L-05D
x
Gizport

L-05D Googleアカウントの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Googleアカウント"4 件の検索結果
●「 X i 」、「 F O M A 」、「 i モ ー ド 」、「 s p モ ー ド 」、 「 お サ イ フ ケ ー タ イ 」 、「 d メ ニ ュ ー 」 、「 d マ ー ケ ッ ト 」 、「spモード」ロゴ 、「 d メ ニ ュ ー 」ロゴ、「 d マ ー ケ ッ ト 」ロゴは株式会社NTTドコモの商標または登録商標で す。 ●「microSD」および「microSDHC」はSDアソシエ一ションの商標で す。 ●「Google」、「Google」ロゴ、 「Google音声検索」、「Android」、「Google Play」、「Google Play」ロゴ、「Gmail」はGoogle Inc.の商標または登録商標で す。 ●「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。 ●その他掲載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標で す。 ●本書に掲載されている画面は全てイメージです。ドコモの携帯電話からの場合● 本書の記載内容は2012年6月現在のものです。 最新の情報は下記のURLをご覧ください。● 初期設定については動画もご覧いただけます。http://www.nttd...
主なキーの名前と ステータスバー初期設定0123通知パネルの下にある「   」を上方向になぞると、通知パネルが閉じます。電源キー1秒以上押して「電源を切る」、「再起動」、「機内モード」などを選択できます。メニューキー表示している画面で行えるメニューを表示します。ホームキーホーム画面のメインページに戻します。戻るキーひとつ前の状態に戻します。ロック解除押してロックを解除します。ステータスバーを使って、スマートフォンの様々な状態を確認することができます。各「機能キー」を押すと、設定やONとOFFの切り替えなどが行えます。「通知情報」を押すと新着メールや不在着信の確認ができます。「 」を押すと通知を消去できます。ステータスバーを下方向になぞると、通知パネルが開きます。新着メールあり不在着信ありインストール完了LTE使用可能電池残量主な通知アイコン主なステータスアイコンステータスバー機能キー通知情報ステータスバーのアイコン 通知パネルを開く・閉じるドコモサービスの初期設定をします。初めて電源をオンにしたとき、設定画面が自動表示されます。ご購入時に設定を完了されていれば、初期化を行わない限り表示されません...
グーグルステップ1Googleアカウントを設定 する2「新しいアカウント」を押します。※既にアカウントをお持ちの場合は、「既存のアカウント」を押します。「アカウントを追加」を押します。メールアドレスを作成します。希望するユーザー名(@gmail.comの前の部分)を入力し「次へ」を押します。※ユーザー名は、6文字以上30文字以内で入力します。ユーザー名が使用可能か確認しますので、お待ちください。※ユーザー名が使用できない場合は再度ユーザー名を入力するかユーザー名の候補を押し「次へ」を押します。次ペ ジへ画面を上になぞり、「アカウントと同期」を押します。Googleアカウン卜として登録する姓と名を入力し「次へ」を押します。※文字の入力方法は、P.13をご覧ください。「Google」を押します。 ホーム画面で「  メニューキー」を押し、「本体設定」を押します。または、ホーム画面で「 」を押し、アプリ一覧の中から「設定」を押します。スマートフォンの機能を最大限に活用するために、Googleのアカウント設定が必要になります。Googleアカウントは、Google社の様々なサービス(メール・チャット・写真や動画...
グーグルGoogleアカウントを設定 するステップ12「予備のメールアドレス」の入力欄に、すでにお持ちのメールアドレスを入力します。「セキュリティ保護用の質問」を押し、任意の質問を選択して「答え」を入力し、「次へ」を押します。そのままお待ちください。※パスワードの安全性が低いか、または無効な文字が含まれている場合はエラー画面が表示されますので「再試行」を押し、パスワードを設定し直してください。「利用規約」、「Googleのプライバシーポリシー」、「追加規約」を押し、それぞれの内容を確認し「同意する」を押します。「今は設定しない」を押します。画面に表示されているアルファベット絵文字と同じ文字を入力し「次ヘ」を押すと、アカウントの保存が始まります。※入力が誤っていた場合は再度同じ画面が表示されますので入力し直してください。「スキップ」を押します。データバックアップを行う場合は「Googleアカウントでこの端末を常にバックアップする」にチェックし「次へ」を押します。上欄にパスワード(8文字以上)を入力し、下欄に同じパスワードを再入力して、「次へ」を押します。登録したアカウン卜が表示されます。Googleアカウントの...
  1. 1

この製品について質問する