LGL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ライン"10 - 20 件目を表示
77安全上のご注意•航空機内での使用はできません。Wi-Fi対応の航空機内であっても、必ず電源をお切りください。ただし、一部の航空会社ではご利用いただける場合もございます。詳細はご搭乗される航空会社にお問い合わせください。•通信機器間の距離や障害物、接続する機器により、通信速度や通信できる距離は異なります。2.4GHz帯ご使用上の注意本製品のBluetooth®機能/無線LAN(Wi-Fi®)機能は2.4GHz帯を使用します。この周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器のほか、ほかの同種無線局、工場の製造ラインなどで使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定の小電力無線局、アマチュア無線局など(以下「ほかの無線局」と略す)が運用されています。1.本製品を使用する前に、近くで「ほかの無線局」が運用されていないことを確認してください。
102ご利用の準備memo•アクセスポイントによっては、パスワードの入力が不要な場合もあります。•お使いの環境によっては、通信速度の低下やご利用になれない場合があります。GoogleアカウントをセットアップするGoogleアカウントをセットアップすると、Googleが提供するオンラインサービスを利用できます。Googleアカウントのセットアップ画面は、Googleアカウントが必要なアプリケーションを初めて起動したときなどに表示されます。初期設定について詳しくは、同梱の「設定ガイド」をご参照ください。
146端末設定■■ パーソナルアカウントと同期オンラインサービスのアカウント管理や、データ同期に関する基本設定を行います。 位置情報サービスGPS機能のオン/オフなどの位置情報に関する設定を行います。 セキュリティau Micro IC Card(LTE)のロック設定やアプリケーションのダウンロード時の設定を行います。言語と入力 表示言語の設定、文字入力関連の設定を行います。 バックアップとリセットデータのバックアップや復元、初期化を行います。 ■■ システム日付と時刻日付と時刻の表示形式の設定などをします。ユーザー補助 通話終了時の動作や、ユーザー補助サービスを設定します。 PC接続 外部機器と接続するための設定を行います。 開発者向けオプション開発者向けの機能設定を行います。 デバイス情報 電話番号や電波状態などの情報を確認できます。ソフトウェア更新もここから行います。
44ご利用の準備初期設定を行うお買い上げ後、初めて電源を入れたときは、自動的に初期設定画面が表示されます。画面の指示に従って、各機能の設定を行います。•ネットワークとの接続や設定の省略などによっては手順が異なります。•「スキップ」、「今は設定しない」などをタップすると該当の設定を省略できます。a ■(2秒以上長押し)b 言語を選択して、[次へ]c インターネット接続設定を選択して、[次へ]d Googleアカウントの設定を行い、[次へ]•Googleアカウントの設定画面が表示されます。Googleアカウントのセットアップについては、44 ページをご参照ください。•文字入力方法について、詳しくは「文字入力について」(uP.63)をご参照ください。e 必要に応じてGoogle Playの設定を行うf バックアップと復元の設定を行い、[次へ]g Googleロケーションの設定を行い、[次へ]h メールアカウントの設定を行い、[次へ]i [完了]GoogleアカウントをセットアップするGoogleアカウントをセットアップすると、Googleが提供するオンラインサービスを利用できます。Googleア...
95メール添付データを表示・保存するa 受信メール内容表示画面を表示b 添付データをタップ未受信の場合は受信を開始します。再度添付データをタップしてください。c 以下の項目をタップ表示添付データを表示します。ストレージへ保存添付データを明示的に保存できます。microSDメモリカードが挿入されている場合は、microSDメモリカードの保存場所が最初に表示されます。内部ストレージに保存する場合は「Up」を複数回タップして、「sdcard」フォルダを選択してください。保存場所をストレージに変更/保存場所を本体メモリに変更添付データの保存場所を変更します。•「保存場所をストレージに変更」をタップすると、microSDメモリカードまたは内部ストレージに保存します。•「保存場所を本体メモリに変更」をタップすると、本体メモリに保存します。※本操作の「添付データ」とは上記操作と異なり、メールデータベース上に登録されている添付データを指します。ファイル検索を行っても添付データを確認することはできません。 詳細は「添付ファイル保存設定」(uP.111)をご覧ください。memo•通常のEメール(テキストメール)では、添付デ...
