F-08D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ビデオ"10 件の検索結果
ご使用前の確認と設定42◆ アプリケーション一覧・アプリケーションによっては、別途お申し込み(有料)が必要なものがあります。Disneyマーケット: Disneyマーケットは、様々な「Disneyアプリ」やディズニーおすすめの情報を配信する便利なポータルサイト。最新情報はここでチェック!→P109Disney アラーム: Disney アラームは、キャラクターがかわいいアラーム・世界時計・タイマーの3つの機能を持った、キュートで便利なアプリ。ウィジェット機能も!Disney 電話帳: Disney 電話帳は、かわいくて機能性たっぷりの電話帳アプリ。基本機能はもちろん、プロフィール写真にキャラクター画像を選んだりすることも!Disney シネマ: Disney シネマは、人気のライブアクション映画からアニメーション作品まで、とっておきの映像コンテンツが見られるプレミアム動画アプリ。Disneyフォト: Disneyフォトは、落書きやスタンプ、フレームでオリジナル写真をつくれるアプリ。完成した写真をカンタンにメールで送れるのもうれしい!Disney天気予報: Disney天気予報は、天気や時間に応じてキャラクター...
ご使用前の確認と設定39◆ アプリケーション一覧・アプリケーションによっては、別途お申し込み(有料)が必要なものがあります。Disneyマーケット: Disneyマーケットは、様々な「Disneyアプリ」やディズニーおすすめの情報を配信する便利なポータルサイト。最新情報はここでチェック!→P118Disney アラーム: Disney アラームは、キャラクターがかわいいアラーム・世界時計・タイマーの3つの機能を持った、キュートで便利なアプリ。ウィジェット機能も!Disney 電話帳: Disney 電話帳は、かわいくて機能性たっぷりの電話帳アプリ。基本機能はもちろん、プロフィール写真にキャラクター画像を選んだりすることも!Disney シネマ: Disney シネマは、人気のライブアクション映画からアニメーション作品まで、とっておきの映像コンテンツが見られるプレミアム動画アプリ。Disneyフォト: Disneyフォトは、落書きやスタンプ、フレームでオリジナル写真をつくれるアプリ。完成した写真をカンタンにメールで送れるのもうれしい!Disney天気予報: Disney天気予報は、天気や時間に応じてキャラクター...
ご使用前の確認と設定40おサイフケータイ: お店などの読み取り機に端末をかざすだけでお支払いなどができます。→P128カメラ: 静止画や動画を撮影します。→P110からだライフ: 携帯電話とパソコンを使って、楽しくからだをデザインする健康サービスです。カレンダー: カレンダーの表示とスケジュールの登録ができます。→P130ギャラリー: カメラで撮影したり、Webページからダウンロードして、microSDカードに保存した静止画や動画を表示できます。→P114スケジュール: スケジュールやメモを作成・管理できるアプリです。スッキリ目覚まし: 睡眠の入眠・覚醒を判定し、眠りが浅い時にアラームを鳴動することで快適に起きられる目覚ましを設定できます。→P131テレビ: ワンセグを視聴します。→P123トーク: Googleトークを利用してチャットができます。→P99ドコモバックアップ: 電話帳などのデータをバックアップしたり、復元できるアプリです。ドコモ位置情報: イマドコサーチ、イマドコかんたんサーチ、ケータイお探しサービス、緊急通報位置通知にて位置情報を提供するためのアプリです。また、各種設定変更や設定サイト・サー...
付録/索引61・本製品は、VC-1 Patent Portfolio Licenseに基づき、お客様が個人的に、且つ非商業的な使用のために(i)VC-1規格準拠のビデオ(以下「VC-1ビデオ」と記載します)を符号化するライセンス、および/または(ii)VC-1ビデオ(個人的で、且つ商業的活動に従事していないお客様により符号化されたVC-1ビデオ、および/またはVC-1ビデオを提供することについてライセンス許諾されているビデオプロバイダーから入手したVC-1ビデオに限ります)を復号するライセンスが許諾されております。その他の使用については、黙示的にも一切のライセンス許諾がされておりません。さらに詳しい情報については、MPEG LA, L.L.C.から入手できる可能性があります。http://www.mpegla.com をご参照ください。・お買い上げ時、端末本体メモリには以下の辞書データがインストールされています。なお、 [簡易版]と記載のある辞書コンテンツは、お手持ちのパソコンからダウンロードサイトにアクセスし、正式版をお手持ちのパソコンへダウンロードした後、microSDカードまたは本端末にインストールする...
付録/索引60・GoogleおよびGoogleロゴ、AndroidおよびAndroidロゴ、Google PlayおよびGoogle Playロゴ、Gmail、Google Latitude、YouTubeおよびYouTubeロゴ、Googleマップ、GoogleマップナビおよびGoogleマップナビロゴ、GoogleトークおよびGoogleトークロゴ、GoogleローカルおよびGoogleローカルロゴ、Google音声検索、Google+、Picasaは、Google, Inc.の商標または登録商標です。・Bluetooth とそのロゴマークは、Bluetooth SIG, INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。その他の商標および名称はそれぞれの所有者に帰属します。・ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。・「UD新丸ゴ」は、株式会社モリサワより提供を受けており、フォントデータの著作権は同社に帰属します。・Wi-Fi、Wi-Fi Alliance、WMM、Wi-Fiロゴお...
