SOL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"15 件の検索結果
安全上のご注意8■ 掲載されているキー表示について◎ 本書では、 キーの図を次のように簡略化しています。■ 項目/アイコン/ボタンなどを選択する操作の表記方法について本書では、 メニューの項目/アイコン/画面上のボタンなどをタップ(uP.26) する操作を、 [(項目などの名称) ]と省略して表記しています。また、 本書では縦画面表示からの操作を基準に説明しています。 横画面表示では、 メニューの項目/アイコン/画面上のボタンなどが異なる場合があります。本書でのその他の操作と表記については、 「基本的な操作を覚える」(uP.34) をご参照ください。■ 掲載されているイラスト・画面表示について本書に記載されているイラスト・画面は、 実際のイラスト・画面とは異なる場合があります。また、 画面の一部を省略している場合がありますので、 あらかじめご了承ください。◎本書では 「microSD TM メモリカード」 および 「microSDHC TM メモリカード」 の名称を 「microSDメモリカード」 もしくは 「microSD」 と省略しています。◎ 地 震・雷・ 風水害などの天災および当社の責任以外の火災、 ...
安全上のご注意9■本体、 電池パック、 充電用機器、 au Micro IC Card(LTE) 、周辺機器共通必ず指定の周辺機器をご使用ください。 専用の周辺機器以外を使用した場合、 発熱・発火・破裂・故障・漏液の原因となります。高温になる場所 (火のそば、 暖房器具のそば、 こたつの中、 直射日光の当たる場所、 炎天下の車内など) で使用、 保管、 放置しないでください。 発 火・破裂・故障・火災・傷害の原因となります。ガソリンスタンドなど、 引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は、 必ず事前に本製品の電源をお切りください。 また、 充電もしないでください。 ガスに引火するおそれがあります。 また、 ガソリンスタンド構内などでNFC/おサイフケータイ®の決済機能をご利用になる際は、 必ず事前に電源を切った状態でご使用ください。 (NFC/おサイフケータイ®をロックされている場合は、 ロックを解除したうえで電源をお切りください。 )電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に入れないでください。 発火・破裂・故障・火災・傷害の原因となります。火の中に投入したり、 加熱したりしないでください。 発火・破裂・火災...
安全上のご注意13● 近接センサーの上にシールなどを貼ると、 センサーが誤動作し着信中や通話中にディスプレイの表示が常に消え、 操作が行えなくなることがありますのでご注意ください。● ご使用中は、 無理な力が加わらないようにしてください。 振り回したりそらしたりして本体に無理な力が加わると故障や破損の原因となりますので、 取り扱いには十分ご注意ください。● microUSB接続端子カバーやヘッドセット接続端子カバーを強く引っ張ると破損の原因となりますのでご注意ください。● テレビ (ワンセグ) 利用中は、 本製品が熱くなりますので、 手や顔などで触れる場合はご注意ください。● 静止画撮影で撮影画面を長時間連続して表示し続けた場合や、 動画撮影、 テレビ(ワンセグ) を長時間連続作動させた場合、 本体の一部が温かくなり長時間皮膚に接触すると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意ください。● 自動車などの運転中に使用しないでください。 ハンズフリーキットを使用した通話以外の機能 (メール、 カメラなど) の使用は交通事故の原因となり、 法律で禁止されています。■タッチパネルについて● タッチ操作は指で行っ...
安全上のご注意12皮膚に異常を感じたときはすぐに使用を止め、 皮膚科専門医へご相談ください。 お客様の体質・体調によっては、 かゆみ・かぶれ・湿疹などを生じる場合があります。マイク付ステレオヘッドセット (試供品) で使用している各部品の材質は次の通りです。性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。よくお読みになって、 正しくご使用ください。■本体、 電池パック、 充電用機器、 au Micro IC Card (LTE) 、周辺機器共通● 本製品は防水性能を有しておりますが、 本体内部に浸水させたり、 付属品、 オプション品に水をかけたりしないでください。 付属品、 オプション品は防水性能を有しておりません。● 本製品に無理な力がかからないように使用してください。 多くのものが詰まった荷物の中に入れたり、 中で重い物の下になったりしないよう、 ご注意ください。 衣類のポケットに入れて座ったりするとディスプレイ、 内部基板などの破損、 故障の原因となります。また、 外部接続器をmicroUSB接続端子やヘッドセット接続端子に差した状態の場合、 コネクタ破損、 故障の原因となります。 外部に損傷が...
