F-08D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日本語"10 - 20 件目を表示
ご使用前の確認と設定49❖ 定型文/文字コード表から入力1→ /・キーボード上に が表示されているときは、それをタップしても定型文からの入力操作ができます。・手書きキーボードの場合は、 →NX!inputメニューの[定型文]/[文字コード]を選択します。2カテゴリーを選択 →一覧から定型文/文字を選択❖ 他のデータから引用して入力電話帳やパスワードマネージャーのデータを引用して入力できます。・パスワードマネージャー→P871→・手書きキーボードの場合は、 →NX!inputメニューの[ATOKダイレクト]を選択します。2目的の操作を行う電話帳から引用: [電話帳/ATOKダイレクト] →連絡先リストで名前を選択 →項目にチェック →[OK]パスワードマネージャーから引用: [パスワードマネージャー] →認証操作 →タイトルを選択 →「ID(アカウント) 」欄または「パスワード」欄の・文字入力中にキーボードの → をタップしても操作できます。❖ 音声文字入力音声を文字に変換して入力します。1文字入力中に / (ロングタッチ) →言葉を発声2認識結果候補一覧から文字を選択・発声した言葉が正しく認識されない場合は、...
ご使用前の確認と設定46❖ 他のデータから引用して入力電話帳やパスワードマネージャーのデータを引用して入力できます。・パスワードマネージャー→P541→・手書きキーボードの場合は、 →NX!inputメニューの[ATOKダイレクト]を選択します。2目的の操作を行う電話帳から引用: [電話帳/ATOKダイレクト] →連絡先リストで名前を選択 →引用する項目にチェック →[OK]パスワードマネージャーから引用: [パスワードマネージャー] →認証操作 →[OK] →タイトルを選択 →「ID(アカウント) 」欄または「パスワード」欄の・文字入力中にキーボードの → をタップしても操作できます。❖ 音声文字入力音声を文字に変換して入力します。1文字入力中に / →入力したい言葉を発声2認識結果候補一覧から文字を選択・発声した言葉が正しく認識されない場合は、認識エラー画面で[やり直す]をタップすると、再度発声できます。・認識結果候補一覧では、上下にスクロールすると、表示されていない候補を表示できます。◆ 他の入力方法に切り替えAndroidキーボードなど、他の入力方法に切り替えて入力することもできます。・Android...
付録/索引61・本製品は、VC-1 Patent Portfolio Licenseに基づき、お客様が個人的に、且つ非商業的な使用のために(i)VC-1規格準拠のビデオ(以下「VC-1ビデオ」と記載します)を符号化するライセンス、および/または(ii)VC-1ビデオ(個人的で、且つ商業的活動に従事していないお客様により符号化されたVC-1ビデオ、および/またはVC-1ビデオを提供することについてライセンス許諾されているビデオプロバイダーから入手したVC-1ビデオに限ります)を復号するライセンスが許諾されております。その他の使用については、黙示的にも一切のライセンス許諾がされておりません。さらに詳しい情報については、MPEG LA, L.L.C.から入手できる可能性があります。http://www.mpegla.com をご参照ください。・お買い上げ時、端末本体メモリには以下の辞書データがインストールされています。なお、 [簡易版]と記載のある辞書コンテンツは、お手持ちのパソコンからダウンロードサイトにアクセスし、正式版をお手持ちのパソコンへダウンロードした後、microSDカードまたは本端末にインストールする...
ご使用前の確認と設定50◆ NX!inputとATOKの設定❖ キーボードの設定各キーボードの入力中の動作やデザインなどについて設定します。また、単語や定型文の登録、設定の初期化などもできます。1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力] →[NX!input] の をタップ2各項目を設定操作音・バイブ: キー操作音、キー操作バイブを設定します。テンキーの設定: 入力方式(ケータイ入力/ジェスチャー入力/フリック入力) 、トグル入力、文字削除キーを設定します。入力方式が「ジェスチャー入力」のときはジェスチャーガイドを、「フリック入力」のときは、フリックガイド、フリック感度、修飾キーフリックを設定できます。QWERTYキーボードの設定: 英字は確定入力、数字キー表示(縦画面) 、数字キー表示(横画面)を設定します。手書き入力の設定: 上書き手書き入力(テンキー、QWERTYキーボード) 、上書き手書き感度、縦画面/横画面/全画面縦/全画面横の枠数、ガイド表示、確定速度、線の設定(通常手書き/全画面手書きの太さ、色)を設定します。共通の設定: 日本語入力時/英語入力時/数字入力時のキーボードの選択、推測変換、...
付録/索引59◆商標本書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。・「FOMA」 「iモード」 「iアプリ」 「iモーション」「デコメール」「ケータイデータお預かりサービス」「おまかせロック」 「mopera」 「mopera U」 「おサイフケータイ」 「公共モード」 「エリアメール」 「spモード」 「dメニュー」 「eトリセツ」はNTTドコモの商標または登録商標です。・「キャッチホン」は日本電信電話株式会社の登録商標です。・McAfee、マカフィーは米国法人McAfee, Inc.またはその関係会社の米国またはその他の国における登録商標です。・ロヴィ、Rovi、Gガイド、G-GUIDE、Gガイドモバイル、G-GUIDE MOBILE、およびGガイド関連ロゴは、米国Rovi Corporationおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。・本製品はAdobe Systems IncorporatedのAdobe Flash Playerを搭載しています。Adobe Flash Player Copyright  1996-2012 Adobe S...
