ISW13HT
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"繰り返し"5 件の検索結果
78メール/インターネットSMS(Cメール)携帯電話同士で、電話番号を宛先としてメールのやりとりができるサービスです。海外の現地携帯電話の電話番号を宛先にしてもメッセージが送れます。SMS(Cメール)を送る漢字・ひらがな・カタカナ・英数字・記号・絵文字・顔文字のメッセージ(メール本文)を送信できます。1 ホーム画面で[   ]→[SMS(Cメール)]相手先別のスレッド一覧画面が表示されます。2 [新規作成]送信先のスレッドが表示されている場合はスレッドをタップします。3 画面上部のボックスに相手の電話番号を入力[連絡先]→相手をタップ→[完了]と操作しても宛先を設定できます。海外へ送信する場合は、相手先電話番号の前に「010」・国番号を入力します。010 + 国番号 + 相手先電話番号※相手先電話番号が「0」で始まる場合は「0」を除いて入力してください。4 [テキストを追加]→本文を入力メッセージは全角70/半角140文字まで入力できます。5 [送信]memo ◎ メッセージ入力中に をタッ プすると、メールを送信せずに下書きとして保存できます。 ◎SMS(Cメール)センターは、次の通りSMS(Cメール)...
93ツール/アプリケーションカメラ/音楽/ゲーム静止画/動画を撮影する本製品のメインカメラ/正面カメラを使って、静止画や動画を撮影することができます。カメラをご利用になる前に•レンズ部に直射日光が長時間あたると、内部のカラーフィルターが変色して画像が変色することがあります。•本製品を暖かい場所に長時間置いた後に画像を撮影したり、保存したりすると、画像が劣化することがあります。•カメラは非常に精密な部品から構成されており、中には常時明るく見える画素や暗く見える画素もあります。また、非常に暗い場所での撮影では、青い点、赤い点、白い点などが出ますのでご了承ください。•レンズ部に指紋や油脂などが付くと、画像がぼやける場合があります。撮影前には眼鏡拭き用などの柔らかな布でレンズ部を拭いてください。強くこするとレンズを傷付けるおそれがあります。•撮影時にはレンズ部に指や髪などがかからないようにご注意ください。•手ブレにご注意ください。画像がブレる原因となりますので、本体が動かないようにしっかりと持って撮影するか、セルフタイマー機能を利用して撮影してください。特に室内など光量が十分でない場所では、手ブレが起きやすくなります...
111•フラッシュライトを目に近付けて点灯させないでください。フラッシュライト点灯時は発光部を直視しないようにしてください。また、他の人の目に向けて点灯させないでください。視力低下などの障がいを起こす原因となります。•マナーモード/サイレントモードを設定している場合でも、フォト撮影時にオートフォーカスをロックする音や、シャッター音が鳴ります。動画録画時も、録画開始時、録画停止時に音が鳴ります。音量は変更できません。•カメラ起動時など、カメラ動作中に微小な音が聞こえる場合がありますが、機器の内部部品の動作音で、異常ではありません。•写真撮影でファインダー画面を長時間連続して表示し続けた場合や、動画撮影を繰り返し長時間連続動作させた場合、本体が温かくなり、長時間触れていると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意ください。また、本体の温度が上昇し、カメラが使用できなくなることがあります。•太陽やランプなどの強い光源を直接撮影しようとすると、画像が暗くなったり、画像が乱れたりすることがありますのでご注意ください。•動いている被写体を撮影するときや、明るい所から暗い所に移したときに、画面が一瞬白くなったり、暗く...
110•蛍光灯照明の室内で撮影する場合、蛍光灯のフリッカー(人の目では感じられない、ごく微妙なちらつき)を感知してしまい、画面にうすい縞模様が出る場合がありますが、故障ではありません。•動画を録画する場合は、マイクを指などでおおわないようにご注意ください。また、録画時の声の大きさや周囲の環境によって、マイクの音声の品質が悪くなる場合があります。•本製品のカメラで撮影した画像は、実際の被写体と色味が異なる場合があります。撮影する被写体や、撮影時の光線のあたり具合によっては、レンズの特性により、部分的に暗く写ったり明るく写ったりする場合があります。•動画撮影中に強い光や眩しい被写体を撮影すると、画像に紫の線や帯が発生することがありますが、故障ではありません。•カメラ撮影時に衝撃を与えると、ピントがずれる場合があります。ピントがずれた場合はもう一度カメラを起動してください。•次のような被写体に対しては、ピントが合わないことがあります。-無地の壁などコントラストが少ない被写体-強い逆光のもとにある被写体-光沢のあるものなど明るく反射している被写体-ブラインドなど、水平方向に繰り返しパターンのある被写体-カメラからの距...
108ツール/アプリケーション予定を削除する1 ホーム画面で[   ]→[カレンダー]2 削除する予定をロングタッチ→[削除]/[予定を削除]→[OK]「繰り返し」を設定した予定の場合、予定を登録しているカレンダーの種類によっては、削除する範囲を設定できます。[この日の予定のみ]/[これ以降の予定]/[すべての予定]→[OK]と操作してください。ボイスレコーダーを利用する音声を録音できます。録音できる時間は、ユーザーメモリやmicroSDメモリカードの空き容量によって異なります。1 ホーム画面で[   ]→[ボイスレコーダー]ボイスレコーダー画面が表示されます。2 [   ]録音が開始されます。3 [   ]録音が終了します。4 名前を入力→[保存]memo ◎音声を再生するには、ボイスレコーダー画面で[リスト]→再生する音声をタップします。 ◎音声を削除するには、ボイスレコーダー画面で[リスト]→削除する音声をロングタッチ→[削除]→[OK]と操作します。 ◎microSDメモリカードを取り付けて、音声の保存先を変更すると、音声をmicroSDメモリカードに保存できます。保存先を変更するには、ボイスレコー...
  1. 1

この製品について質問する