LGL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"50 - 60 件目を表示
発売元 KDDI株式会社沖縄セルラー電話株式会社製造元 LG Electronics Inc.お問い合わせ先番号 一般電話からは総 合・料 金 に つ い て (通話料無料)0077-7-111PRESSING ZERO WILL CONNECT YOU TO AN OPERATOR AFTER CALLING 157 ON YOUR au CELLPHONE.au電話からは局番なしの 157 番一般電話からは紛失・盗難時の回線停止のお手続き、操作方法について(通話料無料)0077-7-1130120-977-033(沖縄を除く地域)0120-977-699 (沖縄)上記の番号がご利用になれない場合、下記の番号にお電話ください。(通話料無料)au電話からは局番なしの 113 番MFL67649701携帯電話・PHS事業者は、環境を保護し、貴重な資源を再利用するためにお客様が不 要 と な っ て お 持 ち に な る 電 話 機・電 池・充電器を、ブランド・メーカーを問わずこのマークのあるお店で回収し、リサイクルを行っています。この取扱説明書は再生紙を使用しています。取扱説明書リサイクルにご協力ください。こ...
5•本製品はパソコンなどと同様に、お客様がインストールを行うアプリケーションなどによっては、お客様の本製品の動作が不安定になったり、お客様の位置情報や本製品に登録された個人情報などがインターネットを経由して外部に発信され不正に利用される可能性があります。このため、ご利用になるアプリケーションなどの提供元および動作状況について十分にご確認のうえご利用ください。周りの人への配慮も大切!•満員電車の中など混雑した場所では、付近に心臓ペースメーカーを装着している方がいる可能性があります。携帯電話の電源を切っておきましょう。•病院などの医療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止と定めている場所では、その指示に従いましょう。
4•本製品は国際ローミングサービス対応の携帯電話ですが、本書で説明しております各ネットワークサービスは、地域やサービス内容によって異なります。•本製品は電波法に基づく無線局ですので、電波法に基づく検査を受ける場合があり、その際にはお使いの本製品を一時的に検査のためご提供いただく場合がございます。•「携帯電話の保守」と「稼動状況の把握」のために、お客様が利用されている携帯電話のIMEI情報を自動的にKDDI(株)に送信いたします。•海外でご利用される場合は、その国/地域の法規制などの条件をあらかじめご確認ください。マナーも携帯!•公共の場でご使用の際は、周りの方の迷惑にならないようご注意ください。•お子様がお使いになるときは、保護者の方が『取扱説明書』(本書)をよくお読みになり、正しい使いかたをご指導ください。•通話中の声は大きすぎないようにしましょう。•携帯電話のカメラを使って撮影などする際は、相手の方の許可を得てからにしましょう。
6こんな場所では、使用禁止!•自動車・原動機付自転車・自転車運転中に携帯電話を使用しないでください。交通事故の原因となります。自動車・原動機付自転車運転中の携帯電話の使用は法律で禁止されています。また、自転車運転中の携帯電話の使用も法律などで罰せられる場合があります。•航空機内で本製品を使用しないでください。航空機内での電波を発する電子機器の使用は法律で禁止されています。ただし、一部の航空会社ではご利用いただける場合もございます。詳細はご搭乗される航空会社にお問い合わせください。同梱品一覧ご使用いただく前に、下記の同梱物がすべてそろっていることをご確認ください。●本体(電池フタ含む)●電池パック(LGL21UAA)
8memo•指定の充電用機器(別売)をお買い求めください。•本書の内容の一部、または全部を無断転載することは禁止されています。•本書の内容に関して、将来予告なしに変更することがあります。•本書の内容については万全を期しておりますが、万一、ご不審な点や記載漏れなどでお気づきの点がありましたらご連絡ください。•乱丁、落丁はお取り替えいたします。•本文中で使用している携帯電話のイラストはイメージです。実際の製品と違う場合があります。
10文字入力文字を入力する…………………………113電話電話をかける……………………………118電話を受ける……………………………123自分の電話番号を確認する……………125連絡先連絡先を登録する………………………126メールEメールを利用する ……………………127SMSを利用する………………………128アプリケーションアプリケーションを起動する…………129主なアプリケーション…………………129au災害対策アプリを利用する………132ファイル管理microSDメモリカードを利用する …140端末設定設定メニューを表示する………………144付録周辺機器のご紹介………………………147故障とお考えになる前に………………150ソフトウェアを更新する………………154アフターサービスについて……………157主な仕様…………………………………163携帯電話機の比吸収率(SAR)に ついて……………………………………166FCC Notice……………………………168FCC RF Exposure Information…170Body-worn Operation………………171輸出管理規制……………………...
11安全上のご注意本書の表記方法について■■ 掲載されているキー表示について本書では、キーの図を次のように簡略化しています。■■項目/アイコン/キーなどを選択する操作の表記方法について本書では、操作手順を以下のように表記しています。表記 意味ホーム画面 u [電話] u[1][4][1] u [ ]ホーム画面下部の 「 (電話)」をタップします。続けて 「 」「 」 「 」の順にタップして、最後に 「 」をタップします。ホーム画面 u [ ] u[システム設定]ホーム画面で 「 」 をタップします。続けて「システム設定」をタップします。
14安全上のご注意※本書で表す「当社」とは、以下の企業を指します。発売元:KDDI(株) 沖縄セルラー電話(株)輸入元:LG Electronics Japan(株)製造元:LG Electronics Inc.安全上のご注意 (必ずお守りください)■■ ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。 ●この「安全上のご注意」には、本製品を使用するお客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、守っていただきたい事項を記載しています。
25安全上のご注意■■ 本体について警告必ず下記の警告事項をお読みになってからご使用ください。自動車・原動機付自転車・自転車運転中に携帯電話を使用しないでください。交通事故の原因となります。自動車・原動機付自転車運転中の携帯電話の使用は法律で禁止されています。また、自転車運転中の携帯電話の使用も法律などで罰せられる場合があります。航空機内で本製品を使用しないでください。航空機内での電波を発する電子機器の使用は法律で禁止されています。ただし、一部の航空会社ではご利用いただける場合もございます。詳細はご搭乗される航空会社にお問い合わせください。
45安全上のご注意 ●お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。また、アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、外装の印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。 ●一般電話・テレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると影響を与える場合がありますので、なるべく離れてご使用ください。 ●充電中など、ご使用状況によっては本製品が温かくなることがありますが異常ではありません。 ●使用中、本製品が高温となった場合、本製品本体の保護のため一時的に一部機能を停止することがあります。 ●お子様がお使いになる場合は、保護者のかたが『取扱説明書』(本書)をよくお読みになり、正しい使いかたをご指導ください。 ●電池パックは電源を切ってから取り外してください。電源を切らずに電池パックを取り外すと、保存されたデータが変化・消失するおそれがあります。 ●本製品を卓上ホルダに取り付ける際、押しつけたり無理な力を加えないでください。本製品の傷つきおよび接触...

この製品について質問する