L-01E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケータイ"10 - 20 件目を表示
ステップ0ドコモサービスの初期設定を する2※この設定画面はご購入時に設定を完了されていれば、 初期化を行わない限り表示されません。各サービスを使うためには、本初期設定の他に、各サービスごとの設定が必要となります。*ドコモのアプリを使用するうえで、 本人確認が必要な場合に用いられるパスワードです。ドコモの各種サービスをご利用いただいているお客様は設定が必要です。おサイフケータイの設定ドコモアプリパスワード*の設定 位置提供設定 プリインアプリ利用状況送信「進む」を押します。※この設定画面はご購入時に設定を完了されていれば、 初期化を行わない限り表示されません。「はい」を 押します。初期設定が始まります。完了したら「閉じる」を押します。確認のため同じパスワードを入力して「OK」を押します。選択肢のいずれかを選んで「進む」を押します。設定が完了したら「OK」を押します。「ご利用規則」を 押します。 「インストールする」を選んで「進む」を押します。「設定する」を選んで「進む」を 押します。新しいパスワードを入力して「OK」を 押します。※半角英数4 ~16文字を入力します。選択肢のいずれかを選んで「進む」を押します...
ノッティーヴィーNOTTVを楽しむ93131NOTTVは高画質・高品質の番組をいつでもどこでも楽しめる、日本初のスマホ向け放送局です。[月額サービス利用料420円(税込)]NOTTVはモバキャス放送エリア内でご視聴いただけます。視聴可能エリアなど詳しくはNOTTVオフィシャルサイト http://www.nottv.jp/にてご確認ください。※「モバキャス」はV-Highマルチメディア放送の総称です。 NOTTVのご利用には一部パケット通信が発生する場合があります。「お申し込みはこちら」を押します。画面を上になぞり、アプリ利用規約を確認して、「同意する」を押します。「登録する」を 押します。 しばらくお待ち頂いた後に、トップ画面が表示されたら完了です。「ドコモケータイ払い」を押します。※クレジット払いを選択する場合はNOTTVオフィシャルサイトをご確認ください。NOTTV会員登録従来のテレビのように、リアルタイムに放送を観られるスタイル。NOTTVオリジナル番組も楽しめます。NOTTVでは他にも、あらかじめ登録しておけば自動的に見たい番組が届く、「シフトタイム視聴」も楽しめます。「シフトタイム視聴」について...
メール/ウェブブラウザ………………… 112spモードメール …………………………………… 112SMS………………………………………………… 112Eメール……………………………………………… 114Gmail………………………………………………… 118緊急速報「エリアメール」………………………… 119ブラウザ……………………………………………… 120Google Chrome…………………………………… 124Googleトーク……………………………………… 124本体設定…………………………………… 126設定メニュー………………………………………… 126無線とネットワーク………………………………… 126デバイス……………………………………………… 132パーソナル…………………………………………… 139システム……………………………………………… 147ファイル管理……………………………… 150ファイル操作について……………………………… 150フォルダやファイルの操作………………………… 152赤外線通信…………………………………………… 153Bluetooth通信………………………...
知っておくと便利な機能バッテリー残量が少なくなったときに、各種機能の使用を抑えるよう設定できます。ドコモのスマートフォンに関する、色々な疑問やお悩みを解決する総合サイト。はじめてスマートフォンを使う方から、もっとスマートフォンを使いこなしたい方まで、まるごとサポートします。ホーム画面を左にはらって、「   サポートメニュー」を押します。静止画像を表示し「   」を押します。※その他のデータの送信方法は取扱説明書をご覧ください。画面を上になぞり、便利ツールの「 赤外線送受信」を押します。「共有ツール」を上になぞって「  赤外線送信」を押します。画面を上になぞって「パワーセーブ」を押します。「    」を押してONにし、「パワーセーブをONにする」を押します。設定を変更できます。ホーム画面で「 メニューキー」を押し、「本体設定」を押します。「    」「パワーセーブ」設定をするスマートフォンについて「裏技」や「多く寄せられているお問い合わせに対する解決方法」などお得な情報を提供するコンテンツです。ご利用にはパケット通信料がかかります。※対応機種:Android OS2.2以上搭載のドコモスマートフォン...
索引アアイコン………………………………………………… 70アカウントと同期…………………………………… 140アクセスポイント…………………………………… 130確認する ………………………………………… 130初期化する ……………………………………… 131追加で設定する ………………………………… 131アダプタ………………………………………18, 26, 47アフターサービス…………………………………… 239アプリ………………………………………………3, 138アプリケーション一覧 ………………………………………………… 82移動する …………………………………………… 89グループ …………………………………………… 90アプリケーション一覧………………………………… 82アプリケーション画面の表示切り替え……………… 92アプリケーションの管理……………………………… 89アプリケーションの検索……………………………… 91アラーム時計………………………………………… 204アラームを設定する …………………………… 204ストップウォッチを設定する ………………… 206タイマーを設定する …...
