F-10D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"何か設定"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スマフォのことは良く知りませんが、カメラの画像の保存は、デジカメと同様に外部メモリ(マイクロSD)と思います。あるいは内蔵メモリ(RAMメモリ)かもしれません。 もし、画像の保存がマイクロSDカードであれば、そのカードの寿命です。デジカメなどに使うメモリカードはフラッシュメモリと言われる半導体で、書き込んだり削除したりするたびに半導体が化学変化を起こして次第に部分的に劣化して行きます。そのため質問のように一部の画像が壊れた状態になります。 メーカーが例がないと言ってるのは、まだそのスマフォが出て間もない...
4666日前view170
全般
 
質問者が納得設定があります。 車輪マークみたいなやつをタップすればいろいろと設定が出てきます。 そこで画質の設定ができます。
4680日前view15
全般
 
質問者が納得マイクボタンは押しっぱなしではないですか?軽く1回だけ押してから話てください。 それから電源の入れなおし。 あとは、イヤホンを利用した事があるのならイヤホンマイクの認識になっているかもしれないので反応しない事もあるかも。 最後に検索などする場合通信を行いますので、データ通信ができる状態かどうか確認を。
4732日前view184
全般
 
質問者が納得それは今起きている不具合で、私も同じ症状です。 機種はARROWS X LTE F-05Dです。 昨日ドコモに問い合わせしてみました。 ↓ドコモからの返信内容一部抜粋 spモードメールアプリにつきまして、2012年8月16日から提供しているバージョン5900へバージョンアップされた場合、メール本文の文字が大きく表示される事象などが発生しております。 お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 なお、現在のところ、上記事象に関する回避方法については調査中となっており、修正に関しまして予定し...
4733日前view30
全般
 
質問者が納得補足 パソコンがあれば一番簡単なんですが、アプリでもできます。 私はStorageAnalyserというファイル管理アプリを使っています。 本体側の画像を切り取りSDのフォルダに貼り付けるだけなので簡単です。 操作方法はいじってると何となく分かります。 慣れるまで(アプリの意味を理解するまで)最初のうちは切り取るんじゃなくコピーで処理した方がいいかもしれません。 縦に持った状態で説明します。 ①カメラを起動 ②上部中央の矢印で設定画面を引き下ろす ③左上の設定マークをタップ その中の項目に保...
4463日前view123
  1. 1

この製品について質問する