T-02D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日付"3 件の検索結果
付録/索引53メモリダイヤル(電話帳機能)およびダウンロード情報などについて本端末を機種変更や故障修理をする際に、お客様が作成されたデータまたは外部から取り込まれたデータあるいはダウンロードされたデータなどが変化、消失などする場合があります。これらについて当社は一切の責任を負いません。また、当社の都合によりお客様の端末を代替品と交換することにより修理に代えさせていただく場合がありますが、その際にはこれらのデータなどは一部を除き交換後の製品に移し替えることはできません。T-02Dのソフトウェア更新が必要かをネットワークに接続して確認し、必要に応じて更新ファイルをダウンロードして、ソフトウェアを更新する機能です。ソフトウェア更新が必要な場合には、ドコモのホームページでご案内いたします。✔お知らせ・ソフトウェア更新は、本端末に登録した電話帳、カメラ画像、メール、ダウンロードデータなどのデータを残したまま行えますが、お客様の端末の状態(故障、破損、水濡れなど)によってはデータの保護ができない場合があります。必要なデータはバックアップを取っていただくことをおすすめします。ただし、ダウンロードデータなどバックアップが取れ...
本体設定38本体設定ホーム画面でm→[本体設定]を選択して表示される設定メニューから、各種設定を行います。■ プロフィールマイプロフィール:お客様の電話番号や[マイプロフィール]に登録したご自身の情報を表示します。初期設定:本端末を使うために最初に設定が必要な項目をまとめて設定できます。■ 無線とネットワークWi-Fi:Wi-FiネットワークとWi-Fiの詳細設定などを行います。Wi-Fi簡単登録: 簡単な操作で無線LANアクセスポイントに接続できます。Bluetooth:Bluetooth機能の設定を行います。FMトランスミッタ: FMトランスミッタの設定を行います。データ使用:LTE/3G/GSMネットワークの利用や、パケット通信でのデータ量の設定などを行います。その他:機内モードやテザリングなどの設定を行います。■端末通話設定:ドコモのネットワークサービスやインターネット通話などの設定を行います。音・振動:公共モードやマナーモード、バイブレーション、着信音などの設定を行います。ディスプレイ:画面の明るさやフォント、プライバシービューなどの設定を行います。マルチメディア:動画(ワンセグやYouTubeなど...
付録/索引49●端末が熱くなり、電源が切れる複数のアプリケーションの起動、カメラの使用やインターネット接続などを長時間行った場合など、本端末の温度が高い状態が続く場合は、充電や機能が停止したり、画面の明るさを調整したりすることがあります。また、やけどを防ぐため本端末の電源が切れることがあります。●時計がずれる長い間、電源を入れた状態にしていると時計がずれる場合があります。日付と時刻の[日付と時刻の自動設定]にチェックが付いていることを確認し、電波のよい所で電源を入れ直してください。●端末動作が不安定ご購入後に端末へインストールしたアプリケーションにより不安定になっている可能性があります。セーフモード(ご購入時に近い状態で起動させる機能)で起動して症状が改善される場合には、インストールしたアプリケーションをアンインストールすることで症状が改善される場合があります。次の方法でセーフモードを起動してください。電源を切った状態でXを2秒以上押し、REGZAのロゴが表示された時点からホーム画面が表示されるまでの間、mを押し続けてください。セーフモードが起動されるとホーム画面左下に[セーフモード]と表示されます。セーフモ...
  1. 1

この製品について質問する