N-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"5 件の検索結果
62付録•著作権を含む知的財産権を保護するため、コンテンツ権利者はMicrosoftPlayReadyTMを採用しています。PlayReadyで保護されたコンテンツまたはWMDRM(WindowsMedia Digital Rights Management)で保護されたコンテンツにアクセスするため、本製品はPlayReadyを使用します。コンテンツ使用に対する適切なアクセス制限を本製品が施していない場合、PlayReadyで保護されたコンテンツを使用する機能を無効にするようコンテンツ権利者はMicrosoftに対し要求することができます。この無効化によって何も保護されていないコンテンツまたはPlayReady/WMDRM以外の保護技術で保護されたコンテンツが影響を受けることはありません。PlayReadyをアップグレードするよう、コンテンツ権利者はお客様に要求することができます。PlayReadyのアップグレードをお客様が拒否した場合、そのアップグレードを必要とするコンテンツにお客様はアクセスできません。•©MTI Ltd.Windowsの表記について•本書では各OS(日本語版)を次のように略して表記してい...
60付録Adobe® Flash® Playerのご使用について• 本製品に搭載されている Adobe® Flash® Player(以下「本ソフトウェア」といいます)は、著作権法によって保護されています。お客様は、本ソフトウェアを使用する際以下に掲げた事項をお守りください。① 本ソフトウェアを複製し頒布しないこと。② 本ソフトウェアを改変もしくは翻訳しないこと、または本ソフトウェアの二次的著作物を作成しないこと。③ 本ソフトウェアをリバースエンジニアリング、逆コンパイルもしくは逆アセンブルしないこと、または本ソフトウェアのソースコードの解明を試みないこと。④ 本ソフトウェアの使用によって被った派生損害、間接損害、付随的損害、特別損害、または利益の喪失に対する賠償請求をしないこと。GPL/LGPL適用ソフトウェアについて• 本製品には、GNU General Public License(GPL)またはGNU Lesser General Public License(LGPL)に基づきライセンスされるソフトウェアが含まれています。お客様は、当該ソフトウェアのソースコードを入手し、GPLまたはLGPLに従い、...
Googleアカウントを作成するグーグルステップ17「セキュリテイ保護用の質問」を押し、任意の質問を選択して「答え」を入力します。「予備のメール」の入力欄に、すでにお持ちのメールアドレスを入力し、「作成」を押します。内容を確認し、「次へ」を押します。登録したアカウン卜が表示されます。「アカウントを追加」を押します。Googleサーバーと通信してアカウントを設定しています。そのままお待ちください。※パスワードの安全性が低いか、または無効な文字が含まれている場合はエラー画面が表示されますので「再試行」を押し、パスワードを設定し直してください。Googleアカウン卜として登録する名と姓、希望するユーザー名(@gmail.comの前の部分)を入力し「次へ」を押します。※上欄に「名」、中欄に「姓」、下欄に「ユーザー名」を入力します。※ユーザー名は、6文字以上30文字以内で入力します。Googleサーバーと通信して、ユーザー名が使用可能か確認しますので、お待ちください。※ユーザー名が使用できない場合は再度ユーザー名を入力するかユーザー名の候補を押し「次へ」を押します。「アカウントと同期」を押します。Google利用規約の...
182  付録/索引GPL/LGPL適用ソフトウェアについて本製品には、GNU General Public License(GPL)またはGNU Lesser General PublicLicense(LGPL)に基づきライセンスされるソフトウェアが含まれています。お客様は、当該ソフトウェアのソースコードを入手し、GPLまたはLGPLに従い、複製、頒布および改変することができます。GPLおよびLGPLの詳細は、ホーム画面で m「本体設定」「端末情報」「法的情報」「オープンソースライセンス」を参照してください。■ソースコードの入手方法ソースコードの入手方法については、下記ウェブサイトにてご案内しています。http://www.n-keitai.com/guide/download/なお、ソースコードの内容等についてのご質問にはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。SIMロック解除本端末はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます。SIMロック解除は、 ドコモショップで受付をしております。別途SIMロック解除手数料がかか...
166  付録/索引ないコンテンツまたはPlayReady/WMDRM以外の保護技術で保護されたコンテンツが影響を受けることはありません。PlayReadyをアップグレードするよう、コンテンツ権利者はお客様に要求することができます。PlayReadyのアップグレードをお客様が拒否した場合、そのアップグレードを必要とするコンテンツにお客様はアクセスできません。(C)MTI Ltd.Windowsの表記について本書では各 OS(日本語版)を次のように略して表 記しています。Windows 7は、Microsoft® Windows® 7 (Starter、Home Basic、Home Premium、 Professional、Enterprise、Ultimate)の略です。Windows Vistaは、Windows Vista®(Home Basic、Home Premium、 Business、Enterprise、 Ultimate)の略です。Windows XPは、Microsoft® Windows® XP Professional operating systemまた...
  1. 1

この製品について質問する