F-08D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SD"10 - 20 件目を表示
目次/注意事項3ファイル管理 ...................... 100赤外線通信........................................................10 0Bluetooth通信..............................................101外部機器接続 ....................................................103DLNA対応機器との連携.................................106アプリケーション................ 109dメニュー.......................................................... 109dマーケット......................................................109Disneyマーケット ..........................................109Playストア................
ご使用前の確認と設定23r GPSアンテナ部※アンテナは本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。s マークICカードの搭載※ マークを読み取り機にかざしておサイフケータイを利用できます。また、対応するアプリケーションをダウンロードすると、iC通信でデータを送受信できます。なお、ICカードは取り外せません。t カメラライト(フラッシュ)u Bluetooth/Wi-Fiアンテナ部※アンテナは本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。v スピーカーw ストラップホール〈キーの機能〉a メニューキー m押す:現在の画面で使用できる設定などの表示b ホームキー押す:ホーム画面に戻る1秒以上押す:タスク管理c バックキー c押す:直前の画面に戻る、アプリケーションの終了d 電源キー X押す:スリープモードの設定/解除長く押す:電源を入れる/切る、再起動、公共モード、機内モード、マナーモードの設定/解除e 音量キー SD押す:各種機能の音量の調節Dを1秒以上押す:マナーモードの設定/解除〈注意事項〉microUSBプラグとHDMIプラグは同時に差し込まないでください。...
ご使用前の確認と設定26r GPSアンテナ部※アンテナは本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。s マークICカードの搭載※ マークを読み取り機にかざしておサイフケータイを利用できます。また、対応するアプリケーションをダウンロードすると、iC通信でデータを送受信できます。なお、ICカードは取り外せません。t カメラライト(フラッシュ)u Bluetooth/Wi-Fiアンテナ部※アンテナは本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。v スピーカーw ストラップホール〈キーの機能〉a メニューキー m押す:現在の画面で使用できる設定などの表示b ホームキー押す:ホーム画面に戻る1秒以上押す:タスク管理c バックキー c押す:直前の画面に戻る、アプリケーションの終了d 電源キー X押す:スリープモードの設定/解除長く押す:電源を入れる/切る、再起動、公共モード、機内モード、マナーモードの設定/解除e 音量キー SD押す:各種機能の音量の調節Dを1秒以上押す:マナーモードの設定/解除〈注意事項〉microUSBプラグとHDMIプラグは同時に差し込まないでください。...
ご使用前の確認と設定21s マークICカードの搭載※ マークを読み取り機にかざしておサイフケータイを利用したり、対応するアプリケーションをダウンロードするとiC通信でデータを送受信したりできます。なお、ICカードは取り外せません。t カメラライト(フラッシュ)u Bluetooth/Wi-Fiアンテナ部※アンテナは本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。v スピーカーw ストラップホール〈キーの機能〉キーを押して動作する機能は次のとおりです。a メニューキー m押す:現在の画面で使用できる設定などの表示1秒以上押す:文字入力時はキーボードの表示/非表示b ホームキー押す:ホーム画面に戻る1秒以上押す:最近使用したアプリケーションの表示c バックキー c押す:直前の画面に戻るd 電源キー X押す:スリープモードの設定/解除長く押す:電源を入れる/切る、マナーモード、公共モード、機内モードの設定/解除e 音量ボタン SD押す:各種機能の音量の調節Dを1秒以上押す:マナーモードの設定/解除〈注意事項〉microUSBプラグとHDMIプラグは同時に差し込まないでください。ドコモminiUI...
ご使用前の確認と設定24s マークICカードの搭載※ マークを読み取り機にかざしておサイフケータイを利用したり、対応するアプリケーションをダウンロードするとiC通信でデータを送受信したりできます。なお、ICカードは取り外せません。t カメラライト(フラッシュ)u Bluetooth/Wi-Fiアンテナ部※アンテナは本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。v スピーカーw ストラップホール〈キーの機能〉キーを押して動作する機能は次のとおりです。a メニューキー m押す:現在の画面で使用できる設定などの表示1秒以上押す:文字入力時はキーボードの表示/非表示b ホームキー押す:ホーム画面に戻る1秒以上押す:最近使用したアプリケーションの表示c バックキー c押す:直前の画面に戻るd 電源キー X押す:スリープモードの設定/解除長く押す:電源を入れる/切る、マナーモード、公共モード、機内モードの設定/解除e 音量ボタン SD押す:各種機能の音量の調節Dを1秒以上押す:マナーモードの設定/解除〈注意事項〉microUSBプラグとHDMIプラグは同時に差し込まないでください。ドコモminiUI...
