L-04E
x
Gizport

L-04E テザリングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テザリング"6 件の検索結果
75ご使用前の確認と設定お知らせ•Wi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できます。ただし、Wi-Fiネットワークに接続中は、Wi-Fiネットワークが優先されます。Wi-Fiネットワークが切断された場合には、自動的にLTE /3G / GPRSネットワークでの接続に切り替わります。切り替わったままでご利用される場合は、パケット通信料が発生する場合がありますのでご注意ください。•Wi-Fiを使用しないときはOFFにすることで、電池の消費を抑制できます。•Wi-Fi利用時にドコモサービスをWi-Fi経由で利用する場合は「Wi-Fiオプションパスワード」の設定が必要です。 ホーム画面で u 「本体設定」 u 「 ドコモサービス」 u 「ドコモアプリWi-Fi利用設定」から設定ができます。USBテザリングを設定するmicroUSB接続ケーブル 01(別売)で本端末とパソコンを接続し、モデムとして利用することでインターネットに接続させることができます。a 本端末とパソコンをUSB接続ケーブルで接続するb ホーム画面で u「本体設定」 u「その他...」 u「テザリング」c 「USBテザリング」•注意事項の詳細...
76ご使用前の確認と設定お知らせ•USBテザリングを行う際、必要なパソコン側の動作環境は次のとおりです。•OS※:Windows 8 / Windows 7/ Windows Vista / Windows XP(Service Pack 3 以降)※OSのアップグレードや追加・変更した環境での動作は保証いたしかねます。•USBテザリングを行うには、専用のドライバが必要です。詳細については、下記のホームページをご参照ください。 http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/index.jsp•USBテザリングに必要な専用のドライバは、本端末とパソコンを接続する時に表示される「プログラムのインストール」画面からでもインストールできます。Wi-Fiテザリングを設定する本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用し、無線LAN対応機器をインターネットに8台まで同時接続させることができます。a ホーム画面で u「本体設定」 u「その他...」 u「テザリング」b 「Wi-Fiテザリング」•注意事項の詳細を確認して「 OK」をタップします。
87ご使用前の確認と設定通知パネルの見かたjdeihabcgfa 通知アイコン欄左右にドラッグすると、表示されていないアイコンを表示できます。Qメモが起動します。Qリモート欄の表示/非表示を切り替えます。ロングタッチすると、「リモコン設定」画面が表示されます。サウンドとバイブレート/バイブレートのみ/サイレントを切り替えます。ロングタッチすると、「サウンド」画面が表示されます。パワーセーブのON / OFFを切り替えます。ロングタッチすると、「パワーセーブ」画面が表示されます。Wi-FiテザリングのON / OFFを切り替えます。ロングタッチすると、「テザリング」画面が表示されます。
85ご使用前の確認と設定その他の通知ありGPS測位中(点滅)VPN接続中Wi-Fiテザリング使用可能USBテザリングとWi-Fiテザリング使用可能Wi-Fi Direct接続中画面を見ている間はバックライト点灯を保持可能LG Tag+用NFCタグから読み取った本端末の設定に関するマイタグ情報が有効LG Electronics Inc.が提供するアプリケーションのアップデートあり (水色) パワーセーブ機能ON (灰色) パワーセーブ機能設定中 (水色)ファイルネットワーク 接続中 (灰色)ファイルネットワーク 切断中おまかせロック中
84ご使用前の確認と設定カレンダーに設定された予定あり音楽アプリケーションで音楽を再生中メディアプレイヤーで 音楽を再生中オープンネットワーク(Wi-Fi)を検出USB接続中、USBテザリング使用可能充電完了スロー充電中本端末のメモリの空き容量低下データアップロード中データアップロード完了データダウンロード中データダウンロード完了ログインに問題あり同期に問題あり利用可能なアップデートあり、またはアプリケーションのインストール完了モバキャス受信中ワンセグ視聴中docomo Palette UIからの通知あり
9目次/注意事項•画像や動画、音楽などのお客様データは、パソコンでのバックアップを行ってください。接続方法について、詳しくは本端末の取扱説明書をご参照ください。また、各種オンラインによるデータバックアップサービスのご利用をおすすめします。•ご利用の料金プランにより、テザリングご利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスのご利用を強く推奨します。•テザリングのご利用には、spモードのご契約が必要となります。•モバキャスは通信と連携したサービスであるため、サービスのご利用にはパケット通信料が発生します。パケット定額サービスの加入をお勧めします。•ご利用時の料金など詳細については、 http://www.nttdocomo.co.jp/をご覧ください。安全上のご注意(必ずお守りください)■■ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。■■ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■■次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をし...
  1. 1

この製品について質問する