IS12S
x
Gizport

IS12S ミュージックライブラリの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ミュージックライブラリ"2 件の検索結果
ツ ル・アプリケ シ ン73◎アルバムアートをタップ→[再生リスト]と操作すると、再生中の楽曲とその楽曲を含む一覧が表示されます。*再生曲の再生/一時停止の切り替えと、 一覧から他の楽曲をタップして再生曲の変更ができます。*楽曲をロングタッチすると、楽曲の共有やプレイリストへの追加、着信音登録や再生リストからの削除などのメニューが表示されます。*「保存」をタップすると、一覧に表示されている楽曲をプレイリストとして保存できます。*楽曲の左にある「」を上下にドラッグすると、一覧の曲順を変更できます。*一覧に他の楽曲を追加するには、 トラック/アルバム/アーティスト/プレイリスト/お気に入りのカテゴリーから追加する楽曲をロングタッチ→[再生リストに追加]と操作します。◎バックグラウンド再生中は、ステータスバーに が表示されます。◎バックグラウンド再生中にミュージックプレーヤー画面に戻るには、ホーム画面で[] →[ミュージック]と操作するか、ステータスバーを下にスライドして、実行中の項目から再生中の曲名をタップします。◎ホーム画面にミュージックプレーヤーのウィジェットを表示している場合は、再生/一時停止などの操作がで...
機能設定102a 設定メニュー画面→[音設定]b 「マナーモード」にチェックを入れる◎p(1秒以上長押し) →[マナーモード]と操作しても、マナーモードのオン/オフを切り替えることができます。◎IS12Sでは、マナーモードに設定中でも、着信音、操作音、各種通知音以外の音(動画再生、音楽再生、アラームなど)は消音されません。■ バイブレータを設定するa 設定メニュー画面→[音設定]→[バイブレーション]b 項目を選択a 設定メニュー画面→[音設定]→[音量]次の項目の音量を調節します。*着信音*メディア(ミュージックプレーヤーやギャラリー、FMラジオの再生音など)*アラーム*通知音b スライダを左右にドラッグして、レベルを調節音量を下げるにはスライダを左にドラッグ、上げるにはスライダを右にドラッグします。c [OK]◎お買い上げ時は、着信音量を調節すると通知音量も同じ音量に調節されます。着信音と通知音を個別に調節するには、設定メニュー画面→[音設定]→[音量]と操作して、「通知音にも着信音量を適用」のチェックを外します。着信音・通知音それぞれの音量調節のスライダが表示され、スライダを左右にドラッグして個別に音量...
  1. 1

この製品について質問する