ISW13HT
x
Gizport

ISW13HT メールアプリの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メールアプリ"6 件の検索結果
72メール/インターネットメール受信方法指定全受信※指定したアドレスからのEメールは、差出人・件名と本文を受信します。指定していないアドレスからのEメールは、差出人・件名のみを受信します。アドレス帳:連絡先に登録されているアドレスからのEメールは差出人・件名と本文を受信する。個別アドレスリスト:「個別アドレスリスト編集」で登録したアドレスからのEメールは差出人・件名と本文を受信する。個別アドレスリスト編集:個別アドレスを登録する。•「 」をタップすると、「アドレス帳引用」「アドレス帳グループ引用」「メール受信履歴引用」「メール送信履歴引用」「プロフィール引用」「貼り付け※」か ら入力方法を選択して、個別アドレスを登録できます。※「貼り付け」はクリップボードに文字が記憶されている場合に表示されます。•登録した個別アドレスを削除するには、削除するアドレスの[ ]→[削除]と操作します。差出人・件名受信※差出人・件名のみを受信します。添付自動受信受信メールの添付データを自動的に受信するかどうかを設定します。チェックを付けてオンに設定すると、Eメールの受信と同時に添付データを受信します。オフに設定すると、添付データ...
54メール/インターネットメールを送受信するメールについて本製品では、以下のメールが利用できます。■■Eメール(~@ezweb.ne.jp)Eメールに対応した携帯電話やパソコンとメールのやりとりができるサービスです。文章のほか、静止画や動画などのデータを送ることができます。▶P.54「Eメール(~@ezweb.ne.jp)」■■SMS(Cメール)携帯電話同士で電話番号を宛先としてメールのやりとりができるサービスです。最大全角70/半角140文字まで送受信できます。▶P.78「SMS(Cメール)」■■PCメールパソコンなどで利用しているメールアドレスのメールを送受信できます。▶P.80「PCメール」■■au one メールau one メールは、情報料無料・大容量のWEBメールサービスです。高性能な検索機能や迷惑メールフィルターを利用したり、Eメール(~@ezweb.ne.jp)で送受信したEメールをau one メールに自動保存したりできます。▶P.82「au one メール」■■GmailGmailは、Googleが提供するメールサービスです。本製品のGmailで送受信したメールを、パソコンなどのブラウザか...
69メール/インターネット3 必要な項目を設定着信音 OFF 着信音が鳴りません。プリセットEメールアプリにプリセットされている着信音を設定します。SDカードから探す ユーザーメモリやmicroSDメモリカード(▶P.122)の音楽を着信音に設定します。その他 他のアプリを利用して着信音を設定します。バイブレーション受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときのバイブレーションを設定します。「OFF」「パターン1」~「パターン5」LED 受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときの通知ランプを設定します。「OFF」「パターン1」~「パターン5」着信音鳴動時間受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときの着信音の鳴動時間を設定します。「一曲鳴動」「時間設定」•「時間設定」を選択した場合は、1~60秒の範囲で指定します。4 [OK]→[保存]■■フォルダにロックをかける受信ボックスや作成したフォルダにロックをかけて、フォルダロック解除パスワードを入力しないとフォルダを開いたり編集や削除ができないように設定できます。あらかじめEメール設定メニ...
73メール/インターネット署名 本文の末尾に挿入する文を設定します。[設定する]→署名(全角1,250/半角2,500文字まで。装飾する場合は約2.5KBまで)を入力→[完了]→[設定]•署名には、最大10種類の画像/デコレーション絵文字を挿入できます。•冒頭文/署名を挿入しただけで、画像/デコレーション絵文字の制限(最大20種類、または合計100KB以下)に達した場合は、本文入力時に画像/デコレーション絵文字を挿入できません。•冒頭文と署名に同じ画像を挿入した場合でも、冒頭文と署名が本文に挿入されると、画像は異なるファイルとして扱われます。返信メール引用返信時、受信メールの内容を本文に引用するかどうかを設定します。チェックを付けてオンに設定すると、受信メールの行頭に「>」を付けて引用します。受信メールがデコレーションメールの場合は、1行目の行頭のみ「>」を付けて引用します。送信時確認表示誤送信を防ぐために、送信時に確認画面を表示するかどうかを設定します。通知に関する設定をする1 Eメール設定メニューで[通知設定]2 必要な項目を設定着信音OFF 着信音が鳴りません。プリセットEメールアプリにプリセットされて...
56メール/インターネットEメールにデータを添付する送信メールには、最大5件(合計2MB以下)のデータを添付できます。1 送信メール作成画面で添付データ欄をタップ2 添付するデータの種類をタップSDカード ユーザーメモリやmicroSDメモリカード(▶P.122)に保存しているデータを添付します。ギャラリー(静止画)ギャラリーの静止画データを添付します。ギャラリー(動画)ギャラリーの動画データを添付します。カメラ(静止画)フォトを撮影して添付します。カメラ(動画)ムービーを撮影して添付します。その他他のアプリのデータを添付します。memo ◎1データあたり2MBまでのデータを添付できます。 ◎データを添付したあとに、添付データ欄をタップすると添付したデータを再生できます。添付データを削除する1 送信メール作成画面で削除するデータの「   」をタップ2 [削除]絵文字を利用するEメール作成中に、デコレーションメールの素材を簡単に探すことができます。1 送信メール作成画面で本文入力欄をタップ→[絵文字]2 [D絵文字]/[ピクチャ]→[▲]3 項目をタップau oneから探す インターネットに接続して、デコレー...
122ストレージストレージについてストレージは、アプリや写真、動画などのデータを保存できる領域です。本製品には、本体内の「システムメモリ」と「ユーザーメモリ」、本製品に取り付けたmicroSDメモリカードの3つのストレージがあります。システムメモリアプリや連絡先などが保存されます。ユーザーメモリアプリや写真、動画などのデータを保存できます。microSDメモリカード写真や動画などのデータを保存できます。■■「SDカード」や「microSD」などと表示されている場合のご注意アプリによっては、「SDカード」や「microSD」などと表示されていても、ユーザーメモリが対象となる場合があります。このとき、フォルダを選択できる場合は「/mnt/sdcard/ext_sd」フォルダを選択すると、microSDメモリカードを対象にすることができます。例: Eメールアプリで添付ファイルを選択する場合「SDカード」を選択すると、 ユーザーメモリ(/mnt/sdcard/private/au/email/MyFolder)が表示されます。タップすると、1 階層上のフォルダを表示できます。表示中のフォルダを表しています。この画面で...
  1. 1

この製品について質問する