SC-03E
x
Gizport

SC-03E ショートカットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショートカット"20 - 30 件目を表示
ご使用前の確認と設定d 全画面表示ボタン※全画面表示に戻ります。※ マルチウィンドウバーをタップすると表示されます。ホーム画面をカスタマイズする任意のホーム画面にウィジェットやショートカットを追加したり、壁紙を変更したりできます。a ホーム画面をロングタッチ → 「ショートカット」/「ウィジェット」/「フォルダ」/「きせかえ」/「壁紙」/「グループ」/「ホーム画面一覧」/「壁紙ループ設定」をタップするb 追加/変更の操作を行うウィジェットやショートカットを移動/削除する場合• ホーム画面で各アイコンをロングタッチ → ドラッグして移動します。削除するには、 までドラッグし、ウィジェットやショートカットが赤く表示されたら離します。• ホーム画面で各アイコンをロングタッチ → 「削除」をタップしても、アイコンを削除できます。51
ご使用前の確認と設定b グループラベル• グループ別にアプリケーションを管理できます。• タップして、グループにあるアプリケーションを表示/非表示します。• 右側の数字は、グループ内にあるアプリケーションの数を表示します。c アプリケーション• 新規にアプリケーションをダウンロードした場合や既存のアプリケーションが更新された場合、アプリケーションアイコンの左上に が表示されます。• アプリケーションアイコンをロングタッチ → 「ホームへ追加」でホーム画面にショートカットを追加できます。57
ご使用前の確認と設定 を再度長押しすると、マルチウィンドウのタブを非表示にすることができます。d マチキャラ(例:ひつじのしつじくん)メール受信や着信などの情報をお知らせします。e ショートカットタップして、よく使うアプリケーションなどを起動できます。f ホーム画面を切り替えても常に表示されます。 以外のアイコンは、ショートカット、フォルダ、グループを配置できます。マルチウィンドウで表示するアプリケーションを起動している状態で、マルチウィンドウからアイコンをドラッグすると別々の画面で2つのアプリケーションを同時に表示することができます。マルチウィンドウ1234a マルチウィンドウのアイコン一覧アプリケーションをアイコン一覧から表示したい位置へドラッグします。b マルチウィンドウバーバーを移動させて表示領域を調整します。c 画面切り替えボタン※2画面に表示したときに、上下を切り替えます。50
129docomo Palette UIお知らせ• ホーム画面を「TouchWiz標準モード」または「TouchWizかんたんモード」に設定している場合は、利用できるウィジェットが異なります。また、ウィジェットのアイコンが異なる場合があります。フォルダを追加する1 ホーム画面でショートカットやウィジェットのない壁紙部分をロングタッチ → 「フォルダ」お知らせ• フォルダを削除するには、フォルダをロングタッチ → 「削除」をタップします。
131docomo Palette UIフォルダ名の変更1 ホーム画面で、名前を変更したいフォルダをロングタッチ2 「名称変更」 → フォルダ名を入力 → 「OK」お知らせ• フォルダを開いてフォルダ名をタッチしても名称変更できます。 きせかえの変更壁紙やアプリケーション一覧画面を一括設定できる機能です。1 ホーム画面でショートカットやウィジェットのない壁紙部分をロングタッチ → 「きせかえ」• きせかえ設定画面が表示されます。2 設定するテーマを選択 → 「設定する」
124docomo Palette UIホーム画面の管理ホーム画面に追加できるものホーム画面にショートカットやウィジェット、フォルダ、アプリケーショングループなどを追加することができます。ショートカットを追加する1 ホーム画面でショートカットやウィジェットのない壁紙部分をロングタッチ2 「ショートカット」 → ホーム画面に追加したい項目をタップ ウィジェットを追加する1 ホーム画面でショートカットやウィジェットのない壁紙部分をロングタッチ2 「ウィジェット」 → ホーム画面に追加したい項目をタップアイコンウィジェット 説明アラーム アラームを設定します。おすすめのコンテンツを楽しむGoogle Playのおすすめのコンテンツの情報を表示します。お気に入りのアプリお気に入りのアプリ一覧を表示します。
