SOL21
x
Gizport

SOL21 インストールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インストール"27 件の検索結果
iiこのたびは、 「Xperia TM VL」 (以下、 「本製品」 と表記します) をお買い上げいただき、 誠にありがとうございました。ご使用の前に 『設定ガイド』 『取扱説明書』 『Xperia TM VLのご利用にあたっての注意事項』 『携帯電話機の比吸収率などについて』 または本書をお読みいただき、 正しくお使いください。 お読みになった後は、 いつでも見られるようお手元に大切に保管してください。 『設定ガイド』 『取扱説明書』 『Xperia TM VLのご利用にあたっての注意事項』 『携帯電話機の比吸収率などについて』 を紛失されたときは、 auショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。■『設定ガイド』 /『取扱説明書』主な機能の主な操作のみ説明しています。さまざまな機能のより詳しい説明については、 本体内で利用できる 『取扱説明書』 アプリケーションやauホームページより 『取扱説明書詳細版』(本書) をご参照ください。http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html*本書に記載している会社名、 製品名は、 各社の商標または登録商標です。 なお...
目次4テレビ番組を視聴予約/録画予約する............................................82視聴予約する......................................................... ..............................82録画予約する......................................................... ..............................82ワンセグを録画する...................................................... .....................82録画したテレビ番組を再生する................................................. .......82番組表を利用する....................................................... ........................83番組表の...
基本操作28※1 名称は同一で、 大きさの異なるウィジェットがあります。■ ウィジェットを追加するa ホーム画面上のアイコンがない部分で画面をタップ画面上部にアイコンが表示されます。b [] →ウィジェットを選択◎Google Playからウィジェットのあるアプリケーションをインストールした場合、 インストールしたウィジェットもウィジェット一覧画面に表示されます。■ ウィジェットを削除するa ホーム画面で削除するウィジェットをロングタッチ画面下部に が表示されます。b 「」 までウィジェットをドラッグして指を離すホーム画面にアプリケーションやブックマークなどのショートカットを追加できます。■ ショートカットを追加する■メニューからショートカットを追加する場合a ホーム画面上のアイコンがない部分で画面をタップ画面上部にアイコンが表示されます。b [] →[ショートカット]c [アプリケーション] /ショートカットを選択データ選択画面や設定画面が表示された場合は、 画面の指示に従って操作してください。「アプリケーション」 を選択した場合は、 一覧からアプリケーションを選択します。■アプリケーション画面からショート...
安全上のご注意18*本製品のBluetooth®機能および無線LAN機能は、 日本国内規格、FCC規格およびEC指令に準拠し、 認証を取得しています。*海外でご利用になる場合は、 その国/地域の法規制などの条件をあらかじめご確認ください。*無線LANやBluetooth®機器が使用する2.4GHz帯は、 さまざまな機器が運用されています。 場合によっては他の機器の影響によって通信速度や通信距離が低下することや、 通信が切断することがあります。*電気製品・AV ・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発生しているところで使用しないでください。*磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、 通信ができなくなることがあります (特に電子レンジ使用時には影響を受けることがあります) 。*テレビ、 ラジオなどの近くで使用すると受信障害の原因となったり、テレビ画面が乱れることがあります。*近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、 同じチャンネルを使用していると、 正しく検索できない場合があります。*航空機内での使用はできません。 Wi-Fi®対応の航空機内であっても、必ず電源をお切りください。 た...
ご利用の準備23付属のmicroUSBケーブルが必要です。a 本製品のmicroUSB接続端子カバーを開き、microUSBケーブルのmicroUSBプラグの刻印面() を上にして、 本製品のmicroUSB接続端子にまっすぐに差し込むb microUSBケーブルのUSBプラグをACアダプタのUSB接続端子にまっすぐに差し込み、 ACアダプタのプラグをコンセントに差し込む本製品の通知LEDが点灯します。 充電中の通知LEDについては、 「通知LEDについて」 (uP.33) をご参照ください。c 充電が完了したら、 microUSBケーブルのmicroUSBプラグを本製品から取り外し、 microUSB接続端子カバーを閉じるd ACアダプタをコンセントから取り外す付属のmicroUSBケーブルが必要です。a 本製品のmicroUSB接続端子カバーを開き、microUSBケーブルのmicroUSBプラグの刻印面() を上にして、 本製品のmicroUSB接続端子にまっすぐに差し込むb microUSBケーブルのUSBプラグをパソコンのUSBポートに差し込む本製品の通知LEDが点灯します。 充電中の通知LEDにつ...
