SO-01E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状況"10 - 20 件目を表示
’12.11(1版)1268-9139.2クイックスタートガイド’ 12.11総合お問い合わせ先〈ドコモ インフォメーションセンター〉■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)151  (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。受付時間 午前9:00~午後8:00(年中無休)故障お問い合わせ先■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113  (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。受付時間 24時間(年中無休)●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/マナーもいっしょに携帯しましょう。○公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。L...
SO-01E/Docomo/Uguide❖お知らせ・ホーム画面でショートカット、ウィジェット、フォルダ、グループのアイコンを、本端末が振動するまでロングタッチすると、そのままドラッグして移動したり、画面下部に表示されるへドラッグして削除したり、 [削除]をタップして削除したりできます。アプリケーションのショートカットをロングタッチして、 [アンインストール]u[OK] u[OK]をタップすると、アンインストールできるアプリケーションもあります。・ホーム画面一覧の操作ガイドが表示されたら、 [OK]/[以後表示しない]をタップします。アプリケーション画面本端末の各機能をご利用になるには、ホーム画面のショートカットやウィジェットのアイコンをタップして主な機能を操作できますが、ホーム画面にない機能はアプリケーションの一覧画面でアイコンをタップして起動することが基本操作となります。■アプリケーションを起動する1 ホーム画面で (アプリケーションボタン)をタップするa アプリタブb おすすめタブc オプションメニューアイコンd グループ名e アプリケーションアイコンf グループ内アプリケーションの数g グループ内アプリ...
5目次/注意事項目次/注意事項・本端末は、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。・本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。・本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。・本端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪い所へ移動するなど、送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合があります。・お客様ご自身で本端末に...
26目次/注意事項・microUSB接続端子カバー、ヘッドセット接続端子カバー、リアカバー裏面のゴムパッキンが傷ついたり、変形したりした場合は、ドコモ指定の故障取扱窓口にてお取り替えください。・ワンセグアンテナケーブル使用中は防水性能を発揮できません。実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保証するものではありません。また、調査の結果、お客様の取り扱いの不備による故障と判明した場合、保証の対象外となります。本端末を水に濡らすと、拭き取れなかった水が後から漏れてくることがありますので、次の手順で水抜きを行ってください。a本端末をしっかりと持ち、表面、裏面を乾いた清潔な布などでよく拭き取るb本端末をしっかりと持ち、20回程度水滴が飛ばなくなるまで振るc送話口(マイク)、受話口、スピーカー、電源キー、音量キー、卓上ホルダ用接触端子、各カバー(microUSB接続端子カバー/ヘッドセット接続端子カバー)などのすき間に溜まった水は、乾いた清潔な布などに本端末を10回程度振るように押し当てて拭き取るd本端末から出てきた水分を乾いた清潔な布などで十分に拭き取り、自然乾燥させる・水を拭き取った後に本体内部に水滴が残ってい...
82電話電話1ホーム画面で をタップし、「ダイヤル」タブをタップする2電話番号を入力し、 をタップする・電話番号の入力を間違えた場合は、をタップして消すことができます。3通話を終了するときは[通話終了]をタップする❖お知らせ・手順2で、電話番号が未入力の状態で をタップすると、発着信履歴の最新の電話番号が入力されます(不在着信は含まれません)。・ホーム画面で をタップし、[ダイヤル]をタップすると、Xperia™の電話アプリを起動することができます。ポーズ(,)を入力するご自宅の留守番電話、チケットの予約、銀行の残高照会などのサービスに利用します。1ホーム画面で をタップし、「ダイヤル」タブをタップする2電話番号を入力し、 をタップし、[2秒間の停止を追加]をタップする緊急通報本端末が電波の届く範囲内にあるときは、緊急電話番号の110番(警察)、119番(消防と救急)、118番(海上保安庁)を入力して電話をかけることができます。1ホーム画面で をタップし、「ダイヤル」タブをタップする2緊急電話番号を入力し、 をタップする・電話番号の入力を間違えた場合は、をタップして消すことができます。❖注意・日本国内では、ド...
68docomo Palette UIホーム画面にウィジェットを追加する1「操作を選択」メニュー画面で(P.67)、[ウィジェット]をタップする・ウィジェットの一覧が表示されます。Contents Headlinedマーケットにあるおすすめの音楽、動画、電子書籍、アプリ情報を表示します。docomo Wi-Fiかんたん接続Wi-Fiエリア内では、ワンタッチでWi-Fiへの接続/切断ができます。EメールEメールの受信トレイなどを表示します。Facebook友達のコメントを表示します。GmailGmailの受信トレイなどを表示します。Google+投稿Google+の投稿を表示します。Google検索Googleの検索ボックスを表示します。ICタグ・バーコードリーダーICタグの読取モードのオン/オフを切り替えることができます。iチャネルウィジェットニュースや天気などの最新情報を表示します。Music UnlimitedMusic Unlimitedを表示します。NFCカンタン起動Reader/Writer, P2P機能のオン/オフを切り替えることができます。OfficeSuiteの最近の履歴最近のOfficeSu...
