HTL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バイブ"10 - 20 件目を表示
カメラ/音楽/ゲーム ................................................. 55静止画/動画を撮影する ........................................................ 55静止画/動画を再生する ........................................................ 57音楽アプリで音楽を再生する ................................................. 57LISMO Playerで音楽を再生する ........................................... 57ゲームで遊ぶ ........................................................................ 57Androidアプリ ............................................................ 58Google Playを利用する ....
■ 本体、内蔵電池、充電用機器、 Micro IC Card (LTE)、au周辺機器共通必ず下記の危険事項をお読みになってからご使用ください。必ず指定の周辺機器をご使用ください。専用の周辺機器以外を使用した場合、 ・発熱 発火 破裂 故障 漏液の原因となります。・・・高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。発火 破裂 故障 火災 傷害の原因となります。・・・・ガソリンスタンドなど、引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は、必ず事前に本製品の電源をお切りください。また、充電もしないでください。ガスに引火するおそれがあります。また、ガソリンスタンド構内な®どでNFC/おサイフケータイ の決済機能をご利用になる際は、必ず事前に電源を切った状態でご使用ください。(NFC/おサイフケータイ®をロックされている場合は、ロックを解除したうえで電源をお切りください。)電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に入れないでください。発火 破裂 故障 火災 傷害の原因となります。・・・・本製品を長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱くなる...
赤外線ポートを目に向けて赤外線送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、その他赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与えることがあります。撮影ライト(フラッシュライト)をご使用になる場合は、人の目の前で発光させないでください。また、撮影ライト(フラッシュライト)点灯時は発光部を直視しないようにしてください。視力低下などの障がいを引き起こす原因となります。特に乳幼児に対して至近距離で撮影しないでください。安自動車や原動機付自転車、自転車などの運転者に向けて撮影ライト(フラッシュライト)を点灯させないでください。目がくらんで運転不能になり、事故を起こす原因となります。全上のご注ごくまれに、点滅を繰り返す画面を見ていると、一時的に筋肉のけいれんや意識の喪失などの症状を起こす人がいます。こうした経験のある人は、事前に医師とご相談ください。意必ず下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。自動車内で使用する場合、まれに車載電子機器に影響を与える場合があります。安全走行を損なうおそれがありますので、その場合は使用しないでください。皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を止め、皮膚科専門医...
安全上のご注意15ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所に置かないでください。落下してけがや破損の原因となります。バイブレータ設定中は特にご注意ください。また、衝撃などにも十分ご注意ください。使用中や充電中に、布団などで覆ったり、包んだりしないでください。火災、故障、傷害の原因となります。外部から電源が供給されている状態の本体、指定のAC アダプタ(別売)に長時間触れないでください。低温やけどの原因となる場合があります。本製品を長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱くなることがありますので、ご注意ください。長時間肌に触れたまま使用していると、低温やけどの原因となる場合があります。コンセントや配線器具は定格を超えて使用しないでください。たこ足配線などで定格を超えると、発熱による火災の原因となります。腐食性の薬品のそばや腐食性ガスの発生する場所に置かないでください。故障・内部データの消失の原因となります。使用中に煙が出たり、異臭や異音がする、過剰に発熱しているなどの異常が起きたときは使用をやめてください。充電中であれば、指定の充電用機器(別売)をコンセントから抜き、熱くないことを確認してから電源を切り...
安全上のご注意22お手入れをするときは、指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセントから抜いてください。抜かないでお手入れをすると、感電や回路のショートの原因となります。電源プラグについたほこりは、拭き取ってください。火災、やけど、感電の原因となります。車載機器などは、運転操作やエアーバッグなどの安全装置の妨げにならない位置に設置・配置してください。交通事故の原因となります。車載機器の取扱説明書に従って設置してください。長時間使用しない場合は指定の AC アダプタ(別売)の電源プラグをコンセントから抜いておいてください。感電・火災・故障の原因となります。水やペットの尿など液体が直接かからない場所でご使用ください。発熱・火災・感電・電子回路のショートによる故障の原因となります。万一、液体がかかってしまった場合には直ちに指定のAC アダプタ(別売)の電源プラグを抜いてください。必ず下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。風呂場などの湿気の多い場所で使用したり、濡れた手で指定の充電用機器(別売)を抜き差ししないでください。感電や故障の原因となります。充電は安定した場所で行ってください。傾いたところやぐ...
