ワンセグの音声などが聞こえます。懐中電灯やカメラ撮影時のライトとして利用できます。イトFeliCaマーおサイフケータイ ® ご利用時に、リーダー/ライター(読み取り機)にかざします。ク電池カバー開けるとUSIMカードやSDカードを取り付け/取り外しできます。本機のディスプレイはタッチパネルです。指で直接触れて操作することができます。キーについて名称(電源説明画面を消灯/点灯、電源ON/OFF(長押し)、...
32静止画や動画を管理・表示すること(ギャラリー)音・バイブ・ランプ設定、壁紙・画面ができます。トリミング/画像回転と設定、省エネ設定などの基本設定や、いった編集機能にも対応しています。静止画をスライドショー表示にするこ(設定)アカウント設定、通話/メール/ブラウザなどの各アプリ設定など、本機のさとによって、楽しむこともできます。気象庁が配信する緊急地震速報や津波ル)とができます。情報を受信することができます。(緊急速報メーまざまな設定を変更したり確認するこブラウザを利用してダウンロードした対象エリア内にいて速報をキャッチしファイルの履歴をリストで確認するこた場合、警報音やバイブレーション、画面表示ですぐにお知らせします。とができます。(ダウンロード)時間順に並べられているファイルをサまた、国や地方公共団体からの災害・したファイルをまとめて選択して削除Google 検索を利用して、インターネッしたりすることができます。ト上の情報や、本機のアプリケーショ(検索)イズ順に並べ替えたり、ダウンロード避難情報なども受信できます。ソフトバンクスマートフォンの操作にンを検索することができます。迷ったとき、疑問があったとき...
30アプリケーション一覧Google アカウントでログインして、友だち同士で、現在地や現在の状況を地アプリケーションを名前順(アルファベット→50音順)に紹介しています。図上で確認し合うことができます。(Latitude™)レストランなどにチェックインし、自分の居場所を友だちに知らせたり、そアプリケーションの場所でのステータスを上げたりできはたらきます。インターネットにアクセスして、検索最大級の会員数を誇るMobage(モバやウェブページの閲覧が可能です。ゲー)の公式アプリケーションです。PC版Chromeアプリとの同期にも対応(Chrome)し、ブックマーク等のデータを連携さTVCMなどでおなじみの超有名ゲーム(Mobage Web)が遊べたり、アバターや日記、サーせることができます。クルへの参加などを通して、他のユーまた、シークレットタブなどプライバザとのコミュニケーションも楽しめまシー機能にも対応しています。す。パソコンなどで作成された動画を編集するアプリ。Microsoft ® Word/Excel ® /(Documents ToGo)PowerPoint ® のファイルを表示するこ(Movie S...
47Google Playについてアプリケーションを更新するGoogle Play(Android マーケット™)では、お気に入りの音楽、映画、書籍、Android アプリやゲームを見つけることができます。あらかじめ、Googleアカウントでログインしておいてください。アプリケーションシートで(Playストア)無料アプリケーションをインストールする基礎知識/基本操作アプリケーションシートで(Playストア)Google Play画面が表示されます。・確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。マイアプリGoogle Play画面が表示されます。・確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。更新更新するアプリケーションをタップ同意してダウンロードアプリケーションがダウンロードされ、インストールされます。・確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。無料アプリケーションをタップインストール同意してダウンロード購入したアプリケーションについてアプリケーションがダウンロードされ、インストールされます。支払いについて支払いは1度だけです。アンインストール後の再...
50画面をロックするPINコードを変更するPINコードの変更は、USIMカードロックを有効にしている場合のみ行えます。本機を一定時間何も操作しないと、電池の消費を抑えるため画面が消灯します(画面ロック状態)。タッチパネル操作も受け付けなくなるので、誤動作を防ぐことができます。アプリケーションシートで(設定)手動で画面ロックを設定するその他の設定ロックとセキュリティ画面点灯時にUSIMカードロック設定ドを入力OKUSIM PINの変更新しいPINコードを入力しいPINコードを再度入力現在のPINコーOK画面が消灯し、画面ロックが設定されます。新OK画面ロックを解除するPINコードが変更されます。画面消灯(画面ロック設定)時にPINコードのご注意PINコードの入力を3回間違えると、PINロック状態となります。その際は、PINロック解除コード(PUKコード)が必要となります。PUKコードについては、お問い合わせ先までご連絡くださを押すと、ウェルカムシート(ロック画面)が表示されます。この画面で、画面ロックを解除することができます。・詳しくは、「ウェルカムシート(ロック画面)のしくみ」を参照してください。い。PUKコ...