83電話通報位置通知」の導入地域/導入時期については、各緊急通報受理機関の準備状況により異なります。・本端末から110番、119番、118番通報の際は、携帯電話からかけていることと、警察・消防機関側から確認などの電話をする場合があるため、電話番号を伝え、明確に現在地を伝えてください。また、通報は途中で通話が切れないように移動せず通報し、通報後はすぐに電源を切らず、10分程度は着信のできる状態にしておいてください。・かけた地域により、管轄の消防署・警察署に接続されない場合があります。接続されないときは、お近くの公衆電話または一般電話からかけてください。国際電話をかける(WORLD CALL)WORLD CALLについての詳細は、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。1ホーム画面で をタップし、「ダイヤル」タブをタップする2プラス(+)記号が表示されるまで、数字[0]のキーをロングタッチする・日本から国際電話をかけるときに「+」を国際電話アクセス番号に置き換えて発信しています。3国番号u地域番号(市外局番)u相手先電話番号の順に入力し、 をタップする・地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合には、先...
120本体設定Wi-Fiネットワークに接続する1設定メニュー画面で(P.118)、[Wi-Fi]をタップする・利用可能なオープンネットワーク、またはセキュリティで保護されたWi-Fiネットワークが表示されます。2接続したいWi-Fiネットワークを選択する・セキュリティで保護されたWi-Fiネットワークに接続する場合は、Wi-Fiネットワークのセキュリティキーの入力が必要になります。❖お知らせ・次回接続時は、本体にセキュリティキーが記録されています。・アクセスポイントを選択して接続するときに誤ったパスワード(セキュリティキー)を入力した場合、下記のいずれかが表示されます。-保存済み、WEPで保護-インターネット接続不良により無効※-認証に問題-接続が制限されています※[接続]をタップしてからメッセージが表示されるまでに5分以上かかる場合があります。パスワード(セキュリティキー)をご確認ください。なお、正しいパスワード(セキュリティキー)を入力しても上記いずれかのメッセージが表示される場合は、正しいIPアドレスを取得できていないことがあります。電波状況をご確認の上、接続し直してください。・WPS対応機器でWi-F...
165ファイル管理1Bluetooth機能がオンになっていることを確認する2ホーム画面で をタップし、[設定]u[Bluetooth]をタップする3[機器の検索]をタップする・検出されたBluetoothデバイスが、一覧表示されます。4本端末とペア設定を行うBluetoothデバイス名をタップする5「ペア設定リクエスト」画面でパスコードを確認し、[ペア設定する]をタップする・ペア設定を行ったBluetoothデバイスを使用できます。・Bluetoothデバイスによっては、ペア設定完了後、続けて接続まで行うデバイスがあります。・「ペア設定リクエスト」画面でパスコードの入力が必要な場合があります。❖お知らせ・ペア設定を行うデバイス側で、Bluetooth機能がオンになっていることとBluetooth検出機能がオンになっていることを確認してください。・セキュアシンプルペアリング(SSP)機能に対応したBluetoothデバイスとペア設定を行う場合は、画面にパスキーが表示されます。表示されたパスキーが正しいことを確認した後、ペア設定します。1Bluetooth機能がオンになっていることを確認する2ホーム画面で をタッ...
198アプリケーション❖お知らせ・撮影画面に表示されている設定項目アイコンを入れ替えるには、撮影画面で をタップし、設定項目をロングタッチして撮影画面に表示される点線枠にドラッグします。・撮影画面に表示されている設定項目アイコンを削除するには、設定項目アイコンをロングタッチし、画面中央に表示される にドラッグします。・撮影画面に表示されている と撮影モードアイコン(P.189)の移動や削除はできません。動画撮影設定■ シーンプログラム済みのシーン設定を使用して、さまざまな状況に合わせてカメラを簡単に設定できます。 OFF自動的に色合いや明るさを調整します。 ソフトスナップ人物の肌の色を、明るく暖かい色調で、きれいに撮影します。 風景木々の色を鮮やかに表現し、遠景にピントを合わせて撮影します。 夜景夜景を明るくきれいに撮影します。 ビーチ&スノービーチや雪景色を明るく鮮やかに再現します。 スポーツ動きの速い被写体の撮影で、露出時間を短くして動きのぶれを最小限に抑えます。 パーティー室内の照明の雰囲気を活かしながら、きれいに撮影します。■ ビデオ解像度動画撮影の解像度を設定します。解像度が高くなるほど、記録するた...

この製品について質問する