N-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"清掃"8 件の検索結果
21  目次/注意事項取り扱い上のご注意共通のお願いN-05Dは防水/防塵性能を有しておりますが、本端末内部に水や粉塵を侵入させたり、付属品、オプション品に水や粉塵を付着させたりしないでください。電池パック、アダプタ(充電変換アダプタ含む)、卓上ホルダ、ドコモminiUIMカードは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。端子は時々乾いた綿棒などで清掃してください。端子が汚...
22目次/注意事項 ⑤ :2400MHz~2483.5MHzの全帯域を使用し、かつ移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。•利用可能なチャンネルは国により異なります。•航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。•WLANを海外で利用する場合、ご利用の国によっては使用場所、周波数などが制限されている場合があります。その国の法規制などの条件を確認の上、ご利用ください。■ 2.4GHz機器使用上の注意事項WLAN搭載機器の使用周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器のほか、工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。1. この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。2.万が一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更するかご利用を中断していただいた上で、本書...
18目次/注意事項 ⿟本端末や電池パックなどに無理な力がかからないように使用してください。多くのものが詰まった荷物の中に入れたり、衣類のポケットに入れて座ったりするとディスプレイ、内部基板、電池パックなどの破損、故障の原因となります。また、外部接続機器を外部接続端子(イヤホンマイク端子)に差した状態の場合、コネクタ破損、故障の原因となります。 ⿟ディスプレイは金属などで擦ったり引っかいたりしないでください。傷つくことがあり故障、破損の原因となります。 ⿟オプション品に添付されている個別の取扱説明書をよくお読みください。本端末についてのお願い ⿟タッチパネルの表面を強く押したり、爪やボールペン、ピンなど先の尖ったもので操作したりしないでください。タッチパネルが破損する原因となります。 ⿟極端な高温、低温は避けてください。温度は5℃~40℃(ただし、36℃以上は一時的な使用に限る)、湿度は45%~85%の範囲でご使用ください。 ⿟一般の電話機やテレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると、悪影響を及ぼす原因となりますので、なるべく離れた場所でご使用ください。 ⿟お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は...
22  目次/注意事項取り扱い上のご注意共通のお願いN-05Dは防水/防塵性能を有しておりますが、本端末内部に水や粉塵を侵入させたり、付属品、オプション品に水や粉塵を付着させたりしないでください。電池パック、アダプタ(充電変換アダプタ含む)、卓上ホルダ、ドコモminiUIMカードは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。端子は時々乾いた綿棒などで清掃してください。端子が汚...
18目次/注意事項 取り扱い上のご注意共通のお願い  N-05Dは防水/防塵性能を有しておりますが、本端末内部に水や粉塵を侵入させたり、付属品、オプション品に水や粉塵を付着させたりしないでください。電池パック、アダプタ(充電変換アダプタ含む)、卓上ホルダ、ドコモminiUIMカードは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。  お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。• 乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。• ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。• アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。  端子は時々乾いた綿棒などで清掃して...
23目次/注意事項FeliCaリーダー/ライターについて  本端末のFeliCaリーダー/ライター機能は、無線局の免許を要しない微弱電波を使用しています。  使用周波数は13.56MHz帯です。周囲で他のリーダー/ライターをご使用の場合、十分に離してお使いください。また、他の同一周波数帯を使用の無線局が近くにないことを確認してお使いください。試供品(PC接続用microUSBケーブル、microSDカード)についてのお願い  水をかけないでください。PC接続用microUSBケーブル、microSDカードは防水性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。  エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の原因となります。  金属端子部はいつもきれいな状態でご使用ください。  お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。  金属端子部を傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失、故...
26  目次/注意事項試供品(PC接続用microUSBケーブル、microSDカード)についてのお願い水をかけないでください。PC接続用microUSBケーブル、microSDカードは防水性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の原因となります。金属端子部はいつもきれいな状態でご使用ください。お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。金属端子部を傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失、故障の原因となります。PC接続用microUSBケーブルの端子は時々乾いた綿棒などで清掃してください。端子が汚れていると接触が悪くなり、電源が切れたり充電不十分の原因となったりしますので、端子を乾いた綿棒などで拭いてください。また、清掃する際には端子の破損に十分ご注意ください。PC接続用microUSBケーブルを取り扱うときは、...
27  目次/注意事項試供品(PC接続用microUSBケーブル、microSDカード)についてのお願い水をかけないでください。PC接続用microUSBケーブル、microSDカードは防水性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の原因となります。金属端子部はいつもきれいな状態でご使用ください。お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。金属端子部を傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失、故障の原因となります。PC 接続用 microUSB ケーブルの端子は時々乾い た綿棒などで清掃してください。端子が汚れていると接触が悪くなり、電源が切れたり充電不十分の原因となったりしますので、端子を乾いた綿棒などで拭いてください。また、清掃する際には端子の破損に十分ご注意ください。PC接続用microUSBケーブルを取り扱う...
  1. 1

この製品について質問する