IS12S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音声"120 - 130 件目を表示
目次1目次ごあいさつ.......................................................... .........................ii操作説明について....................................................... ................ii安全上のご注意........................................................ ...................ii本製品をご利用いただくにあたって........................................ii目次............................................................. ................. 1安全上のご注意/防水上のご注意..............................5本書の表記方法について.....................................................
目次4自動同期を設定する...................................................... ..................104アカウントを追加/削除する.................................................. .......104プライバシーの設定をする................................................... ..........104IS12Sを初期化する.................................................... ...................104ストレージに関する設定をする................................................. ....105言語とキーボードに関する設定をする.........................................105言語の表示を切り替える ..............................................
安全上のご注意/防水上のご注意10ゲームや音楽再生、テレビ(ワンセグ)視聴などをする場合は、適度な音量に調節してください。音量が大きすぎたり長時間連続して使用したりすると耳に悪い影響を与えるおそれがあります。適度な音量であっても長時間の使用によっては難聴になるおそれがあります。また、音量を上げすぎると外部の音が聞こえにくくなり、踏切や横断歩道などで交通事故の原因となります。コードをIS12S本体に巻き付けて使用しないでください。 感度が落ちて音声が途切れたり、雑音が入る場合があります。コード部を引っ張って抜かないようにしてください。また、コード部を持って本体を吊り上げないでください。端子が破損するおそれがあります。接続端子にゴミが付着しないようにご注意ください。故障の原因となります。接続端子のコネクタはIS12S本体の接続端子に対してまっすぐに抜き差ししてください。マイク付ステレオヘッドセット(試供品)などをIS12S本体に装着し音量を調節する場合は、少しずつ上げて調節してください。始めから音量を上げすぎると、突然大きな音が出て耳に悪い影響を与えるおそれがあります。取り扱いについて詳しくは、マイク付ステレオヘ...
安全上のご注意/防水上のご注意11●受話音声をお聞きになるときは、受話口が耳の中央に当たるようにしてお使いください。受話口(音声穴)が耳周囲にふさがれて音声が聞きづらくなる場合があります。●送話口をおおって相手の方に声が伝わらないようにしても、相手の方に声が伝わりますのでご注意ください。●ハンズフリー通話をご使用の際はスピーカーから大きな音が出る場合があります。耳から十分に離すなど、注意してご使用ください。●ライトセンサーを指でふさいだり、ライトセンサーの上にシールなどを貼ると、周囲の明暗にライトセンサーが反応できずに、正しく動作しない場合がありますのでご注意ください。●近接センサーの上にシールなどを貼ると、センサーが誤動作し着信中や通話中にディスプレイの表示が常に消え、操作が行えなくなることがありますのでご注意ください。●ご使用中は、無理な力が加わらないようにしてください。振り回したりそらしたりしてIS12S本体に無理な力が加わると故障や破損の原因となりますので、取り扱いには十分ご注意ください。●microUSB接続端子カバーやヘッドセット接続端子カバー、 HDMI接続端子カバー、microSDメモリカード...
安全上のご注意/防水上のご注意12*MPEG LA, LLC社よりライセンスを許諾されている提供者から得たMPEG-4映像およびAVC映像を再生すること上記以外で使用する場合には、米国法人MPEG LA, LLC社にお問い合わせください。(http://www.mpegla.com )■microSDメモリカードについて●指定品以外のmicroSDメモリカードを使用した場合、 データの消失や故障の原因となります。指定品については、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。●microSDメモリカードをIS12Sに挿入していないときは、 microSDメモリカードに関する操作はできません。●microSDメモリカードは正しく取り付けてください。 正しく取り付けられていないとmicroSDメモリカードを利用することができません。●microSDメモリカードの端子面に手や金属で触れたり、 水に濡らしたり、汚したりしないでください。●microSDメモリカードを曲げたり、 折ったり、重いものを載せたり、強い衝撃を与えたりしないでください。●microSDメモリカードによっては初期化しないと使えない...
基本操作25ホーム画面とアプリケーション画面ホーム画面とアプリケーション画面から、IS12Sのさまざまな操作ができます。ホーム画面は複数の画面で構成されており、左右にスライド/フリックすると切り替えることができます。中央の画面は本体操作上の初期画面となり、yをタップすると、いつでもホーム画面を表示することができます。aホーム画面位置5つのホーム画面のうちの現在表示位置を示します。bウィジェットc壁紙dアプリケーションキーeメディアフォルダ(ギャラリー、ミュージック、FMラジオ、カメラ)fショートカット(アプリケーション)ホーム画面では、壁紙を変更したり、アプリケーションのショートカットやウィジェット、フォルダを追加/削除/移動できます。a ホーム画面でtb◎ホーム画面上のアイコンがない部分で画面をロングタッチしても、ショートカットやウィジェットなどを追加できます。◎お買い上げ時に登録されているショートカットは変更できます。本書では、お買い上げ時の状態の操作方法で説明しているため、変更する場合はご注意ください。ホーム画面を左右にスライド/フリック(uP.24)すると、隣り合ったホーム画面に移動できます。ホーム画...