149付録memo•最新の対応周辺機器につきましては、auホームページ(http://www.au.kddi.com/)にてご確認いただくか、お客さまセンターまでお問い合わせください。•本製品は、ASYNC/ FAX通信は非対応です。•本ページの周辺機器は、auオンラインショップからご購入いただけます。パソコンから: http://auonlineshop.kddi.com/
278付付付付付周辺機器のご紹介■■電池パック(LGL21UAA)■ ■電池フタ(LGL21TLA)■■電池フタ(LGL21TWA)■■卓上ホルダ(LGL21PUA)■ ■ACアダプタ(別売)•共通ACアダプタ03(0301PQA)•共通ACアダプタ03ネイビー(0301PBA)•共通ACアダプタ03グリーン(0301PGA)•共通ACアダプタ03ピンク(0301PPA)•共通ACアダプタ03ブルー(0301PLA)•共通ACアダプタ04(0401PWA)•AC Adapter JUPITRIS(ホワイト)(L02P001W)•AC Adapter JUPITRIS(レッド)(L02P001R)•AC Adapter JUPITRIS(ブルー)(L02P001L)•AC Adapter JUPITRIS(ピンク)(L02P001P)•AC Adapter JUPITRIS(シャンパンゴールド)(L02P001N)■■共通DCアダプタ03(0301PEA)(別売)■■auキャリングケースFブラック(0105FCA)(別売)■■microUSBケーブル(別売)•microUSBケーブル01(0301HVA)•mi...
31安全上のご注意2.4GHz帯ご使用上の注意本製品のBluetooth®機能/無線LAN機能は2.4GHz帯を使用します。この周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器のほか、ほかの同種無線局、工場の製造ラインなどで使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定の小電力無線局、アマチュア無線局など(以下「ほかの無線局」と略す)が運用されています。1.本製品を使用する前に、近くで「ほかの無線局」が運用されていないことを確認してください。2.万一、本製品と「ほかの無線局」との間に電波干渉の事例が発生した場合には、すみやかに本製品の使用場所を変えるか、または機器の運用を停止(電波の発射を停止)してください。3.ご不明な点やその他お困りのことが起きた場合は、auショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。本製品のBluetooth®機能および無線LAN(Wi-Fi®)機能は、2.4GHz帯の周波数を使用します。2.4FH1/DS4/OF4•Bluetooth®機能:2.4FH1 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてFH–SS変調方式を採用し、与干渉距離は約...
230端末設定アカウントと同期の設定をするオンラインサービスのアカウント管理や、データ同期に関する基本設定を行います。自動同期を設定する本製品とGoogleオンラインサービスの連絡先、カレンダー、Gmailなどの自動同期を設定します。a 設定メニュー画面 u[アカウントと同期] b [ ]■自動同期する対象を設定するc 同期するアカウントを選択d 同期する項目にチェックを付ける u[ ]手動で同期するアカウントと同期の設定が「 」のとき、同期する項目を選択して同期します。a 設定メニュー画面 u[アカウントと同期]b 同期するアカウントを選択c 同期する項目を選択アカウントを追加するa 設定メニュー画面 u[アカウントと同期] u[アカウントを追加]b 追加するアカウントを選択c 画面の指示に従って操作するアカウントを削除するa 設定メニュー画面 u[アカウントと同期] u削除するアカウントを選択b [ ]u[アカウントを削除] u[OK]memo•他のアプリケーションで使用されているアカウントは削除できません。削除するには、「データの初期化」が必要です。
190付録Gracenote®エンドユーザー使用許諾契約書本ソフトウエア製品または本電器製品には、カリフォルニア州エメリービル市のGracenote, Inc.(以下「Gracenote」とする)から提供されているソフトウェアが含まれています。本ソフトウエア製品または本電器製品は、Gracenote社のソフトウェア(以下「Gracenoteソフトウェア」とする)を利用し、音楽CDや楽曲ファイルを識別し、アーティスト名、トラック名、タイトル情報(以下「Gracenoteデータ」とする)などの音楽関連情報をオンラインサーバー或いは製品に実装されたデータベース(以下、総称して「Gracenoteサーバー」とする)から取得するとともに、取得されたGracenoteデータを利用し、他の機能も実現しています。お客様は、本ソフトウエア製品または本電器製品の使用用途以外に、つまり、エンドユーザー向けの本来の機能の目的以外にGracenoteデータを使用することはできません。お客様は、Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバーを非営利的かつ個人的目的にのみに使用することについて、...

この製品について質問する