本体設定76◆ ロック画面の設定❖ ロック画面の表示設定ロック画面を表示するかを設定します。1ホーム画面で m →[設定] →[ディスプレイ] →[ロック画面の表示] にチェック/チェックを外す❖ ロック画面の消灯時間設定1ホーム画面で m →[設定] →[ディスプレイ] →[ロック画面の消灯時間] →時間を選択❖ ロック画面の背景画像設定1ホーム画面で m →[設定] →[ディスプレイ] →[フォトスクリーン]2[画像設定] →各項目を設定・[Flickr]/[Picasa]を選択した場合は、Flickr/Picasaからキーワードに一致する画像を自動取得して、スライドショー表示します。選択後は、 [更新間隔]と[利用するネットワーク]を設定します。・[更新間隔]で[指定時刻]を選択した場合は、[更新時刻の指定]を選択して時刻を指定します。✔お知らせ・[更新時刻の指定]で設定した時間は、画像の自動取得を開始する時間です。取得した画像が表示される時間ではありません。◆ 画面の設定❖ 画面の明るさ設定1ホーム画面で m →[設定] →[ディスプレイ] →[画面の明るさ]2スライダーをスライドして明るさを調節→[...
付録/索引61◆ その他・本製品の一部分に、Independent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。・FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。・本製品は、MPEG-4 Visual Patent Portfolio Licenseに基づきライセンスされており、お客様が個人的かつ非営利目的において以下に記載する場合においてのみ使用することが認められています。- MPEG-4 Visualの規格に準拠する動画やiモーション(以下、MPEG-4 Video)を記録する場合- 個人的かつ営利活動に従事していない消費者によって記録されたMPEG-4 Videoを再生する場合- MPEG-LAよりライセンスを受けた提供者により提供されたMPEG-4 Videoを再生する場合プロモーション、社内用、営利目的などその他の用途に使用する場合には、米国法人MPEG LA, LLCにお問い合わせください。・本製品は、AVCポートフォリオライセンスに基づき、お客様が個人的に、且つ非商業的な使用のために(i)AVC規格準拠のビデオ(以下「AVCビデオ」と記載します)を符号化する...
各種設定85◆ 画面表示の変更❖ 画面の自動回転1ホーム画面で m →[設定] →[表示]2[画面の自動回転] にチェック/チェックを外す✔お知らせ・カメラやビデオ録画など一部のアプリケーションは本設定に従いません。❖ 画面のバックライト設定画面の明るさや、バックライトを消してスリープモードになるまでの時間を設定します。1ホーム画面で m →[設定] →[表示] →[バックライト] →[明るさ]2スライダーをスライドして明るさを調節→[OK]・周囲の状況に応じて明るさを自動調整する場合は、 [明るさの自動調整]にチェックを付け、スライダーをスライドして明るさを調節します。3[消灯までの時間] →時間を選択❖ 画面の表示フォント設定画面の表示フォントを変更します。1ホーム画面で m →[設定] →[表示] →[フォント]2フォントを選択 →[OK]・[オリジナル手書きフォント]を選択すると、オリジナルのフォントを作成して使用できます。✔お知らせ・画面によっては、電源を入れ直すとフォント設定が反映されます。・[オリジナル手書きフォント]の[個別文字編集]で作成した文字と自分の手書き文字を交換した場合、文字によって...
付録/索引161◆ その他・本製品の一部分に、Independent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。・FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。・本製品は、MPEG-4 Visual Patent Portfolio Licenseに基づきライセンスされており、お客様が個人的かつ非営利目的において以下に記載する場合においてのみ使用することが認められています。- MPEG-4 Visualの規格に準拠する動画やiモーション(以下、MPEG-4 Video)を記録する場合- 個人的かつ営利活動に従事していない消費者によって記録されたMPEG-4 Videoを再生する場合- MPEG-LAよりライセンスを受けた提供者により提供されたMPEG-4 Videoを再生する場合プロモーション、社内用、営利目的などその他の用途に使用する場合には、米国法人MPEG LA, LLCにお問い合わせください。・本製品は、AVCポートフォリオライセンスに基づき、お客様が個人的に、且つ非商業的な使用のために(i)AVC規格準拠のビデオ(以下「AVCビデオ」と記載します)を符号化す...
付録/索引161・本製品は、AVCポートフォリオライセンスに基づき、お客様が個人的に、且つ非商業的な使用のために(i)AVC規格準拠のビデオ(以下「AVCビデオ」と記載します)を符号化するライセンス、および/または(ii)AVCビデオ(個人的で、且つ商業的活動に従事していないお客様により符号化されたAVCビデオ、および/またはAVCビデオを提供することについてライセンス許諾されているビデオプロバイダーから入手したAVCビデオに限ります)を復号するライセンスが許諾されております。その他の使用については、黙示的にも一切のライセンス許諾がされておりません。さらに詳しい情報については、MPEG LA, L.L.C.から入手できる可能性があります。http://www.mpegla.com をご参照ください。・本製品は、VC-1 Patent Portfolio Licenseに基づき、お客様が個人的に、且つ非商業的な使用のために(i)VC-1規格準拠のビデオ(以下「VC-1ビデオ」と記載します)を符号化するライセンス、および/または(ii)VC-1ビデオ(個人的で、且つ商業的活動に従事していないお客様により符号化され...
  1. 1

この製品について質問する