143割込通話サービスを停止する ▶ ホーム画面で[ ] →「1450」を入力→[ダイヤル]と操作します。ステータスバーを下方向にスライドする→[設定]→[通話設定]→[au通話オプション]→[割込通話サービス]→[停止]と操作しても利用できます。memo ◎割込通話サービスを「停止」に設定しても、パケット通信にしばらくデータのやりとりがない場合には、かかってきた電話を受けることができます。 ◎パケット通信をしている場合に割込通話サービスが「停止」に設定されていると、一部のサービスで設定通りに動作しなくなる場合があります。割込通話サービスが「開始」に設定されているときは、設定通りに動作します。 ◎国際ローミング中は、ご利用になれません。割込通話を受ける例: Aさんと通話中にBさんが電話をかけてきた場合1 Aさんと通話中に割込音が聞こえる2 [電話に出る]Aさんとの通話は保留になり、Bさんと通話できます。通話中の相手です。保留中の通話です。タップすると、通話相手を切り替えられます。タップすると、通話中/保留中の両方の通話が終了します。memo ◎通話中に相手の方が電話を切ったときは、保留中の相手との通話に...