F-08D
x
Gizport

F-08D googleアカウントの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"googleアカウント"10 - 20 件目を表示
初期設定する自分の電話番号・メールアドレスを表示する03126 7お手持ちのスマートフォンの電話番号、メールアドレスを表示・確認します。スマートフォンをお使いいただくための初期設定をします。[ 初期設定の流れ]ドコモサービスの初期設定をします。電話帳を移し替えます。Google アカウントを作成します。spモードメールアプリをダウンロードします。グーグル初めて電源をオンにしたとき、設定画面が自動表示されます。一度設定が完了すると、初期化を行わない限り表示されません。これまでお使いの電話帳を、microSDカードを使ってスマートフォンに移し替え(インポート)ます。Google アカウン卜を登録すると、Android マーケットTMからのアプリケーションのダウンロードが可能となります。※すでにGoogleアカウントをお持ちの場合は、スマートフォンでもご使用いただけます。スマートフォンでiモードのメールアドレスを利用できるサービスです。spモードメールをお使いいただくためにはspモードメールアプリのダウンロードが必要です。アンドロイド「端末の状態」を押します。 画面を上になぞり、一番下にある「端末情報」を押します。...
Googleアカウントを作成するグーグルステップ17「セキュリテイ保護用の質問」を押し、任意の質問を選択して「答え」を入力します。「予備のメール」の入力欄に、すでにお持ちのメールアドレスを入力し、「作成」を押します。内容を確認し、「次へ」を押します。「セットアップを完了」を押します。登録したアカウン卜が表示されます。「アカウントを追加」を押します。Googleサーバーと通信してアカウントを設定しています。そのままお待ちください。※パスワードの安全性が低いか、または無効な文字が含まれている場合はエラー画面が表示されますので「再試行」を押し、パスワードを設定し直してください。Googleアカウン卜として登録する名と姓、希望するユーザー名(@gmail.comの前の部分)を入力し「次へ」を押します。※上欄に「名」、中欄に「姓」、下欄に「ユーザー名」を入力します。※ユーザー名は、6文字以上30文字以内で入力します。Googleサーバーと通信して、ユーザー名が使用可能か確認しますので、お待ちください。※ユーザー名が使用できない場合は再度ユーザー名を入力するかユーザー名の候補を押し「次へ」を押します。画面を上になぞり、「...
Disneyマーケットで会員登録するWi-Fiを設定する13sample 1sample 2sample 3sample 4「Wi-Fiネットワーク」に、現在検出されているWi-Fiネットワークが表示されますので、接続したいネットワークの名称を押します。「Wi-Fi設定」を押します。選択したWi-Fiネットワークに接続されていることが確認できます。「無線とネットワーク」を押します。接続に必要な情報を入力し、「接続」を押します。「Wi-Fi」を押してオンにし ます。Wi-Fiを設定することによって、無線LANネットワーク経由でインターネット接続ができます。無線LANネットワークが切断された場合には自動的にFOMAでの接続に切り替わり、パケット通信料がかかります。spモード公衆無線LANサービスの設定方法については、ご利用ガイドブック spモード編をご覧ください。ホーム画面で「 メニューキー」を押し、「設定」を押します。sample 1sample 1sample 1sample 2sample 2sample 3sample 3sample 4sample 41523764sample 1強Disneyマーケッ...
ご使用前の確認と設定30本端末を使うために最初に設定が必要な項目をまとめて設定できます。・各設定はいつでも変更できます。1ホーム画面で m →[設定] →[初期設定]2各項目を設定自分からだ設定: 自分からだ設定の基本情報やあわせるボイス、ウォーキング/Exカウンタ利用の設定を行います。画面ロックの認証設定: 画面ロックについて設定します。セキュリティ解除方法: セキュリティロックの解除方法を設定します。ホーム壁紙: ホーム画面の壁紙を設定します。フォトスクリーン: ロック画面の背景画像を設定します。卓上ホルダ充電: 卓上ホルダで充電する際の充電方法を設定します。Googleアカウント: Googleアカウントを設定します。・Googleアカウントの初回設定時に[バックアップと復元]という画面が表示されます。本端末はこの機能に対応していないため、 [Googleアカウントでこの端末を常にバックアップする]にチェックを付けても、データはバックアップされません。❖ その他の初期設定について初期設定の項目以外にも、必要に応じて、次の項目を設定してください。・Eメールのアカウントの設定→P46・Wi-Fi機能の設定→...
ご使用前の確認と設定29◆ ステータスバーのアイコンステータスバーに表示される通知アイコンとステータスアイコンで様々な状態を確認できます。■ 主な通知アイコン:新着Gmail:新着Eメール:新着SMS:新着エリアメール:SMSの送信失敗:伝言メッセージ:新着インスタントメッセージ:同期トラブル:Wi-FiがオンでWi-Fiネットワークが利用可能:Wi-Fiテザリングが有効:USB接続中:USBテザリングが有効:Wi-FiテザリングとUSBテザリングが有効:通話中:不在着信:通話保留中:データのアップロード完了:データのダウンロード完了:Androidマーケットなどからのアプリケーションがインストール完了:Androidマーケットのアプリケーションがアップデート可能:隠れた通知の件数:イヤホン接続中(端末のマイクからの入力):イヤホン接続中(イヤホンマイクからの入力):ワンセグ受信中:ワンセグ録画中:VPN接続:ソフトウェア更新有:ソフトウェア更新完了■ 主なステータスアイコン※:電波状態※:ローミング中:圏外※/※(矢印がグレー) :GPRS通信中/使用可能※/※(矢印がグレー) :3G(パケット)通信中/使...
