N-03E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"言語"5 件の検索結果
38ご使用前の準備 文字を入力するテキストボックスをタップすると、キーボードが表示され、文字が入力できます。■ テンキー キーボード携帯電話で一般的なキーボードです。文字入力時に変換・推測候補が表示され、タップして文字を入力することができます。QWERTYキーボードに切り替え■ QWERTY キーボードパソコンのキーボードと同じ配列のキーボードです。日本語はローマ字で入力します。文字入力時に変換・推測候補が表示され、タップして文字を入力することができます。テンキーキーボードに切り替え 初期設定 はじめて電源を入れたときの設定本端末の電源をはじめて入れたとき、以下の設定が必要になります。1 言語をタップ▶「次へ」2 表示内容を確認▶「次へ」以降、画面に従って以下の設定を行います。• Google アカウントの設定• Google 位置情報の利用3 ソフトウェア更新に関する説明を確認▶「次へ」4 ドコモサービスの初期設定画面が表示されたら「進む」以降、画面に従って以下の設定を行います。• アプリ一括インストール• おサイフケータイの利用• ドコモアプリパスワードの設定• 位置提供設定5 「OK」初期...
4  目次/注意事項本体設定Wi-Fi設定................................108Bluetooth®通信...................109データ使用..............................112モバキャス設定......................114その他(無線とネットワーク).................................................114音/バイブレーション...........118ディスプレイ..........................119ecoモード..............................120ストレージ..............................122電池..........................................122アプリ......................................123ドコモサービス......................123アカウントと同期 .....................
52ご使用前の確認と設定初期設定はじめて電源を入れたときの設定本端末の電源をはじめて入れたとき、以下の設定が必要になります。1 初期設定画面が表示されたら言語をタップw「次へ」2 表示内容を確認w「次へ」3 Googleのアカウントを設定する場合は「設定する」画面に従って Google アカウント の設定、データのバックアップの設定を行い、「次へ」をタップします。「設定する」をタップしないで「あとで設定する」をタップすると、Google アカウントの設定、データのバックアップの設定をしないで操作4に進みます。4 Googleの位置情報サービスを利用する場合は、チェックを入れるw「同意する」w「次へ」5 ソフトウェア更新に関する説明を確認w「次へ」6 ドコモサービスの初期設定画面が表示されたら「進む」7 表示内容を確認し、アプリ一括インストールを行う場合は「今すぐインストール」のラジオボタンをタップw「進む」8 おサイフケータイの初期設定を行う場合は「設定する」のラジオボタンをタップw「進む」画面に従っておサイフケータイの初期設定を行ってください。9 ドコモアプリパスワードを設定する場合は「設定する」画面に従っ...
129  本体設定■ドコモminiUIMカードのPINロックを解除するPIN1がロックされた旨のメッセージが表示されたら、以下のように解除します。「PINロック解除コード」欄にPINロック解除コードを入力w「新しいPIN1コード」欄に新しいPIN1コードを入力w「OK」言語と入力本端末で使用する言語を変更したり、キーボード操作時の設定を行います。また、音声検索や、テキストから音声への変換機能を設定します。1 アプリケーション一覧画面で「設定」w「言語と入力」2 以下の項目から選択言語⋯本端末で使用する言語を変更します。スペルチェッカー ⋯入力時にスペルチェックをするかどうかを設定します。 をタップすると、スペルチェッカーの動作を設定できます。デフォルト⋯利用する入力方法を設定します。Androidキーボード⋯ Android キーボードの設定を行います。 をタップすると、Android キーボードの動作を設定できます。ATOK⋯P.64Google音声入力⋯ Google 音声入力を利用するかどうかを設定します。 をタップすると、音声入力の動作を設定できます。ドコモ文字編集⋯ドコモ文字編集を利用するかどうかを...
索引213  付録/索引Kあアカウント. . . . . . . . . . . . . . . . .57設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124メールアカウント . . . . . . . . . .57明るさ(画面) . . . . . . . . . . . . 119アクセスポイント. . . . . . . . . . . .53アダプタで充電 . . . . . . . . . . . . .47アフターサービスについて. . . 194アプリケーションアンインストール . . . . . . . . . .82一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .70一覧画面 . . . . . . . . . . . . . 69, 81インストール. . . . . . . . . . . . 142購入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143ショートカット. . . . . . . . . . . .79設定 . . . . . . . . . . . . . . . . ....
  1. 1

この製品について質問する