SC-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ON"10 - 20 件目を表示
ご使用前の確認と設定通知アイコンUSBテザリング機能ONWi-Fiテザリング機能ONUSBテザリング機能とWi-Fiテザリング機能を同時にONドコモminiUIMカード未挿入状態Samsung Appsからインストール済みアプリケーションのアップデートありソフトウェア 更 新の設定/確認中dマーケットに更新可能なアプリケーションありGoogle Playに更新可能なアプリケーションありアプリケーションの インストー ル 完了非表示の通知情報ありVPN接続中 スクリーンキャプチャで保存した画像あり使用可能なWi-Fiオ ー プ ン ネットワークありキーボード表示中本端末のメモリの空き容量低下ワンセグで視聴中/録画中おまかせロック設定中62
ご使用前の確認と設定h 「完了」• 続けてドコモサービスの初期設定を行います。i 「進む」• アプリ一括インストールの画面が表示されます。• 「今すぐインストール」を選択すると、すでにご契約されているサービスのアプリのインストールを行います。インストールしない場合は、「後でインストール」を選択します。j 「進む」• おサイフケータイの利用画面が表示されます。• 「設定する」を選択した場合は、「進む」をタップし、画面の指示に従って操作してください。k 「進む」• ドコモアプリパスワードの設定画面が表示されます 。l ドコモアプリパスワードを設定• 「設定する」を選択した場合は、ドコモアプリパスワードを入力します。m 「進む」• 位置提供設定の画面が表示されます。• 「位置提供ON」を選択すると位置情報の送信を許可します。• 「位置提供OFF」を選択すると位置情報の送信を拒否します。• 「電話帳登録外拒否」を選択すると電話帳に登録していない相手には居場所は送信されません。n 「進む」 →「OK」52
ご使用前の確認と設定Wi-Fiを設定するa ホーム画面で →「本体設定」 →「Wi-Fi」b をタップ利用可能なWi-Fiネットワークのスキャンが自動的に開始され、一覧表示されます。c 接続したいWi-Fiネットワークをタップ →「接続」セキュリティで保護されているWi-Fiネットワークに接続する場合は、パスワード(セキュリティキー)を入力し、「接続」をタップします。お知らせ• Wi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できます。ただし、Wi-Fiネットワーク接続中は、Wi-Fiが優先されます。Wi-Fiネットワークが切断されると、自動的にLTE/3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。切り替わったままでご利用される場合は、パケット通信料が発生する場合がございますのでご注意ください。• Wi-Fi利用時にドコモサービスをWi-Fi経由で利用する場合は「Wi-Fiオプションパスワード」の設定が必要です。ホーム画面で→「本体設定」 →「ドコモ サービス」 →「ドコモ アプリWi-Fi利用設定」から設定ができます。54
ご使用前の確認と設定ステータスアイコン充電中 Wi-Fi Direct接続中通知パネルについてステータスバーを下方向にスクロールすると通知パネルが表示され、アイコンをタップして機能を設定したり、通知情報などを確認したりすることができます。通知パネルの表示内容(表示例)abcdefgha 時刻が表示されます。b 各種機能のON /OFFを切り替えます。左右にドラッグすると、表示されていないアイコンを表示できます。c 画面の明るさを調節します。d 進行中情報や通知情報が表示されます。e 上方向にスクロールすると通知パネルを閉じます。f タップすると、設定メニューが表示されます。64
電話/メール/ウェブブラウザ通話中の操作a 電話がかかってくる• 着信中の画面が表示されます。b を表示される円の外側までドラッグ• 通話中画面が表示され、通話が開始されます。通話中画面090ーXXXXーXXXXdabcefghia ノイズキャンセラーノイズキャンセラー機能がONになっているときに表示されます。b 通話を追加※別の相手に電話をかけます。c スピーカー相手の声をスピーカーから流してハンズフリーで通話します。72
付録can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance with the instructions, may cause harmful interference to radio communications.However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular installation; if this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try to correct the interference by one or more of the following measures:1. Reorient/re...
付録エラーメッセージエラーメッセージ説明/対処方法 参照先XXXX(XXXX)が予期せず中止 し ま し た 。/XXXX(XXXX)は停止しました。※本端末や機能にエラーが発生したときに表示されます。「強制終了」/「OK」をタップしてから再度操作してください。-機内モードがONで す 。通 話 す る には、機内モードをOFFにしてください。ドコモminiUIMカードが正しく取り付けられていない、または機内モードを設定した状態で電話をかけようとしたときに表示されます。ドコモminiUIMカードが正しく取り付けられていることを確認するか、機内モードをOFFにしてから再度操作してください。P.34しばらくお待ちください。通話・通信回線においてアクセスが集中しているため、通信規制がかかっているときに表示されます。規制が解除されてから再度操作してください。-※ XXXXには、エラーが発生したアプリケーションや機能の名称などが表示されます。86
付録Body-worn operationFor body worn operation, this phone has been tested and meets the FCC RF exposure guidelines. Please use an accessory designated for this product or an accessory which contains no metal and which positions the handset a minimum of 1.5 cm from the body.The use of accessories that do not satisfy these requirements may not comply with FCC RF exposure requirements, and should be avoided. The FCC has granted an Equipment Authorization for this model handset with all reported SAR levels evalu...
ご使用前の確認と設定g 表示されているときは、タップすると通知情報とステータスバーの通知アイコンの表示を消去できます。• 通知情報の種類によっては、消去できない場合もあります。h 接続中のネットワークの通信事業者名とドコモminiUIMカードから読み取った事業者名が表示されます。お知らせ• bのアイコンは、ONに設定されている場合は緑色で表示されます。アプリケーション画面本端末の機能やアプリケーションは、アプリケーション画面にアイコンで表示され、タップして起動したり、設定を確認したりすることができます。アプリケーション画面は複数のページで構成され、タブをタップしたり、上下にスクロール/フリックして表示を切り替えることができます。a ホーム画面で アプリケーション画面が表示されます。アプリケーション画面の表示内容(表示例)abc65
付録Declaration of ConformityWe, Samsung Electronicsdeclare under our sole responsibility that the productGSM WCDMA BT/Wi-Fi Mobile Phone: SC-02Eis in compliance with the essential requirements of the R&TTE Directive (1995/5/EC) by application of:SAFETY EN 60950-1 : 2006 + A12 : 2011SAREN 50360 : 2001 / AC 2006 EN 62209-1 : 2006 EN 62209-2 : 2010EN 62479 : 2010 EN 62311 : 2008EMCEN 301 489-01 V1.9.2 (09-2011) EN 301 489-07 V1.3.1 (11-2005)EN 301 489-17 V2.1.1 (05-2009) EN 301 489-24 V1.5.1 (10-2010)RADIOEN ...

この製品について質問する