L-01E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"形"20 - 30 件目を表示
電池パックについてのお願い■■ 電池パックは消耗品です。使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。■■ 充電は、適正な周囲温度(5℃~ 35℃)の場所で行ってください。■■電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。■■電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。■■電池パックを保管される場合は、次の点にご注意ください。•フル充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管•電池残量なしの状態(本体の電源が入らないほど消費している状態)での保管電池パックの性能や寿命を低下させる原因となります。保管に適した電池残量は、目安として電池残量が40パーセント程度の状態をお勧めします。アダプタについてのお願い■■ 充電は、適正な周囲温度(5℃~ 35℃)の場所で行ってください。■■ 次のような場所では、充電しないでください。•湿気、ほこり、振動の多い場所•一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く■■充電中、アダプタが温かくなることがありますが...
アプリケーション画面の表示切り替えアプリケーション画面の表示を、タイル式、リスト式の2種類から選択します。a ホーム画面で「アプリ」b u「リスト式」/「タイル式」「おすすめ」アプリケーションのインストールa ホーム画面で「アプリ」b 「おすすめ」c インストールしたいアプリケーションをタップする•画面の指示に従ってアプリケーションをインストールしてください。お知らせ•「おすすめ」タブには、ドコモがおすすめするアプリケーションが表示されます。•アプリケーションアイコンをタップして、アプリケーションのダウンロード画面に移動します。•ダウンロードしたアプリケーションは、「アプリ」タブの「ダウンロードアプリ」グループに表示されます。•「おすすめ」タブの「もっとアプリを見る」をタップすると、ブラウザが起動し、dメニューのトップ画面が表示されます。92docomo Palette UI
ファイル管理ファイル操作について本端末とパソコンをmicroUSB接続ケーブル(別売)で接続して、パソコンの「WindowsMedia Player」と音楽などのデータを同期したり、ドラッグ&ドロップでパソコンと本端末でデータをやりとりしたりできます。•本端末をパソコンに認識させるには、専用のドライバおよびWindows Media Player 11以上が必要です。- 専用ドライバのダウンロードや操作方法、その他詳細については、下記のホームページを参照してください。 http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/index.jsp- 最新版のWindows Media Playerは、Microsoftのウェブサイトからダウンロードできます。 http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/download•本端末とパソコンを接続中に、動画の撮影や再生など一部の機能が使用できない場合があります。•一部の著作権で保護されたデータのやりとりは許可されない場合があります。お知らせ•ファイル操作に必要なパソコン側の動作環...
51目次/注意事項-受話口(レシーバー)やマイク、スピーカー、イヤホンマイク端子の穴などに砂などが入り、音が小さくなる恐れがあります。-microUSB接続端子、イヤホンマイク端子の穴などに砂などが入り、防水性能が損なわれることがあります。-水滴や砂などが付着したままご使用になると、音が割れる場合があります。-リアカバーに砂などがわずかでも挟まると浸水の原因となります。•受話口(レシーバー)やマイク、スピーカー、microUSB接続端子、イヤホンマイク端子の穴を尖ったものでつつかないでください。防水性能が損なわれることがあります。•受話口(レシーバー)やマイク、スピーカー、イヤホンマイク端子に水滴を残さないでください。通話不良となる恐れがあります。•microUSB接続端子、イヤホンマイク端子に水滴を残さないでください。ショートする恐れがあります。■■リアカバーについて•手が濡れているときや本端末に水滴がついているときには、リアカバーの取り付け/取り外しはしないでください。•リアカバーのゴムパッキンは防水性能を維持する上で重要な役割を担っています。はがしたり傷つけたりしないでください。また、ゴミが付着しないよ...
•規定(→ P32)以上の強い水流を直接当てないでください。L-01EはIPX5の防水性能を有していますが、内部に水が入り、感電や電池の腐食などの原因となります。•濡れている状態で絶対に充電しないでください。•洗濯機などで洗わないでください。•本端末は水に浮きません。•砂浜などの上に直接置かないでください。-受話口(レシーバー)やマイク、スピーカー、microUSB接続端子、イヤホンマイク端子の穴などに砂などが入り、音が小さくなる恐れがあります。- microUSB接続端子、イヤホンマイク端子の穴などに砂などが入り、防水性能が損なわれることがあります。-水滴や砂などが付着したままご使用になると、音が割れる場合があります。-リアカバーに砂などがわずかでも挟まると浸水の原因となります。•受話口(レシーバー)やマイク、スピーカー、microUSB接続端子、イヤホンマイク端子の穴を尖ったものでつつかないでください。防水性能が損なわれることがあります。•受話口(レシーバー)やマイク、スピーカー、イヤホンマイク端子に水滴を残さないでください。通話不良となる恐れがあります。•microUSB接続端子、イヤホンマイク端子に水...
