IS12S
x
Gizport

IS12S ソフトウェアの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソフトウェア"10 - 20 件目を表示
目次4自動同期を設定する...................................................... ..................104アカウントを追加/削除する.................................................. .......104プライバシーの設定をする................................................... ..........104IS12Sを初期化する.................................................... ...................104ストレージに関する設定をする................................................. ....105言語とキーボードに関する設定をする.........................................105言語の表示を切り替える ..............................................
安全上のご注意/防水上のご注意7■ IS12S本体、内蔵電池、充電用機器、au ICカード、 周辺機器共通必ず専用の周辺機器をご使用ください。専用の周辺機器以外を使用した場合、発熱・発火・破裂・故障・漏液の原因となります。IS12S専用および共通周辺機器:*ソニー・エリクソンACアダプタ04(EP800A)*卓上ホルダ(DK200)高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、コタツの中、直射日光のあたる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。発 火・破裂・故障・火災・傷害の原因となります。ガソリンスタンドなど、引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は、必ず事前にIS12Sの電源をお切りください。 また、充電もしないでください。ガスに引火するおそれがあります。また、ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイ®をご利用になる際は、必ず事前に電源を切った状態でご使用ください。(おサイフケータイ ロック設定を利用されている場合はロックを解除したうえで電源をお切りください。)電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に入れないでください。発火・破裂・故障・火災・傷害の原因となります。火の中に投入したり、加...
安全上のご注意/防水上のご注意6■ 掲載されているキー表示について◎ 本書では、キーの図を次のように簡略化しています。■ 項目/アイコン/ボタンなどを選択する操作の表記方法について本書では、メニューの項目/アイコン/画面上のボタンなどをタップ(uP.24)する操作を、[(項目などの名称)]と省略して表記しています。また、本書では縦画面表示からの操作を基準に説明しています。横画面表示では、メニューの項目/アイコン/画面上のボタンなどが異なる場合があります。本書でのその他の操作と表記については、「基本的な操作を覚える」(uP.31)をご参照ください。例:連絡先を新規作成する場合a ホーム画面で[]→[電話帳]→[]■ 掲載されているイラスト・画面表示について本書に記載されているイラスト・画面は、実際のイラスト・画面とは異なる場合があります。また、画面の一部を省略している場合がありますので、 あらかじめご了承ください。◎本書では「microSDTMメモリカード」および「microSDHCTMメモリカード」の名称を「microSDメモリカード」 もしくは「microSD」と省略しています。◎ 地 震・雷・風水害などの...
フ イル管理89c microSDメモリカードをゆっくり引き抜くまっすぐにゆっくりと引き抜いてください。microSDメモリカードが出てこない場合は指で軽く引き出して取り外してください。microSDメモリカードを無理に引き抜かないでください。 故障・データ消失の原因となります。d microSDメモリカード挿入口カバーを閉じ、 すき間がないことを確認する◎アプリケーションにより、microSDメモリカードが必要になる場合がありますので、microSDメモリカードを挿入してご利用ください。◎ステータスバーに が表示され、マウントが解除されたことを確認してから、microSDメモリカードを取り外してください。 マウント解除完了前に取り外すと、故障・データ消失の原因となります。◎長時間お使いになった後、取り外したmicroSDメモリカードが温かくなっている場合がありますが、故障ではありません。◎マウントを解除した後に再度microSDメモリカードを認識させる場合は、microSDメモリカードを挿入したまま、 ホーム画面でt→[設定]→[ストレージ]→[SDカードをマウント] と操作してください。パソコンとデータの...
ご利用の準備19au ICカードにはお客様の電話番号などが記録 されています。◎au ICカードを取り扱うときは、 故障や破損の原因となりますので、次のことにご注意ください。*au ICカードのIC (金属)部分や、IS12S本体のICカード用端子には触れないでください。*正しい挿入方向をご確認ください。*無理な取り付け、取り外しはしないでください。◎au ICカードを正しく取り付けていない場合やau ICカードに異常がある場合はエラーメッセージが表示されます。◎取り外したau ICカードはなくさないようにご注意ください。◎変換アダプタを取り付けたmicro au ICカードを挿入しないでください。 故障の原因となります。■ au ICカードが挿入されていない場合au ICカードが挿入されていない場合は、 次の操作を行うことができません。また、 / が表示されません。*電話をかける/受ける※1*Eメール(~@ezweb.ne.jp)/SMS(Cメール)の送受信*PINコード設定*IS12Sの電話番号の確認*ソフトウェア更新上記以外でも、お客様の電話番号などが必要な機能がご利用できない場合があります。※1 11
基本操作28ダウンロード ダウンロードの一覧を表示します。-ニュースと天気 位置情報を基にした天気予報、ニュース、スポーツ、エンターテイメントなどの各種情報がチェックできます。-Connected devicesConnected devicesにてメディアサーバーの設定/管理をします。P.91PlayNow ニュース速報や辞書サービスなどを利用できるPlayNowの専用サイトに接続します。-GLOBAL PASSPORT海外でご利用の際、接続中の事業者と海外ダブル定額の適用有無、電話のかけ方などをチェックできるアプリケーションです。-au one au oneポータルサイトに接続します。-PS Storeを始めよう※1『PS Store』を紹介するサイトを表示します。ゲームをダウンロードして端末で楽しむことができます。-Flash Player SettingsAdobe®Flash®Playerでのアプリケーションの実行方法を設定できます。-Friends Note IS12Sの電話帳とFacebookやmixiなど複数のソーシャルネットワークサービス(SNS)の友人やメッセージを管理、投稿できるサービ...