本体設定89・NX!inputのキーボードの設定については「NX!inputとATOKの設定」をご覧ください。→P50・Androidキーボードなど、他の入力方法への切り替えについては、 「他の入力方法に切り替え」をご覧ください。→P49◆ 英語表示に切り替え利用する言語を英語に変更します。1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力] →[Language] →[English]✔お知らせ・アプリケーションによっては英語表示されません。・日本語表示に戻す場合は次の操作を行います。ホーム画面で m →[Settings]→[Language & input]→[言語]→[日本語]◆ Androidキーボードの設定Androidキーボードのキー操作音やテキストの自動修正などを設定します。1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力] →[Androidキーボード] の →各項目を設定❖ 単語を登録1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力] →[ユーザー辞書]2→単語を入力 →[OK]◆ 音声検索の設定Google音声検索の機能を設定します。1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力] →[音声検索...
付録/索引62〈大修館書店〉新漢語林MX(鎌田正、米山寅太郎著)みんなで国語辞典② あふれる新語(北原保雄編著/「もっと明鏡」委員会編集)KY式日本語(北原保雄編著/「もっと明鏡」委員会編集)問題な日本語(北原保雄編(北原保雄、小林賢次、砂川有里子、鳥飼浩二、矢澤真人執筆) )築地魚河岸ことばの話(生田與克、冨岡一成著)〈角川学芸出版〉角川類語新辞典(大野晋、浜西正人著) 〈三省堂〉デイリー日西英・西日英辞典(上田博人、アントニオ・ルイズ・ティノコ監修/三省堂編修所編)デイリー日伊英・伊日英辞典(藤村昌昭監修/三省堂編修所編)デイリー日仏英3か国語会話辞典(村松定史監修/三省堂編修所編)デイリー日独英3か国語会話辞典(渡辺学監修/三省堂編修所編)デイリー日西英3か国語会話辞典(山村ひろみ監修/三省堂編修所編)デイリー日伊英3か国語会話辞典(藤村昌昭監修/三省堂編修所編)・T-1210019ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社◆ Adobe Flash Playerエンドユーザ・ライセンス契約(i) a prohibition against distribution and copying, (ii) ...
付録/索引60Copyright  2012 ACCESS CO., LTD. All rights reserved.・「ATOK」は株式会社ジャストシステムの登録商標です。 「ATOK」は、株式会社ジャストシステムの著作物であり、その他権利は株式会社ジャストシステムおよび各権利者に帰属します。・ はフェリカネットワークス株式会社の登録商標です。・FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。・StationMobileは株式会社ピクセラの登録商標です。・TwitterおよびTwitterロゴはTwitter, Inc.の商標または登録商標です。・FacebookおよびFacebookロゴはFacebook, Inc.の商標または登録商標です。・microSDHCロゴはSD-3C, LLCの商標です。・Microsoft、Windows、Windows Media、Windows Vista、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。・Microsoft Ex...
各種設定91・NX!inputのキーボードの設定については「NX!inputとATOKの設定」をご覧ください。→P47・Androidキーボードなど、他の入力方法への切り替えについては、 「他の入力方法に切り替え」をご覧ください。→P46◆ 英語表示に切り替え利用する言語を英語に変更します。1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力設定] →[Select locale] →[English]✔お知らせ・メニューやアプリケーションによっては英語表示されない場合があります。・日本語表示に戻す場合は、ホーム画面で m →[Settings]→[Language & Text input]→[言語選択]→[日本語]をタップします。◆ Androidキーボードの設定Androidキーボードのキー操作音や入力候補表示などを設定します。1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力設定] →[Androidキーボード] →各項目を設定❖ 単語リストを登録1ホーム画面で m →[設定] →[言語と入力設定] →[単語リスト]2m →[追加] →単語を入力 →[OK]◆ 音声認識装置の設定Google音声検索の機能を設定...
付録/索引162デイリー日中英3か国語会話辞典(池田巧・胡興智監修/三省堂編修所編) [簡易版]デイリー日韓英3か国語会話辞典(尹亭仁監修/三省堂編修所編) [簡易版]また、下記のコンテンツはダウンロードサイトからのダウンロードのみの提供となります。〈研究社〉新和英中辞典 第5版(Martin Collick、David P. Dutcher、田辺宗一、金子稔編)〈大修館書店〉新漢語林MX(鎌田正、米山寅太郎著)みんなで国語辞典② あふれる新語(北原保雄編著/「もっと明鏡」委員会編集)KY式日本語(北原保雄編著/「もっと明鏡」委員会編集)問題な日本語(北原保雄編(北原保雄、小林賢次、砂川有里子、鳥飼浩二、矢澤真人執筆) )築地魚河岸ことばの話(生田與克、冨岡一成著)〈角川学芸出版〉角川類語新辞典(大野晋、浜西正人著) 〈三省堂〉デイリー日西英・西日英辞典(上田博人、アントニオ・ルイズ・ティノコ監修/三省堂編修所編)デイリー日伊英・伊日英辞典(藤村昌昭監修/三省堂編修所編)デイリー日仏英3か国語会話辞典(村松定史監修/三省堂編修所編)デイリー日独英3か国語会話辞典(渡辺学監修/三省堂編修所編)デイリー日西英3か...

この製品について質問する