132docomo Palette UIお知らせ• ホーム画面で → 「きせかえ」をタップしても変更できます。• きせかえサイトからダウンロードするには、きせかえ設定画面で「サイトから探す」をタップしてください。コンテンツをダウンロードすると、ステータスバーに が表示されます。• ダウンロードしたきせかえテーマを削除するには、きせかえ設定画面で削除したいテーマを選択 → 「削除」 → 「削除する」をタップします。プリインストールされているきせかえテーマは、削除できません。壁紙の変更ホーム画面の壁紙を自分好みに変更できます。1 ホーム画面でショートカットやウィジェットのない壁紙部分をロングタッチ → 「壁紙」2 「ギャラリー」/「ライブ壁紙」/「壁紙」 → 壁紙を選択• ギャラリーの場合、 壁紙を選択して「完了」をタップします。サイズの変更が必要な場合は、青枠をドラッグしてサイズを変更し、「完了」をタップします。• ライブ壁紙または壁紙の場合、 壁紙を選択して「壁紙に設定」をタップします。また、ライブ壁紙の種類によっては「設定」をタップして、壁紙の設定変更を行うことができます。
269本体設定• フェイスアンロック/パターン/ PIN /パスワードで解除方法を設定すると、さらに詳細な設定項目が表示されます。詳細項目の「スワイプロック」にチェックを付けると、設定した解除操作の前に をタップする操作が必要になります。• フェイスアンロックを設定するときは、本端末を顔の正面で持って、画面に表示される枠の中に顔が入るようにしてください。 ロック画面オプションロック解除画面に表示するショートカットや時計などを設定します。画面ロックの解除方法を「スワイプ/タッチ」「モーション」、または「なし」以外に設定して「スワイプロック」にチェックを付けると選択できます。• 本機能は、ホーム画面を「T ouchWiz標準モード」または「TouchWizかんたんモード」に設定したときのロック解除画面で動作します。1 ホーム画面で → 「本体設定」 → 「ロック画面」 → 「ロック画面オプション」2 項目を設定項目 説明ディスプレイショートカット ロック解除画面に表示するショートカットを設定します。テロップ情報 ロック解除画面にテロップ情報を表示させる設定をします。
122docomo Palette UIc マルチウィンドウ• 主なアプリケーションのアイコン一覧を、どの画面からでも呼び出すことができます。• 「編集」をタップすると、マルチウィンドウに表示させるアイコンの追加・削除ができます。• を長押しすると、マルチウィンドウのタブが表示されます。このタブをタップすると、マルチウィンドウのアイコン一覧が表示されます。• を再度長押しすると、マルチウィンドウのタブを非表示にすることができます。d マチキャラ(例:ひつじのしつじくん)• メール受信や着信などの情報をお知らせします。e ショートカット• タップして、よく使うアプリケーションなどを起動できます。f ホーム画面を切り替えても常に表示されます。• 以外のアイコンは、ショートカット、フォルダ、グループを配置できます。
145docomo Palette UIアプリケーションの管理ショートカットのホーム画面への追加1 アプリケーション一覧画面で、ホーム画面に追加したいアプリケーションをロングタッチ2 「ホームへ追加」 アプリケーションのアンインストール1 アプリケーション一覧画面で、アンインストールしたいアプリケーションをロングタッチ2 「アンインストール」 → 「OK」• アンインストール完了の画面が表示されます。3 「OK」アプリケーションの移動1 アプリケーション一覧画面で、移動したいアプリケーションをロングタッチ2 移動したい位置までドラッグして離す• アプリケーションをロングタッチして「移動」 → 移動先を選択しても、別のグループに移動させることができます。

この製品について質問する