L-05D
x
Gizport

L-05D ステータスバーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ステータスバー"10 - 20 件目を表示
初期設定する文字を入力する自分の電話番号・spモードメールアドレスを表示する電話をかける・受ける・切るspモードメールのメールを 新規作成する・見る・返信するカメラで撮る・見るインターネットで検索するスタートアップガイド 目次準備編基本操作編活用編p.4p.13p.17p.19p.21p.23p.24p.25p.26Wi-Fiを設定する知っておくと便利な機能p.27よくあるご質問各項目の手順と下記の決まりに従い設定してみましょう。2主なキーの名前とステータスバーp.313456789ステップ0 ドコモサービスの初期設定をするステップ1 Googleアカウン トを設定するステップ2 spモードメールアプリをダウンロードするステップ3 電話帳を移し替え る押す確認・完了入力押す(タップ)/ 2回押す 長押し(ロングタッチ)はらう(フリック)なぞる(スライド)長押しして移動する(ドラッグ)指先で1回軽く押す。 指先ですばやく2回押す。 指先で長押しする。タッチパネル上をすばやく指先ではらう。 タッチパネルを指先で軽く触れたまま、縦や横へなぞる。タッチパネル上のアイコンやバーに指先で触れたまま、特定の位置までなぞる。...
主なキーの名前と ステータスバー初期設定0123通知パネルの下にある「   」を上方向になぞると、通知パネルが閉じます。電源キー1秒以上押して「電源を切る」、「再起動」、「機内モード」などを選択できます。メニューキー表示している画面で行えるメニューを表示します。ホームキーホーム画面のメインページに戻します。戻るキーひとつ前の状態に戻します。ロック解除押してロックを解除します。ステータスバーを使って、スマートフォンの様々な状態を確認することができます。各「機能キー」を押すと、設定やONとOFFの切り替えなどが行えます。「通知情報」を押すと新着メールや不在着信の確認ができます。「 」を押すと通知を消去できます。ステータスバーを下方向になぞると、通知パネルが開きます。新着メールあり不在着信ありインストール完了LTE使用可能電池残量主な通知アイコン主なステータスアイコンステータスバー機能キー通知情報ステータスバーのアイコン 通知パネルを開く・閉じるドコモサービスの初期設定をします。初めて電源をオンにしたとき、設定画面が自動表示されます。ご購入時に設定を完了されていれば、初期化を行わない限り表示されません...
電話をかける・受ける・切る5● 電話を受ける● 通話中に画面が変わってしまった場合の 電話の切り方● 電話を切る「終了」を押します。 通知パネルにある「 」を押します。通話をするには「通話」を押します。着信時に「操作開始」を押します。「 終了」を 押します。ホーム画面のステータスバーを下方向になぞります。090-0000-XXXX 090-0000-XXXX 090-0000-XXXX090-0000-XXXX発信者番号通知を設定する方法 :「ホーム画面」>「  」>「  メニューキー」>「通話設定」>「ネットワークサービス」>「発信者番号通知」>「設定」で通知するかしないかを選択します。C ダイヤルして  かけるB 通話履歴から  かけるA 電話帳から  かけるホーム画面で「   」を押します。ダイヤル番号を入力してから「   」を 押します。「   連絡先」 を押し、かける相手を選んで押します。「発信中」と表示されます。電話番号を押します。「電話をかける」を押すと、発信します。「    電話帳」を 押し ま す。電話をかける方法は3通りあります。0900000XXXX0...
67ご使用前の確認と設定c ACアダプタ本体のプラグを電源コンセントに差し込む•充電ランプが赤色に点灯します。•充電中は、ステータスバーの電池アイコンが のように表示されるか、 u u u u u u u のようにアニメーション表示されます。•電池パックがフル充電状態になると、ステータスバーの電池アイコンが になります。•充電が完了すると充電完了音が鳴り 、 と充電完了のメッセージが表示されます。d 充電が終わったら、microUSB接続ケーブルのmicroUSBコネクタを本端末から取り外すe ACアダプタ本体のUSB接続端子からmicroUSB接続ケーブルのUSBコネクタを取り外すf ACアダプタ本体のプラグを電源コンセントから取り外す
73ご使用前の確認と設定画面ロックを解除するa をタップする•「画面ロック」を設定している場合は、設定した解除方法を行います。お知らせ•画面ロックを「タッチ」に設定している場合は、画面ロックを解除していない状態で、ステータスバーを下にドラッグまたはスワイプして通知パネルを開くことができます。
87ご使用前の確認と設定Wi-Fiネットワークのステータス本端末がWi-Fiネットワークに接続されている場合、ステータスバーに が表示されます。また、ネットワーク検出通知が有効となっている場合、範囲内でセキュリティで保護されていないオープンネットワークが検出されると、常に がステータスバーに表示されます。Wi-Fiネットワークに接続するa ホーム画面で u「本体設定」 u「Wi-Fi」b 「Wi-Fi」をONにするc 接続するWi-Fiネットワーク名をタップする•セキュリティで保護されたWi-Fiネットワークに接続を試みると、そのWi-Fiネットワークのセキュリティキーの入力が求められます。「パスワード」ボックスにネットワークのパスワードを入力して「接続」をタップしてください。
102ご使用前の確認と設定ステータスバーステータスバーは画面上部に表示されます。ステータスバーには本端末のステータスと通知情報が表示されます。ステータスバーの左側に通知アイコンが表示され、右側に本体のステータスアイコンが表示されます。•ステータスアイコンおよび通知アイコンについて、詳しくは本端末の「eトリセツ」アプリをご参照ください。ステータスバー主なステータスアイコン電波レベル圏外■(白色)Bluetooth機能ON■(水色)Bluetoothデバイスに接続中電池残量充電中Wi-Fi接続中本端末のメモリの空き容量低下アラーム設定中
116ご使用前の確認と設定お知らせ•ここではLGキーボードのソフトウェアキーボードについて説明しています。キー表示は入力画面や文字種により変わります。•ソフトウェアキーボードの種類を切り替える方法については、「キーボードを切り替える」(P116)をご参照ください。•キーボードが不要な場合は、 をタップすることで閉じることができます。再び表示するには、画面上のテキストボックスをタップしてください。文字入力には8つのモードがあり、現在のモードはステータスバーのアイコンで確認できます。ひらがな漢字 半角英字全角カタカナ 全角数字半角カタカナ 半角数字全角英字 音声入力キーボードを切り替えるa ソフトウェアキーボードで を1秒以上タッチするb 「入力パネル変更」
105ご使用前の確認と設定通知パネルを開くa ステータスバーを下にドラッグまたはスワイプする•通知パネルが表示されます。通知パネル上部にはアイコンが表示され、オンの状態では青、オフの状態では白で表示されます。通知内容の詳細を表示するa 通知パネルの通知メッセージをタップする•最適なアプリケーションが開き、通知内容の詳細が表示されます。通知パネルの表示を消去するa 通知パネルの をタップする通知パネルを閉じるa パネルの下部を上にドラッグまたはスワイプする
174付録ソフトウェア更新終了後の表示ソフトウェア更新が完了すると、ステータスバーに通知されます。ステータスバーを開いて通知をタップすると完了画面が表示されます。ソフトウェアの 予約更新更新ファイルのインストールを別の時刻に予約したい場合は、ソフトウェア書き換えを行う時刻をあらかじめ設定しておくことができます。a 書換え予告画面を表示 u「開始時刻変更」b 時刻を入力 u「OK」

この製品について質問する