F-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"頻度"4 件の検索結果
メール/ウェブブラウザ72◆ Eメールを転送1Eメールを表示→→[転送]→[To]→メールアドレスを入力→◆ Eメールを削除1Eメールを表示→◆ Eメールの設定Eメールに関するさまざまな設定をします。❖ Eメールの全般の設定1アプリケーションメニューで[メール]2→[設定]→[全般]3各項目を設定自動表示:メッセージを削除した後に表示する画面を設定します。メッセージの文字サイズ:文字サイズを設定します。全員に返信:メールを返信する際に毎回宛先の全員に返信するかを設定します。画像の自動表示を解除:インライン画像の自動表示の設定を手動で表示するように設定解除します。❖ Eメールのアカウント設定1アプリケーションメニューで[メール]2→[設定]→アカウントを選択3各項目を設定アカウント名:アカウント名を編集します。名前:名前を編集します。署名:署名を登録します。クイック返信:Eメール作成時に頻繁に挿入する文章を編集します。優先アカウントにする:Eメール作成時にこのアカウントを優先するかを設定します。受信トレイの確認頻度:受信トレイの確認頻度を設定します。添付ファイルのダウンロード:IMAPアカウントの場合、Wi-F...
メール/ウェブブラウザ71・すでにメールアカウントが設定済みで、さらに別のメールアカウントを追加する場合は、メール一覧画面で→[設定]→[アカウントを追加]をタップします。◆ Eメールを作成して送信1アプリケーションメニューで[メール]・複数のメールアカウントがある場合は、画面上部のアカウントをタップして切り替えます。23[To]→アドレスを入力・CcやBccを追加する場合は、 →[Cc/Bccを追加]をタップします。4[件名]→件名を入力5[メールを作成します]→メッセージを入力・ファイルを添付する場合は、 →[ファイルを添付]→ファイルを選択します。6✔お知らせ・Eメールはパソコンからのメールとして扱われます。受信する端末側でパソコンからの受信拒否の設定をしていると、Eメールを送信できません。◆ Eメールの受信/表示1アプリケーションメニューで[メール]・複数のメールアカウントがある場合は、画面上部のアカウントをタップして切り替えます。[統合ビュー]をタップすると、すべてのメールアカウントのEメールが混在した受信トレイが表示されます。各メールアカウントはEメールの右側にあるカラーバーで区別されます。2受信...
メール/ウェブブラウザ70mopera Uや一般のプロバイダが提供するメールアカウントを設定して、Eメールを利用します。◆ mopera Uのメールアカウントの設定mopera Uのアカウントを設定して、mopera Uメールを利用します。・mopera Uメールのメールボックス容量は約50MBです。1メール当たり最大約5MBまでの添付ファイルを送受信できます。■ POPサーバーを利用する場合1アプリケーションメニューで[メール]2[メールアドレス]→mopera Uのメールアドレスを入力→[パスワード]→mopera Uのパスワードを入力→[手動セットアップ]→[POP3]3[ユーザー名]→mopera UのユーザIDを入力→[パスワード]→mopera Uのパスワードを入力→[POP3サーバー] →「mail.mopera.net」 を入力4[セキュリティの種類]→セキュリティを選択5入力内容を確認→[次へ]6[SMTPサーバー] →「mail.mopera.net」 を入力→mopera UのユーザIDとパスワードの入力内容を確認→[次へ]7オプションの設定画面で[受信トレイを確認する頻度]などを設定→...
付録/索引176●着信音が鳴らない・着信音量を確認してください。→P94・次の機能を起動していませんか。- 公共モード(ドライブモード)→P61- 機内モード→P90- マナーモード→P93・登録外着信拒否、指定着信拒否など着信制限を設定していませんか。→P61・次の設定を0秒にしていませんか。- 留守番電話サービスの呼出時間設定→P61- 転送でんわサービスの呼出時間→P61- 伝言メモの応答時間設定→P61●電話がつながらない・ドコモminiUIMカードを正しい向きで挿入していますか。→P27・市外局番から入力していますか。・機内モードを設定していませんか。→P90■ メール●メールを自動で受信しないEメールのアカウント設定で受信トレイの確認頻度を「自動確認しない」に設定していませんか。→P72●新着メールを知らせる通知アイコンが表示されない・次の設定を変更していませんか。- SMSの設定の通知→P69- Eメールのアカウント設定のメール着信通知→P72■ ワンセグ・カメラ●ワンセグの視聴ができない・地上デジタルテレビ放送サービスのエリア外か放送波の弱い場所にいませんか。・チャンネルを設定していますか。→...
  1. 1

この製品について質問する