ご使用前の確認と設定42◆ アプリケーション一覧・アプリケーションによっては、別途お申し込み(有料)が必要なものがあります。Disneyマーケット: Disneyマーケットは、様々な「Disneyアプリ」やディズニーおすすめの情報を配信する便利なポータルサイト。最新情報はここでチェック!→P109Disney アラーム: Disney アラームは、キャラクターがかわいいアラーム・世界時計・タイマーの3つの機能を持った、キュートで便利なアプリ。ウィジェット機能も!Disney 電話帳: Disney 電話帳は、かわいくて機能性たっぷりの電話帳アプリ。基本機能はもちろん、プロフィール写真にキャラクター画像を選んだりすることも!Disney シネマ: Disney シネマは、人気のライブアクション映画からアニメーション作品まで、とっておきの映像コンテンツが見られるプレミアム動画アプリ。Disneyフォト: Disneyフォトは、落書きやスタンプ、フレームでオリジナル写真をつくれるアプリ。完成した写真をカンタンにメールで送れるのもうれしい!Disney天気予報: Disney天気予報は、天気や時間に応じてキャラクター...
電話381電話がかかってくるSD :着信音、バイブレータの動作を止める2[操作開始] →[通話]着信拒否: [拒否]クイック返信: m →[クイック返信]応答保留: m →[応答保留]伝言メモ録音: をタップ3通話が終了したら [終了]✔お知らせ・録音した伝言メモを再生するには、アプリケーションメニューで[電話]→ m →[通話設定]→[伝言メモ]→[伝言メモリスト]→再生したい伝言メモを選択します。通話中画面では次の操作ができます。a 名前や電話番号、地域b 通話時間c はっきりボイスのON/OFF※1d あわせるボイスのON/OFFe ゆっくりボイスのON/OFF※1f はっきりボイス/ぴったりボイスの状態表示g 別の相手に電話をかける※2h 通話を終了i ダイヤル入力のダイヤルパッドを表示※1プッシュ信号(DTMFトーン)を送信します。j 通話を一時保留※1k マイクをオフ(消音)※1自分の声が相手に聞こえないようにします。l スピーカーフォンをオン※1相手の声をスピーカーから流して、ハンズフリーで通話します。※1 もう一度タップするとタップ前の状態に戻ります。※2 キャッチホンのご契約が必要です。◆ ...
付録/索引51◆ エラーメッセージ●しばらくお待ちください・音声回線/パケット通信設備が故障、または音声回線ネットワーク/パケット通信ネットワークが非常に混み合っています。しばらくたってから操作し直してください。・110番、119番、118番には電話をかけることができます。ただし、状況によりつながらない場合があります。●しばらくお待ちください(パケット)パケット通信設備が故障、またはパケット通信ネットワークが非常に混み合っています。しばらくたってから操作し直してください。●指紋センサーが起動できません。指紋センサーが正常に動作できない場合に表示されます。指紋センサーが利用できなくなった場合は、お近くのドコモショップなど窓口までお問い合わせください。●電池残量がありません。シャットダウンします。電池残量がありません。充電してください。→P26●PINコードが正しくありません。残り回数:X正しくないPINコードを入力すると表示されます。正しいPINコードを入力してください。→P45●PINコードを入力PINコードを有効にしているときに電源を入れると表示されます。正しいPINコードを入力してください。→P45●SI...
電話62◆ プロフィール画面の表示1電話帳リストで名前を選択a アカウントアイコンb 顔写真と名前c 電話帳のグループd 個人登録情報項目をタップして、電話を発信したり、Eメールを送信したりできます。また、ロングタッチするとオプションを表示します。e お気に入りdocomoアカウントの場合、タップすると「お気に入り」に追加されます。f SMS送信タップすると、SMSを送信できます。g 声の宅配便発信タップすると、声の宅配便に発信できます。■ プロフィール画面のサブメニューについてプロフィール画面で m を押して、赤外線、共有、削除、着信音の設定、統合/分割などができます。◆ 電話帳のインポート/エクスポート1電話帳リストで m →[その他] →[インポート/エクスポート] →項目を選択 →それぞれの操作を行うSIMカードからインポート: ドコモminiUIMカードに保存した電話帳から追加したい電話帳を指定してインポートします。電話番号、メールアドレスともに「その他」としてインポートされます。SDカードからインポート: microSDカードに保存されている電話帳データ(vCardファイル)を、指定したアカウント...
電話/ネットワークサービス62通話中画面では次の操作ができます。a 通話を一時保留※b 名前や電話番号c 通話を終了d 別の相手に電話をかけるe Bluetoothヘッドセットをオン※Bluetoothヘッドセットを使用したハンズフリー通話に切り替えます。f はっきりボイス/ぴったりボイスの状態表示g はっきりボイスのON/OFF※h あわせるボイスのON/OFFi ゆっくりボイスのON/OFF※j 通話時間k ダイヤル入力のダイヤルパッドを表示※プッシュ信号(DTMFトーン)を送信します。l マイクをオフ(消音)※自分の声が相手に聞こえないようにします。m スピーカーフォンをオン※相手の声をスピーカーから流して、ハンズフリーで通話します。※もう一度タップするとタップ前の状態に戻ります。◆ 通話音量・通話中以外は通話音量を調節することはできません。1通話中に SD◆ はっきりボイス電話中に、周囲の騒音に応じて最適な方法で調整し、聞き取りやすくします。また、相手や自分の声が小さいときにも自動で音量を大きくします。1通話中に [はっきりボイス]❖ ぴったりボイスはっきりボイスが動作している電話中には、揺れや移動状...

この製品について質問する