安全上のご注意/防水上のご注意15au電話のBluetooth®機能および無線LAN(Wi-Fi®)機能は、2.4GHz帯の 2,400MHzから2,483.5MHzまでの周波数を使用します。2.4: 2,400MHz帯を使用する無線設備を表します。FH/XX/DS/OF : 変調方式がFH-SS、 その他の方式、DS-SS、OFDMであることを示します。1: 想定される与干渉距離が10m以下であることを示します。4: 想定される与干渉距離が40m以下であることを示します。8: 想定される与干渉距離が80m以下であることを示します。 : 2,400MHz~2,483.5MHzの全帯域を使用し、 かつ移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。*IS12SのBluetooth®機能は日本国内およびFCC/IC/CE規格に準拠し、認定を取得しています。一部の国/地域ではBluetooth®機能の使用が制限されることがあります。海外でご利用になる場合は、その国/地域の法規制などの条件をご確認ください。*無線LAN(Wi-Fi®)やBluetooth®機器...
基本操作29※1 簡単にダウンロードできるショートカットアプリです。 利用するにはダウンロードが必要です。◎IS12S本体内の 『取扱説明書』アプリケーションでは、さまざまな機能の操作方法や設定方法を確認できます。初めてご利用になる場合は、画面の指示に従ってアプリケーションをダウンロードしてインストールしてください。◎アイコンなどのデザインは、予告なく変更する場合があります。アプリケーション画面に表示されるアプリケーションアイコンを並べ替えます。a ホーム画面で[]→[]b■ アプリケーションを指定して並べ替えるa ホーム画面で[]→[]アプリケーションアイコンが移動できるようになります。b 並べ替えるアイコンをロングタッチc アイコンを並べ替える場所までドラッグして移動アプリケーション画面の左端または右端までドラッグすると、別のアプリケーション画面に移動できます。d アイコンから指を離す→[]◎アイコンの移動中に一番右の画面までドラッグすると、 アプリケーション画面を追加できます。アプリケーション画面から一部のアプリケーションを削除できます。*削除する前に、アプリケーション内に保存されているデータも含めて、...
基本操作31IS12S内やウェブサイトの情報を検索できます。a ホーム画面で[]→[検索]b 入力欄にキーワードを入力入力した文字から始まるアプリケーションや検索候補などが入力欄の下に一覧表示されます。: 音声で検索語句を入力し、 ウェブ上を検索c 一覧表示から項目を選択/クイック検索ボックスの []ブラウザが起動してGoogle検索の検索結果が表示されます。一覧からアプリケーションを選択した場合は、 アプリケーションが起動します。◎「現在地を使用」確認画面が表示されたら、内容をご確認のうえ「同意する」/「同意しない」をタップします。検索するキーワードを音声で入力できます。a ホーム画面で[]→[音声検索]Google音声検索画面が表示されます。b 送話口(マイク)に向かってキーワードを話すブラウザが起動してGoogle検索の検索結果が表示されます。クイック検索ボックスで使用するウェブ検索エンジンや、IS12S本体内での検索対象を設定できます。a ホーム画面で[]→[検索]→t→[検索設定]b基本的な操作を覚えるここでは、IS12Sのよく使う操作を説明します。IS12Sの向きに合わせて、 自動的に画面の縦/横...
メ ル47a 受信メール内容表示画面/送信メール内容表示画面 →tba受信メール内容表示画面/送信メール内容表示画面■差出人/宛先/本文中のEメールアドレスを利用する場合b 差出人/宛先/本文中のEメールアドレスをタップc■件名をコピーする場合b 件名をタップ→[コピー]■本文中の電話番号を利用する場合b 本文中の電話番号をタップc■本文中のURLを利用する場合b 本文中のURLをタップc◎本文中のEメールアドレス、 電話番号、URLは、表記のしかたによって正しく認識されない場合があります。Eメール内容表示画面でできること転送 本文転送 本文を転送するEメールを作成します。*送信メール作成画面が表示されます。*件名には、元のEメールの件名に「Fw:」を付けた件名が入力されます。サーバ転送 サーバーに保存されているEメールを本文の最後に引用して転送します。*送信メール作成画面が表示されます。*件名には、元のEメールの件名に「Fw:」を付けた件名が入力されます。*サーバーにある元のEメール(受信メール)を転送するため、受信できなかった添付データもすべて転送されます。*デコレーションメールは「サーバ転送」できません...

この製品について質問する