電源を入れる/切る電源を入れる1 を約2秒以上押してバイブレータが振動したら離すしばらくすると、ロック解除画面が表示されます(▶ P.19)。memo◎ auかんたん設定が起動したときの操作については、auかんたん設定を行う」「(▶ P.20)をご参照ください。電源を切る2 memo◎ 画面が消灯するまでの時間を変更することができます(▶ P.73)。◎ 初めて電源を入れたときは、初期設定ウィザードが起動します(▶ P.20)。1 スリープモードについて一定時間操作しなかったときは、電池残量を節約するために自動的に画面の表示が消えます。また、操作中にを押してもスリープモードになります。■ スリープモードを解除するを押すと画面を表示できます。ロック解除画面が表示されたときは、次のいずれかの操作でロックを解除できます。ご利ロック解除画面が表示されているときはロックを解除する用のを長押しする準備携帯電話オプション画面が表示されます。ロック解除リングを上方向にスライドします。《携帯電話オプション画面》3 [電源OFF]ロック解除リング《ロック解除画面》■ 本製品の強制再起動(リセット)方法本製品の電池は内蔵されており...
安全上のご注意19使用箇所使用材料 表面処理表面 ガラス ハードコート処理カメラレンズ アクリル樹脂 ハードコート処理カメラレンズ周り アルミニウム アルマイト処理外部接続端子カバー/カード挿入口カバーポリカーボネート —フラッシュライト ポリカーボネート —受話口(レシーバー)メッシュプラスチック 不連続蒸着処理受話口(レシーバー) プラスチック —側面メッシュ プラスチック —音量ボタンプラスチック 不連続蒸着処理電源ボタンアルミニウム アルマイト処理キャッシュカード・フロッピーディスク・クレジットカード・テレホンカードなどの磁気を帯びたものを近づけたりしないでください。記録内容が消失される場合があります。microSD メモリカードスロットやトレイの挿入口、外部接続端子、ステレオイヤホン端子に液体、金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災・感電・故障の原因となります。イヤホンなどを持って本体を振り回さないでください。けがなどの事故や破損の原因となります。通常は外部接続端子カバーなどを閉めた状態で使用してください。カバーを閉めずに使用すると、ほこり・水などが入り故障の原因となります。心臓...
受信 表示に関する設定をする・送信 作成に関する設定をする・1 Eメール設定メニューで[受信 表示設定]・2 必要な項目を設定1 Eメール設定メニューで[送信 作成設定]・2 必要な項目を設定メール自動受信メール受信方法サーバーに届いたEメールを自動的に受信するかどうかを設定します。チェックを外してオフに設定すると、受信せずに新しいEメールがサーバーに到着したことをお知らせします。全受信差出人 件名と本文を受信しま・す。指定全受信※ 指定したアドレスからのEメールは、差出人 件名と本文を受信・します。指定していないアドレスからのEメールは、差出人 件・名のみを受信します。アドレス帳 連絡先に登録され:ているアドレスからのEメールは差出人 件名と本文を受信す・る。個別アドレスリスト「個別ア:ドレスリスト編集」で登録したアドレスからのEメールは差出人 件名と本文を受信する。・個別アドレスリスト編集 個別:アドレスを登録する。•「 」をタップすると、 アド「レス帳引用」 アドレス帳グ「ル ープ 引 用 」 メ ール 受 信 履「歴引用」 メール送信履歴引「用 」 プ ロ フ ィール 引 用 」 貼「「り付け...
■ フォルダごとに着信通知を設定する受信ボックスや作成したフォルダごとにEメール受信時の着信音やバイブレーション、通知ランプを設定できます。1 Eメールトップ画面 P.35) [(▶でボックス/フォルダをタップ[フォルダ別設定]OFF着信音が鳴りません。プリセットEメ ール ア プ リ に プ リセットされている着信音を設定します。ストレージから 本体メモリやmicroSDメ探すモ リ カ ード ▶ P.76)(の音楽を着信音に設定します。その他他のアプリを利用して着信音を設定します。バイブレーション 受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときのバイブレーションを設定します。「OFF」パターン1」「パターン5」「~LED受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときの通知ランプを設定します。「OFF」パターン1」「パターン5」「~着信音鳴動時間受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときの着信音の鳴動時間を設定します。「一曲鳴動」時間設定」「•「時間設定」を選択した場合は、 ~60秒の1範囲で指定します。4 ][検索]→受信ボックス/送...
ご利用の準備63電源を入れる/切る電源を入れる1þÿ�� を約 2秒以上押してバイブレータが振動したら離すしばらくすると、ロック解除画面が表示されます(▶P.64 )。memo ◎初めて電源を入れたときは、初期設定ウィザードが起動します。詳しくは、同梱の『設定ガイド』をご参照ください。電源を切る1þÿ�� ロック解除画面が表示されているときはロックを解除する2þÿ�� を長押しする携帯電話オプション画面が表示されます。3þÿ�� [電源 OFF ] ■ 本製品の強制再起動(リセット)方法本製品の電池は内蔵されており、取り外せません。強制的に再起動(リセット)するには、次の手順に従って操作してください。1þÿ�� を約 13 秒以上長押しする約4秒経過したときに、 、 、 が点滅し、続いて画面に再起動までのカウントダウンが表示されます。再起動するまで を押し続けてください。memo ◎強制的に再起動すると、保存されていないデータは消失します。本製品が操作できなくなったとき以外は行わないでください。

この製品について質問する