SO-01E
x
Gizport
 
"SO"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得SPモードメールアプリアップデートしました? バージョン6620なってますか?
4439日前view184
全般
 
質問者が納得SH02Eがいいと思います。 前評判も圧倒的にSH02Eの方が上です。 今回のシャープの液晶にはIGZOが使われています。 実機を触ってきましたが レスポンスは冬モデル最速だと思います。 ただし持ちやすいのはSO01Eです。 私はSH02Eを予約しました。 価格.comでSH02Eと検索すると より詳しい情報が出てきます。
4660日前view23
全般
 
質問者が納得前回回答した者です。 使い過ぎというか、そもそも不要なデータです。 標準アプリの悪いところで、他のアプリではそこまで肥大化しません。 同時に紹介したリンク先の回答にもありますが、 削除してもまた生成されてしまうので 削除後、同名のファイルを置いて偽装する必要があります。 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1312120068
3939日前view65
全般
 
質問者が納得発売後少し経ってから購入が妥当でしょう スマホ等、この類の製品は、技術競争が激しく、短期間で開発を迫られる為、ハード、ソフト共に相当無理をしていますので、トラブルは当然発生します、これは何もソニーだけに限りません、iphone5もバグだらけのようです 当然メーカーとしてもあらゆる角度から不具合防止の為の使用テストを行いますが、一般ユーザーは開発者の想定外の操作をします、それで初めて不具合が発覚する事も多々ありです また、ソフトのバグであれば更新ソフトをいつでも配布できるので、緊張感が欠如しているとも考...
4662日前view22
全般
 
質問者が納得docomoWi-Fiの申し込みはちゃんと済んでますか? spモード契約のスマホで使う場合は docomoWi-Fi(spモード)の申し込みをします。 家のネット環境にスマホのWi-Fi機能を使って接続するのは ドコモへの申し込みは必要なくスマホ側のWi-Fi設定を ちゃんとすればWi-Fiで自宅のネット環境へ接続は可能です。 docomoWi-Fiはドコモが提供してる公衆無線LANなので 申し込みも必要ですし申し込み後はスマホの 「docomoWi-Fiかんたん接続アプリ」で設定をしてから 外でdoc...
4340日前view42
全般
 
質問者が納得アドレス帳の送信をするかという確認画面は 「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」をオンにした場合だけしか出ません。 オフにしたら誰のアドレス帳とも同期しないという意味なので、アドレス帳を送信する必要がないからです。 正常なのでご安心を。
4118日前view27
全般
 
質問者が納得ホームアプリが違っている、という事でしょうか? それでしたら、 メニュー→ロック画面・ホーム切替→ホーム切替 から、変更出来ませんか?
4451日前view90
全般
 
質問者が納得スマホの電波は強さだけをみています。 気になるようでしたら、ドコモショップで電波調査をお願いしてみるといいと思います。 電波の設定はありません。 電話やメールなど通信自体ができているのなら、本体不良の可能性は低いです。 以前のiモード機種は電波の質をみており表示の基準が違います。 周りの建物の状況・種類など様々な環境でアンテナ表示は変わります。 自宅以外の場所ではどうでしょうか?
4294日前view25
全般
 
質問者が納得待受画面の設定はこれが仕様です。 文字フォントは変更できません。 どちらも故障ではなく、直る云々ではありません。
4297日前view15
全般
 
質問者が納得PCの設定を確認してみてください。 USBポートは何度か抜き差ししていると 認識エラーがでるケースがあります。 USB接続してから デバイスマネージャーよりエラー箇所がないか確認ですね。 PCのOSによって操作方法が異なりますけど まぁたいていは同じようなものなので 説明書みればわかると思います。
4126日前view41

この製品について質問する