ご使用前の確認と設定27❖ フリック画面に触れた指をすばやく払います。❖ スワイプ画面に触れた2本の指の間隔を固定したまま、回転したり上下にスライドしたりします。本端末を使うために最初に設定が必要な項目をまとめて設定できます。・各設定はいつでも変更できます。1ホーム画面で m →[設定] →[初期設定]2各項目を設定自分からだ設定: 自分からだ設定の基本情報やあわせるボイスの設定を行います。画面ロックの認証設定: 画面ロックについて設定します。セキュリティ解除方法: セキュリティロックの解除方法を設定します。ホーム壁紙: ホーム画面の壁紙を設定します。フォトスクリーン: ロック画面の画像を設定します。電話帳コピー: 電話帳のコピーをします。卓上ホルダ充電: 卓上ホルダで充電する際の充電方法を設定します。Googleアカウント: Googleアカウントを設定します。❖ その他の初期設定について初期設定の項目以外にも、必要に応じて、次の項目を設定してください。・Eメールのアカウントの設定→P45・Wi-Fi機能の設定→P42・アクセスポイント(APN)の設定→P41例:回転スワイプ初期設定
ご使用前の確認と設定42◆ アプリケーション一覧・アプリケーションによっては、別途お申し込み(有料)が必要なものがあります。Disneyマーケット: Disneyマーケットは、様々な「Disneyアプリ」やディズニーおすすめの情報を配信する便利なポータルサイト。最新情報はここでチェック!→P109Disney アラーム: Disney アラームは、キャラクターがかわいいアラーム・世界時計・タイマーの3つの機能を持った、キュートで便利なアプリ。ウィジェット機能も!Disney 電話帳: Disney 電話帳は、かわいくて機能性たっぷりの電話帳アプリ。基本機能はもちろん、プロフィール写真にキャラクター画像を選んだりすることも!Disney シネマ: Disney シネマは、人気のライブアクション映画からアニメーション作品まで、とっておきの映像コンテンツが見られるプレミアム動画アプリ。Disneyフォト: Disneyフォトは、落書きやスタンプ、フレームでオリジナル写真をつくれるアプリ。完成した写真をカンタンにメールで送れるのもうれしい!Disney天気予報: Disney天気予報は、天気や時間に応じてキャラクター...
ご使用前の確認と設定35本端末を使うために最初に設定が必要な項目をまとめて設定できます。・各設定はいつでも変更できます。1ホーム画面で m →[設定] →[初期設定]2各項目を設定自分からだ設定: 自分からだ設定の基本情報やあわせるボイス、ウォーキング/Exカウンタ利用の設定を行います。→P88画面ロックの認証設定: 画面ロックについて設定します。→P83セキュリティ解除方法: セキュリティロックの解除方法を設定します。→P83ホーム壁紙: ホーム画面の壁紙を設定します。→P36フォトスクリーン: ロック画面の背景画像を設定します。→P76卓上ホルダ充電: 卓上ホルダで充電する際の充電方法を設定します。→P31Googleアカウント: Googleアカウントを設定します。・Googleアプリケーションの利用やGoogle Playからのダウンロードなどが可能となります。画面の案内に従って操作してください。・Googleアカウントの初回設定時に[バックアップと復元]という画面が表示されます。本端末はこの機能に対応していないため、 [Googleアカウントでこの端末を常にバックアップする]にチェックを付けても、デ...
ご使用前の確認と設定33❖ フリック画面に触れた指をすばやく払います。❖ スワイプ画面に触れた2本の指の間隔を固定したまま、回転したり上下にスライドしたりします。◆ 縦/横画面表示の切り替え本端末を縦または横に傾けて、縦/横画面表示を切り替えます(オートローテーション) 。・表示中の画面によっては、本端末の向きを変えても画面表示が切り替わらない場合があります。本端末を使うために最初に設定が必要な項目をまとめて設定できます。・各設定はいつでも変更できます。1ホーム画面で m →[設定] →[初期設定]2各項目を設定自分からだ設定: 自分からだ設定の基本情報やあわせるボイスの設定を行います。→P92画面ロックの認証設定: 画面ロックについて設定します。→P51セキュリティ解除方法: セキュリティロックの解除方法を設定します。→P51ホーム壁紙: ホーム画面の壁紙を設定します。→P34フォトスクリーン: ロック画面の画像を設定します。→P84電話帳コピー: 電話帳のコピーをします。→P66卓上ホルダ充電: 卓上ホルダで充電する際の充電方法を設定します。→P29Googleアカウント: Googleアカウントを設定し...
ご使用前の確認と設定36◆ ステータスバーのアイコンステータスバーに表示される通知アイコンとステータスアイコンで様々な状態を確認できます。■ 主な通知アイコン:新着Gmail:新着Eメール:新着SMS:新着エリアメール:SMSの送信失敗:伝言メッセージ:新着インスタントメッセージ:同期トラブル:Wi-FiがオンでWi-Fiネットワークが利用可能:Wi-Fiテザリングが有効:USB接続中:USBテザリングが有効:Wi-FiテザリングとUSBテザリングが有効:通話中:不在着信:通話保留中:データのアップロード完了:データのダウンロード完了:Androidマーケットなどからのアプリケーションがインストール完了:Androidマーケットのアプリケーションがアップデート可能:隠れた通知の件数:イヤホン接続中(端末のマイクからの入力):イヤホン接続中(イヤホンマイクからの入力):ワンセグ受信中:ワンセグ録画中:VPN接続:ソフトウェア更新有:ソフトウェア更新完了■ 主なステータスアイコン※:電波状態※:ローミング中:圏外※/※(矢印がグレー) :GPRS通信中/使用可能※/※(矢印がグレー) :3G(パケット)通信中/使...

この製品について質問する