N-03E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入時"4 件の検索結果
60付録本端末の動作が不安定  「開発者向けオプション」は開発専用に設計されているため、設定すると本端末や端末上のアプリケーションが正常に動作しなくなる場合があります。-  ご購入後に本端末へインストールしたアプリケーションによる可能性があります。セーフモードで起動して症状が改善される場合には、インストールしたアプリケーションをアンインストールすることで症状が改善される場合があります。※ セーフモードとはご購入時の状態に近い状態で起動させる機能です。■ セーフモードの起動方法電源がOFFの状態から電源を入れ、 「Disney mobile」が表示されたら、ホーム画面が表示されるまで、dを押し続けてください。※ セーフモードが起動すると画面の左下に「セーフモード」と表示されます。※ お客様の使用状況やインストールしているアプリケーションによっては、dを押すタイミングが変わる場合があります。上記の操作でセーフモードが起動しない場合は、dを押すタイミングを前後にずらしてください。※ セーフモードを終了するには、電源を1度OFFにし起動し直してください。• 必要なデータを事前にバックアップした上でセーフモードをご利用...
187  付録/索引■端末操作操作中・充電中に熱くなる 操作中や充電中、また、充電しながらカメラ機能やワンセグ視聴などを長時間行った場合などには、本端末や電池パック、アダプタが温かくなることがありますが、安全上問題ありませんので、そのままご使用ください。- カメラ機能やワンセグ視聴を長時間行うと、本端末が温かくなり、カメラ/ワンセグが終了することがあります。しばらくたってから、カメラ/ワンセグをご利用ください。-電池の使用時間が短い 圏外の状態で長時間放置されるようなことはありませんか。圏外時は通信可能な状態にできるよう電波を探すため、より多くの電力を消費しています。- 電池パックの使用時間は、使用環境や劣化度により異なります。P.46 電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに、1回で使える時間が次第に短くなっていきます。十分に充電しても購入時に比べて使用時間が極端に短くなった場合は、指定の電池パックをお買い求めください。P.46電源断・再起動が起きる 電池パックの端子が汚れていると接触が悪くなり、電源が切れることがあります。汚れたときは、電池パックの端子を乾いた綿棒などで拭いてください。-タップしたり、...
143  アプリケーションアプリケーションを購入する有料アプリケーションの場合は、ダウンロードする前にアプリケーションの購入が必要です。 アプリケーションに対する支払いは一度だけです。一度ダウンロードした後、アンインストールしたり再びダウンロードする場合、その都度料金を支払う必要はありません。1 Google Playの画面でアプリケーションを検索2 購入したいアプリケーションをタップ3 金額表示欄をタップ表示内容をよくご確認の上、画面に従って操作してください。お客様がアプリケーションを購入することにより、本端末でのこのアプリケーションの使用に関する責任を負うことになります。多くの機能または大量のデータにアクセスするアプリケーションには特にご注意ください。利用規約画面に表示される「払い戻しポリシー」や「Googleの請求とプライバシーポリシー」など、重要事項についてはリンクをタップし、内容を確認してください。■返金を要求する購入後、規定の時間以内であれば返金を要求することができます。アプリケーションは削除され、料金は請求されません。なお、返金要求は、各アプリケーションに対して最初の一度のみ有効です。過去に一度...
188  付録/索引時計がずれる 長い間電源を入れた状態にしていると時計がずれる場合があります。「日付と時刻の自動設定」のチェックを入れているかを確認し、電波のよい場所で電源を入れ直してください。P.130本端末の動作が不安定 「開発者向けオプション」は開発専用に設計されているため、設定すると端末や端末上のアプリケーションが正常に動作しなくなる場合があります。P.131 ご購入後に本端末へインストールしたアプリケーションによる可能性があります。セーフモードで起動して症状が改善される場合には、インストールしたアプリケーションをアンインストールすることで症状が改善される場合があります。※ セーフモードとはご購入時の状態に近い状態で起動させる機能です。■セーフモードの起動方法電源がOFFの状態から電源を入れ、「Disney mobile」が表示されたら、ホーム画面が表示されるまで、dを押し続けてください。※セーフモードが起動すると画面の左下に「セーフモード」と表示されます。※ お客様の使用状況やインストールしているアプリケーションによっては、dを押すタイミングが変わる場合があります。上記の操作でセーフモードが起動し...
  1. 1

この製品について質問する