基本操作30最近使用したアプリケーションを表示してアクセスできます。a yをロングタッチ最近使用したアプリケーションが一覧で表示されます。一覧からアプリケーションを選択した場合は、 アプリケーションが起動します。ステータスバーは、IS12Sの画面上部にあります。 ステータスバーの左側には不在着信や新着メール、実行中の動作などをお知らせする通知アイコン、右側にはIS12Sの状態を表すステータスアイコンが表示されます。■ 主な通知アイコンの例■ 主なステータスアイコンの例通知アイコンは通知パネルに表示されます。通知アイコンの詳細を確認したり、対応するアプリケーションを起動できます。a ステータスバーを下にスライド「通知を削除」をタップすると、通知内容を消去できます。◎通知内容によっては消去できない場合があります。通知LEDの点灯/点滅により、 充電を促したり、充電中の充電状態、不在着信やメールの受信などをお知らせしたりします。最近使用したアプリケーションを表示するIS12Sの状態を知るアイコンの見かたアイコン 概要不在着信あり通話中新着PCメールあり新着Gmailあり新着Eメール(~@ezweb.ne.jp)あり...
メ ル49b [フォルダ別設定]c■ フォルダにロックをかける受信ボックスや作成したフォルダにロックをかけて、フォルダロック解除パスワードを入力しないとフォルダを開いたり編集や削除ができないように設定できます。あらかじめ「Eメール設定」の「パスワード設定」でフォルダロック解除パスワードを設定してください(uP.49)。a Eメールトップ画面→ t→[フォルダ編集]→受信ボックス/フォルダを選択b [フォルダロック]→フォルダロック解除パスワードを入力→[OK]「フォルダロック」にチェックが入ります。フォルダ編集画面で「フォルダロック」のチェックを外すと、フォルダロック設定が解除されます。c [保存]a Eメールトップ画面で移動するフォルダをロングタッチ画面上部に「選択したフォルダの場所を移動できます。」が表示されます。b 移動する場所までドラッグして指を離す◎「受信ボックス」「送信ボックス」「未送信ボックス」「テンプレート」は移動できません。a Eメールトップ画面→ t→[検索]受信ボックス/送信ボックス/未送信ボックス/フォルダ内のEメールを検索するには、それぞれのEメール一覧画面で t→[検索]と操作しま...
機能設定100設定メニューから各種機能を設定、管理します。壁紙や着信音のカスタマイズや、セキュリティの設定、データの初期化などをすることができます。a ホーム画面でt→[設定]設定メニュー画面が表示されます。■ 設定メニュー項目一覧◎ホーム画面で[] →[設定]と操作しても、設定メニュー画面を表示できます。a 設定メニュー画面→[XperiaTM]bmicroSDメモリカードにIS12Sの連絡先、 通話履歴、SMS(Cメール)、ブックマーク、IS12Sのカメラで撮影した静止画や動画をバックアップします。*事前に電池残量が十分であることを確認してください。*バックアップ/復元中に「SDカードのマウント解除」 を行わないでください。■ microSDメモリカードにバックアップするa 設定メニュー画面→[XperiaTM]b [バックアップと復元]→[バックアップ]c [今すぐデータをバックアップ]/[今すぐメディアをバックアップ]→[OK]「今すぐデータをバックアップ」をタップすると、連絡先、通話履歴、SMS(Cメール)、ブックマークのデータをmicroSDメモリカードへバックアップできます。「今すぐメディアをバ...
119付録・索引付録............................................................. .......................................120周辺機器のご紹介....................................................... .................................120マイク付ステレオヘッドセット(試供品)を使用する..............................120故障とお考えになる前に.................................................... ........................120背面カバーを取り付ける.................................................... ........................121IS12Sを再起動/強制終了する..............................................

この製品について質問する