73ウィジェットを追加する時計・インフォメーション/追加できるウィジェットは次のとおりです。GmailGoogle Playどの通知を確認したりできます。説明Facebookの更新情報をすぐに確認できます。選択したラベルのメールをすぐに確認できます。音楽を再生できます。Google+投稿Google+の投稿などを確認できます。Google検索ウェブページや本機内を検索できます。NFC/おサイフ世界時計を確認できます。即メモ撮影した静止画やメモを表示できます。電源管理Wi-FiやBluetooth、位置情報や画面の明るさなどをワンタッチでON/OFFできます。電子書籍GALAPAGOS STOREへ簡単にアクセスできまGALAPAGOSす。歩数計歩数計を設定すると、歩数を確認できます。連絡先(SNS)指定した連絡先情報を確認できます。NFCのON/OFF設定を簡単に切り替えることがケータイ設定世界時計できます。PlayストアSHカメラPlayストアで配信されているアプリケーショ画面の見かたミュージックメーション(カ時計を確認したり、不在着信や簡易留守録なレンダー付)ウィジェット名Facebook時計・インフォ3...
195パソコンから音楽/画像を転送する(MTPモード)MTPモードで接続 と表示されていることを確認付属のPC接続用microUSBケーブル「SHDDL1」を使用してパソコンと接続します。・著作権保護されているデータなど、本機で再生できないことがあります。本機の端子カバーを開く・他のモードで接続されているときは、通知パネルの PTPモードで接続 / カードリーダーモードで接続 / 高速転送モードで接・端子カバーの凹部に指をかけて、端子カバーを少し浮かせます。本機の外部接続端子にPC接続用microUSBケーブルのmicroUSBプラグを差し込む続 をタップしたあと、 MTPモード をタップします。パソコンのMediaJetを起動ライブラリからプレイリストやアルバムを作成後、同期を実行ファイルが転送されます。・ライブラリの音楽や写真などを、ドラッグ&ドロップで転送(コピー)することもできます。・使用後は、本機とパソコンからPC接続用microUSBケーブルを取り・microUSBプラグを誤った向きに差し込むと、本機の外部接続端子外し、本機の端子カバーを閉じてください。が破損することがあります。microUSBプ...
Wi-Fi/接続パソコンとUSBで接続する................................................ 194Wi-Fiで接続する............................................................... 197テザリングオプションを利用する..................................... 199Bluetooth ® 機能を利用する.............................................. 200赤外線でデータをやりとりする........................................ 205IC通信でデータをやりとりする.........................................210NFCを利用する................................................................. 212本機の画面を他の機器に表示する...............................
194パソコンとUSBで接続する本機をパソコンなどと接続し、データを転送したり本機のSDカード内のデータをパソコンで利用したりすることができます。パソコン用ソフトウェアをインストールする付属のPC接続用microUSBケーブル「SHDDL1」を使用してパソコンと接続します。専用のパソコン用ソフトウェア(MediaJet)をインストールするUSB接続についてと、本機の音楽や静止画、動画などのデータをパソコンと共有(同本機では、次のような方式(モード)で、パソコンとデータのやり期)することができます。とりができます。モード説明本機の外部接続端子カバー(以降「端子カバー」と表記)を開く本機のSDカード内のファイルを相互に転送すMTPモードることができます。専用のパソコン用ソフトウェア「MediaJet」を利用するときは、このモードにしてください。・端子カバーの凹部に指をかけて、端子カバーを少し浮かせます。本機のSDカード内のファイルを相互に転送すPTPモードることができます。パソコンがMTPモードに対応していない場合、このモードを利用してください。カードリーダーグを差し込む本機のSDカードをパソコンのリムーバブルモ...

この製品について質問する