ノートブック好きな画像やメモ書きをスクラップ保存できます。(P218)7notes with mazec-T手書きで文字入力ができます。(P215)Polaris Oice 4.0さまざまな文書フォーマットを簡単に読んだり、編集したりできます。(P209)SmartWorld 多様なアプリケーションとドラマおよびバラエティ番組などの動画コンテンツをご利用いただけます。(P209)おサイフ/ショッピングおサイフケータイおサイフケータイの設定をします。(P165)iDアプリ 電子マネー iDを利用するための設定を行うアプリです。トルカトルカの取得・表示・検索・更新などができます。(P168)設定設定 各種設定を行うことができます。(P126)遠隔サポート「スマートフォンあんしん遠隔サポート」をご利用いただくためのアプリです。「スマートフォンあんしん遠隔サポート」はお客様がお使いの端末の画面を、専用コールセンタースタッフが遠隔で確認しながら、操作のサポートを行うサービスです。(P238)GoogleEメール パソコンと同様にメールの送受信ができます。(P114)Gmail Google アカウントのメールの送受信が...
Wi-Fi接続中Wi-Fiによる通信中Wi-Fi Direct利用中電池残量充電が必要電池残量なし充電中機内モード設定中ドコモminiUIMカードロック状態または ドコモminiUIMカード未挿入サイレント(バイブレーションなし)バイブレートのみアラーム設定中データ同期中おサイフケータイ ロック設定中主な通知アイコン新着Gmailあり新着メッセージ(SMS)ありメッセージ(SMS)の配信に問題あり新着Googleトークメッセージあり発信中不在着信あり留守番電話ありアラーム通知ありカレンダーに設定された予定あり音楽を再生中オープンネットワーク(Wi-Fi)を検出USB接続中充電完了スロー充電中本端末のメモリの空き容量低下71ご使用前の確認と設定
初期設定初めて電源を入れたときの設定本端末の電源を初めて入れたときは、本端末で使用する言語などの設定が必要です。一度設定を行うと、次回以降、設定する必要はありません。また、ここでの設定は、後から変更できます。•ネットワークとの接続や設定の省略などによっては手順が異なります。a 電源キーを1秒以上押し続けるb 「ガイドに従って設定を始めましょう」の画面で「次へ」•「日本語(日本)」をタップすると、言語を変更できます。c 「インターネット接続設定」画面で「モバイルネットワーク」/「Wi-Fi」のチェックマークを付ける/外すu「次へ」•「Wi-Fi」を選択した場合は、Wi-Fi ネットワークの各項目を設定します。d 「Googleを利用する」画面で「ログイン」/「アカウントを作成」/「今は設定しない」u「ありがとうございます」画面まで画面に従って設定するu「完了」e 「ソフトウェア更新」画面で「OK」f 「ドコモサービスの初期設定」画面で「進む」g 「アプリ一括インストール」画面で「インストールする」/「インストールしない」u「進む」h 「おサイフケータイの利用」画面で「設定する」/「設定しない」u「進む」i 「ド...
iコンシェルiコンシェルを利用するためのアプリです。iコンシェルは、ケータイがまるで「執事」や「コンシェルジュ」のように、あなたの生活をサポートしてくれるサービスです。しゃべってコンシェル「調べたいこと」や「やりたいこと」などを端末に話しかけると、その言葉の意図を読み取り、最適な回答を表示するアプリです。マチキャラ端末の画面にキャラクターを表示させるアプリです。キャラクターはウィジェット上で動き、iコンシェルインフォメーションやメール受信や着信などの情報をおしらせします。ドコモバックアップ「ケータイデータお預かりサービス」もしくは「電話帳バックアップ」をご利用いただくためのアプリです。電話帳などのデータをバックアップしたり、復元したりすることができます。基本機能電話 電話をかけたり、受けたりできます。(P94)電話帳連絡先を登録したり、登録した連絡先から簡単に電話やメールをしたりすることができます。(P104)SDカードバックアップmicroSDカードなどの外部記録媒体を利用して、電話帳、spモードメール、ブックマークなどのデータの移行やバックアップができるアプリです。(P210)spモードメールドコモのメー...
14目次/注意事項警告強い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。microUSB接続端子やイヤホンマイク端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を接触させないでください。また、内部に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。使用中や充電中に、布団などで覆ったり、包んだりしないでください。火災、やけどの原因となります。ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に本端末の電源を切り、充電をしている場合は中止してください。ガスに引火する恐れがあります。ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイをご使用になる際は必ず事前に電源を切った状態で使用してください(おサイフケータイ ロック設定を設定されている場合にはロックを解除した上で電源をお切りください)。

この製品について質問する