SC-03E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"10 - 20 件目を表示
取扱説明書聠羑綋緫縈翎
聠羑綋緫縈翎詳しい操作説明は、SC-03Eに搭載されている「取扱説明書」アプリ(eトリセツ)をご覧ください。※一般電話などからはご利用にな れません。受付時間 24時間(年中無休)■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの) 113 (無料)故障お問い合わせ先●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ 先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモ ショップなどにお問い合わせください。 ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/※一部のIP電話からは接続でき ない場合があります。■一般電話などからの場合0120-800-000 総合お問い合わせ先〈ドコモ インフォメーションセンター〉※一般電話などからはご利用にな れません。受付時間 午前9:00~午後8:00(年中無休)■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの) 151 (無料)※一部のIP電話からは接続でき ない場合があります。■一般電話などからの場合0120-800-000 Code No.:GH68-37861A...
はじめに「SC-03E」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。 取扱説明書について ■「クイックスタートガイド」(本体付属品)画面の表示内容や基本的な機能の操作について説明しています。 ■「取扱説明書」(本端末のアプリケーション)機能の詳しい案内や操作について説明しています。• ホーム画面で → 「取扱説明書」をタップします。項目によっては、記載内容をタップして、説明ページよりダイレクトに内容の参照や機能の起動を行うことができます。• 初めてご利用される際には、画面の指示に従って本アプリケーションのダウンロードとインストールをする必要があります。• 「取扱説明書」アプリを削除した場合、再度インストールするには、ホーム画面で → 「Samsung Apps」 → → 「ダウンロード」から本端末の「取扱説明書」アプリをダウンロードしてください。 ■「取扱説明書」(PDFファイル)機能の詳しい案内や操作について説明しています。• ドコモのホームページでダウンロードhttp://www.nttdocomo.co....
はじめに「SC-03E」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書について本端末の操作は、本書のほかに、本端末用の取扱説明書アプリケーションである「取扱説明書」で、さらに詳しく説明しています。 ■「クイックスタートガイド」(本書)画面の表示内容や基本的な機能の操作について説明しています。 ■「取扱説明書」(本端末のアプリケーション)機能の詳しい案内や操作について説明しています。• ホーム画面で → 「取扱説明書」 をタップします。項目によっては、記載内容をタップして、説明ページよりダイレクトに内容の参照や機能の起動を行うことができます。• 初めてご利用される際には、画面の指示に従って本アプリケーションのダウンロードとインストールをする必要があります。• 「取扱説明書」 アプリを削除した場合、再度インストールするには、ホーム画面で → 「Samsung Apps」 → → 「ダウンロード」から本端末の「取扱説明書」アプリをダウンロードしてください。 ■「取扱説明書」(PDFファイル)機能の詳しい案内や操作について...
3はじめに ■試供品microSDカード(2GB) マイク付ステレオヘッドセットRL ■主なオプション品HDMI変換ケーブルSC03(取扱説明書付き)その他のオプション品について → P.418
はじめにコンセントやシガーライターソケットにつないだ状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。火災、やけど、感電の原因となります。アダプタのコードの上に重いものをのせないでください。火災、やけど、感電の原因となります。コンセントにACアダプタを抜き差しするときは、 金属製ストラップなどの金属類を接触させないでください。火災、やけど、感電の原因となります。濡れた手でアダプタのコード、コンセントに触れないでください。火災、やけど、感電の原因となります。指定の電源、電圧で使用してください。また、海外で充電する場合は、海外で使用可能なACアダプタで充電してください。誤った電圧で使用すると火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタ : AC100VDCアダプタ: DC12V・24V(マイナスアース車専用)海外で使用可能なACアダプタ : AC100V~240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタのヒューズが万が一切れた場合は、 必ず指定のヒューズを使用してください。火災、やけど、感電の原因となります。指定ヒューズに関しては、個別の...
27はじめにコンセントにACアダプタを抜き差しするときは、金属製ストラップなどの金属類を接触させないでください。火災、やけど、感電の原因となります。濡れた手でアダプタのコード、コンセントに触れないでください。火災、やけど、感電の原因となります。指定の電源、電圧で使用してください。また、海外で充電する場合は、海外で使用可能なACアダプタで充電してください。誤った電圧で使用すると火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタ: AC100VDCアダプタ: DC12V・24V(マイナスアース車専用)海外で使用可能なACアダプタ: AC100V~240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタのヒューズが万が一切れた場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。火災、やけど、感電の原因となります。指定ヒューズに関しては、個別の取扱説明書でご確認ください。電源プラグについたほこりは、拭き取ってください。火災、やけど、感電の原因となります。
はじめに電池パックについてのお願い ■ 電池パックは消耗品です。使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。 ■充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。 ■ 電池パックの使用時間は、 使用環境や電池パックの劣化度により異なります。 ■ 電池パックの使用条件により、 寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。 ■電池パックを保管される場合は、 次の点にご注意ください。• フル充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管• 電池残量なしの状態(本端末の電源が入らない程消費している状態)での保管電池パックの性能や寿命を低下させる原因となります。保管に適した電池残量は、目安として電池残量が40パーセント程度の状態をお勧めします。アダプタについてのお願い ■充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。 ■ 次のような場所では、 充電しないでください。• 湿気、ほこり、振動の多い場所• 一般の電話機やテレビ ・ラジオなどの近く ■ 充電中、アダ...
42はじめにアダプタについてのお願い ■充電は、適正な周囲温度(5℃~ 35℃)の場所で行ってください。 ■次のような場所では、充電しないでください。• 湿気、ほこり、振動の多い場所• 一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く ■充電中、アダプタが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。 ■ DCアダプタを使用して充電する場合は、自動車のエンジンを切ったまま使用しないでください。自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。 ■抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。 ■強い衝撃を与えないでください。また、充電端子を変形させないでください。故障の原因となります。
53ご使用前の確認と設定 ドコモminiUIMカードドコモminiUIMカードは、お客様の電話番号などの情報が記録されているIC カードです。• 本端末では、ドコモminiUIMカードのみご利用できます。ドコモUIMカード、FOMA カードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。• ドコモminiUIMカードが取り付けられていないと、本端末で電話の発着信やメールの送受信、データ通信などの通信が利用できません。• 日本国内では、ドコモminiUIMカードを取り付けないと緊急通報番号(110番、119番、118番)に発信できません。• ドコモminiUIMカードは、対応端末以外ではご利用いただけないほか、ドコモUIMカードからのご変更の場合は、ご利用のサイトやデータなどの一部がご利用いただけなくなる場合があります。• ドコモminiUIMカードの詳しい取り扱いについては、ドコモminiUIMカードの取扱説明書をご覧ください。ドコモminiUIMカードの 暗証番号についてドコモminiUIMカードには、PINコードという暗証番号が設定されています(P.277)。

この製品について質問する