基本操作29アプリケーション画面からさまざまな機能を呼び出すことができます。 本製品にインストールしたアプリケーションのアイコンも表示されます。*アプリケーションアイコンをタップしてそれぞれの機能を使用すると、 機能によっては通信料が発生する場合があります。a ホーム画面で []アプリケーション画面が表示されます。左右にスライド/フリック (uP.26) すると、 アプリケーション画面を切り替えられます。x または y をタップすると、 アプリケーション画面を閉じます。■ アプリケーションの種類アプリケーション画面を利用するアプリケーション画面を表示するアイコンアプリケーション 概要 ページ連絡先 友人や家族の連絡先を管理します。P.70電話 電話の発信/着信、 通話履歴などを表示します。P.42Eメール Eメール (@ezweb.ne.jp) のアドレスを利用してメールの送受信ができます。P.46SMS 電話番号を宛先としてメールの送受信ができます。P.57ブラウザ ブラウザでインターネットに接続します。P.66設定 本製品の各種設定を行います。 P.108WALKMAN 音楽などを再生します。 P.78ア...
基本操作31※1 簡単にダウンロードできるショートカットアプリです。 利用するにはダウンロードが必要です。◎『取扱説明書』 アプリケーションでは、 本製品のさまざまな機能の操作方法や設定方法を確認できます。 初めてご利用になる場合は、 画面の指示に従ってアプリケーションをダウンロードしてインストールしてください。◎アイコンなどのデザインは、 予告なく変更する場合があります。アプリケーション画面に表示されるアプリケーションアイコンを並べ替えます。a ホーム画面で [] →[]b■ アプリケーションを指定して並べ替えるa ホーム画面で [] →[]アプリケーションアイコンが移動できるようになります。b 並べ替えるアイコンをロングタッチc アイコンを並べ替える場所までドラッグして移動アプリケーション画面の左端または右端までドラッグすると、 別のアプリケーション画面に移動できます。d アイコンから指を離す→ []◎アイコンの移動中に一番右の画面までドラッグすると、 アプリケーション画面を追加できます。アプリケーション画面から一部のアプリケーションを削除できます。*削除する前に、 アプリケーション内に保存されているデー...
基本操作32ステータスバーは、 本製品の画面上部にあります。 ステータスバーの左側には不在着信や新着メール、 実行中の動作などをお知らせする通知アイコン、 右側には本製品の状態を表すステータスアイコンが表示されます。■ 主な通知アイコンの例■ 主なステータスアイコンの例本製品の状態を知るアイコンの見かたアイコン概要不在着信あり通話中、 発信中、 着信中新着PCメールあり新着Gmailあり新着Eメール (@ezweb.ne.jp) あり新着SMSあり/着信お知らせサービスの伝言お知らせ・着信お知らせあり新着インスタントメッセージあり新着FacebookメッセージありFacebookへデータアップロード中Facebookへデータアップロード完了Facebook機能の接続要求通知ありデータを受信/ダウンロードデータを送信/アップロードBluetooth®機能の接続要求通知ありカレンダーの予定ありストップウォッチ測定中タイマー設定中アラーム鳴動中楽曲を再生中FMラジオ使用中ワンセグ視聴中赤外線通信中NFC/おサイフケータイ ロック設定中本製品をメディアサーバーとして設定中/接続要求通知ありインストール完了 (Goog...
メ ル46メールについて本製品では、 次のメールが利用できます。■ EメールEメール (@ezweb.ne.jp) のアドレスを利用してメールの送受信ができるauのサービスです。 絵文字やデコレーションメールに対応し、 文章のほか、 静止画や動画などのデータを送ることができます(uP.46) 。■SMS電話番号を宛先としてメールのやりとりができるサービスです。 他社携帯電話との間でもSMSの送信および受信をご利用いただけます(uP.57) 。■ PCメール「Eメール () 」アプリケーションを利用して、 au one メールのメールアカウントやExchange ActiveSyncアカウント、 一般のISP (プロバイダ) が提供するPOP3やIMAPに対応したメールアカウントなどを設定し、 パソコンと同じように本製品からメールを送受信できます(uP.57、 uP.61) 。■GmailGoogleが提供するメールサービスです。 本製品からGmailの確認・送受信などができます (uP.63) 。Eメールを利用する*Eメールアプリを利用するには、 あらかじめ初期設定が必要です。 詳しくは、 本製品同梱の 『設...
基本操作39ひらがな漢字入力時に をロングタッチすると、 オンライン辞書を起動することができます。a 文字入力画面→ 「」 をロングタッチ→ [] →[オンライン辞書]b 「オンライン辞書」 にチェックを入れるメッセージが表示されたら、 内容をご確認のうえ 「同意する」 をタップします。文字入力時に をロングタッチして 「」 をタップすると、 プラグインアプリの一覧が表示されます。◎12キーキーボード、 QWERTYキーボード、 50音キーボードで文字を入力している場合は、 をロングタッチしてもプラグインアプリの一覧が表示されます。「定型文」 は、 あらかじめ 「インターネット」 「あいさつ」 「ビジネス」 「返事」「プライベート」 の5つのカテゴリーに分けて保存されています。 カテゴリーや定型文を新規追加したり、 削除したりして編集できます。a 文字入力画面→ 「」 をロングタッチ→ []b [定型文] →カテゴリーを選択→定型文を選択■ カテゴリーを追加して定型文を登録する新しいカテゴリーを作成し、 定型文を登録します。a ホーム画面で [] →[定型文]定型文のカテゴリー一覧画面が表示されます。b []...

この製品について質問する