火の中に投下しないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パック内部の液体などが目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。警告落下による変や傷などの異常が見られた場合は、絶対に使用しないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パックが漏液したり、異臭がしたりするときは、直ちに使用をやめて火気から遠ざけてください。漏液した液体に引火し、発火、破裂の原因となります。ペットが電池パックに噛みつかないようご注意ください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。注意一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。濡れた電池パックを使用したり充電したりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱...
ほかのデバイスからペアリング要求を受けた場合Bluetooth通信のペアリングを要求する画面が表示された場合、「ペアリング」をタップするか、必要な場合は、パスキー(PIN)を入力して「OK」をタップしてください。ペアリングを解除する場合a 「ペアリング済みデバイス」の一覧で、ペアリングを解除したいデバイスのをタップu「ペアリングの解除」Bluetooth機能でデータを送受信する•あらかじめ本端末のBluetooth機能をONにし、検出可能にしてください。Bluetooth機能でデータを送信する電話帳(vcf式の名刺データ)のデータや静止画、動画などのファイルを、ほかのBluetoothデバイス(パソコンなど)に送信できます。•送信は各アプリケーションの「共有」/「送信」などのメニューから行ってください。■■ 例:ギャラリーから静止画を送信する場合a 本端末とほかのBluetoothデバイスとペアリング/接続する(P157)b ホーム画面で「アプリ」 u「ギャラリー」 u送信したい静止画を選択して表示するc u「Bluetooth」 uBluetoothデバイスを選択•複数の静止画を同時に送信する場合、静止画...
お知らせ•「Picasa Web Albumsを同期」にチェックマークが付いている場合、本端末のギャラリーがGoogleアカウントのPicasaアルバムで同期されます。 「Googleフォトを同期」にチェックマークが付いている場合、Google+アプリがGoogleアカウントのPicasaアルバムで同期されます。•手順2の「設定」画面で、「Wi-Fi接続中のみ同期」にチェックマークを付けると、Wi-Fiネットワークに接続されている場合のみ、GoogleアカウントのPicasaアルバムで本端末のギャラリーが同期されます。メディアプレイヤーメディアプレイヤーでは、内部ストレージやmicroSDカードに保存された音楽ファイルや動画ファイルを再生できます。メディアプレイヤーは次のファイル式に対応します。■■ 再生可能なファイル式音楽ファイルAAC(LC/LTP)、HE-AAC v1、HE-AAC v2、MP3、MIDI、WMA(9/9 Pro/10/10 Pro)動画ファイルH.263、H.264、MPEG-4、VC-1、VP8、WMV(7/8/9 MP, SP)お知らせ•ファイルによっては、対応するファイル式...
充電電池パックの寿命について•電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使える時間が次第に短くなります。•1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度になったら、電池パックの寿命が近づいていますので、早めに交換することをおすすめします。充電について•詳しくは、ACアダプタ03(別売)、microUSB接続ケーブル01(別売)、DCアダプタ 03(別売)の取扱説明書をご覧ください。•ACアダプタ 03は、AC100Vから240Vまで対応しています。•ACアダプタのプラグ状はAC100V用(国内仕様)です。AC100Vから240V対応のアダプタを海外で使用する場合は、渡航先に適合した変換プラグアダプタが必要です。なお、海外旅行用の変圧器を使用しての充電は行わないでください。•コネクタを抜き差しする際は、無理な力がかからないようにゆっくり確実に行ってください。•電池パックが空の状態で充電を開始すると、しばらくの間本端末の電源が入らない場合があります。•充電が完了したら、必ずACアダプタの電源プラグをコンセントから抜いてください。長時間(数日間)充電はおやめください•充電したまま本端末を長時間おくと、充電...
15目次/注意事項使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変など、いままでと異なるときは、直ちに次の作業を行ってください。• 電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く。•本端末の電源を切る。•電池パックを本端末から取り外す。火災、やけど、けが、感電の原因となります。注意ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。落下して、けがの原因となります。湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。

この製品について質問する