F-04E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"数回"3 件の検索結果
目次/注意事項23◆本端末の洗いかた外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、強くこすらず水道水で手洗いしてください。・ 規定(→P20)以上の強い水流(例えば、蛇口やシャワーから肌に当てて痛みを感じるほどの強さの水流)を直接当てないでください。・ リアカバーを確実に取り付けた状態で、外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、強くこすらず常温の水道水で手洗いしてください。・ ブラシやスポンジ、石鹸、洗剤などは使用しないでください。・ 泥や土が付着している場合は操作をせず、まず洗面器などに溜めた水道水の中で数回ゆすって汚れを落としてから、流水で洗い流してください。・ 洗い流した後は表面を乾いた布でよく拭いて、次の方法で水抜きを行った後、自然乾燥させてください。◆水抜きについて本端末を水に濡らすと、拭き取れなかった水が後から漏れてくることがありますので、次の手順で水抜きを行ってください。a本端末をしっかりと持ち、表面、裏面を乾いた清潔な布などでよく拭き取ってください。b本端末をしっかりと持ち、20回程度水滴が飛ばなくなるまで振ってください。ここを押さえる
目次/注意事項23◆本端末の洗いかた外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、強くこすらず水道水で手洗いしてください。・ 規定(→P20)以上の強い水流(例えば、蛇口やシャワーから肌に当てて痛みを感じるほどの強さの水流)を直接当てないでください。・ リアカバーを確実に取り付けた状態で、外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、強くこすらず常温の水道水で手洗いしてください。・ ブラシやスポンジ、石鹸、洗剤などは使用しないでください。・ 泥や土が付着している場合は操作をせず、まず洗面器などに溜めた水道水の中で数回ゆすって汚れを落としてから、流水で洗い流してください。・ 洗い流した後は表面を乾いた布でよく拭いて、次の方法で水抜きを行った後、自然乾燥させてください。◆水抜きについて本端末を水に濡らすと、拭き取れなかった水が後から漏れてくることがありますので、次の手順で水抜きを行ってください。a本端末をしっかりと持ち、表面、裏面を乾いた清潔な布などでよく拭き取ってください。b本端末をしっかりと持ち、20回程度水滴が飛ばなくなるまで振ってください。ここを押さえる
付録/索引176■ 海外利用●海外で、電波状態アイコンが表示されているのに本端末が使えないWORLD WINGのお申し込みをされていますか。WORLD WINGのお申し込み状況をご確認ください。●海外で、圏外が表示され本端末が使えない・国際ローミングサービスのサービスエリア外か、電波の弱い所にいませんか。・利用可能なサービスエリアまたは海外通信事業者かどうか、『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』またはドコモの「国際サービスホームページ」で確認してください。・ネットワークモードの種類を[LTE/3G/GSM(自動)]に変更してください。→P167・通信事業者を[自動選択]に設定してください。→P167・本端末の電源を入れ直すことで回復することがあります。●海外で利用中に突然、本端末が使えなくなった利用停止目安額を超えていませんか。国際ローミング(WORLD WING)のご利用には、あらかじめ利用停止目安額が設定されています。利用停止目安額を超えてしまった場合、ご利用累積額を精算してください。●海外で電話がかかってこないローミング時着信規制を[規制開始]にしていませんか。→P169●相手の電話番号が通知されな...
  1. 1

この製品について質問する