安全上のご注意18*本製品のBluetooth®機能および無線LAN機能は、 日本国内規格、FCC規格およびEC指令に準拠し、 認証を取得しています。*海外でご利用になる場合は、 その国/地域の法規制などの条件をあらかじめご確認ください。*無線LANやBluetooth®機器が使用する2.4GHz帯は、 さまざまな機器が運用されています。 場合によっては他の機器の影響によって通信速度や通信距離が低下することや、 通信が切断することがあります。*電気製品・AV ・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発生しているところで使用しないでください。*磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、 通信ができなくなることがあります (特に電子レンジ使用時には影響を受けることがあります) 。*テレビ、 ラジオなどの近くで使用すると受信障害の原因となったり、テレビ画面が乱れることがあります。*近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、 同じチャンネルを使用していると、 正しく検索できない場合があります。*航空機内での使用はできません。 Wi-Fi®対応の航空機内であっても、必ず電源をお切りください。 た...
ツ ル・アプリケ シ ン86おサイフケータイ®アプリケーションから対応サービスを利用できます。a ホーム画面で [] →[おサイフケータイ]初めて起動したときは初期設定画面が表示されます。 画面の指示に従って操作してください。サービス一覧画面が表示されます。b サービスを選択サービス一覧画面に表示されたショートカット、 またはサービス紹介サイトから、 ご利用になるサービスを選択してください。サービスによっては初期登録が必要です。 画面の指示に従って操作してください。a サービス一覧画面→ []bAndroidアプリGoogle Playを利用すると、 便利なアプリケーションやゲームに直接アクセスでき、 本製品にダウンロード、 インストールすることができます。 また、 アプリケーションのフィードバックや意見を送信したり、 好ましくないアプリケーションや本製品と互換性がないアプリケーションを不適切なコンテンツとして報告したりすることができます。*Google Playの利用にはGoogleアカウントの設定が必要です。 詳しくは、 「Googleアカウントをセットアップする」 (uP.24) をご参照ください。*ダ...
ツ ル・アプリケ シ ン83auテレビ.Gガイドを利用できます。 番組表からワンセグ視聴画面の表示や視聴/録画の予約ができます。*視聴や予約ができるのは地上デジタル放送の番組のみです。*「auテレビ.Gガイドプレミアム (月額210円、 税込) 」にご登録いただくと、 auテレビ.Gガイドのすべての機能を利用することができます。 ここでは、 無料で利用できる機能について説明しています。*auテレビ.Gガイドのすべての機能を利用するには、 au IDが必要になります。 au IDの設定方法については、 「au IDの設定をする」(uP.24) をご参照ください。a ワンセグメニュー画面→ [番組表]番組表画面が表示されます。初めて起動したときは、 利用規約や視聴地域の設定画面が表示されます。 画面に従って操作してください。b 番組を選択番組表詳細画面が表示されます。番組情報の確認やワンセグ視聴画面の表示、 視聴/録画の予約などができます。◎ワンセグ視聴画面→ [] または、 ホーム画面で [] →[auテレビ.Gガイド]と操作しても番組表を表示できます。a 番組表画面→ [] →[その他の設定]bNFC/おサイ...
auのネ トワ クサ ビス・海外利用117b 音声ガイダンスに従って転送先電話番号を入力画面にキーパッドが表示されていない場合は、 「」 をタップして表示します。転送先電話番号を国際アクセスコードから入力します。◎au国際電話サービス以外の国際電話サービスでも転送がご利用いただけますが、 一部の国際電話通信事業者で転送できない場合があります。着信転送サービスを停止します。a ホーム画面で [] →[設定] →[通話設定] →[転送電話] →[転送停止] →[発信]ホーム画面で [電話] →[1] [4] [2] [0] →[発信] と操作しても停止できます。お客様のXperia TM VL以外のau電話、 他社の携帯電話、 PHS、 NTT一般電話、 海外の電話などから、 着信転送サービスの転送開始 (無応答転送、 話中転送、 フル転送) 、転送停止ができます。a 090-4444-XXXXに電話をかける上記のXXXXには、 サービス内容によって次の番号を入力してください。b ご利用のXperia TM VLの電話番号を入力c 暗証番号 (4桁) を入力暗証番号については 「ご利用いただく各種暗証番号につい...
134付録・索引位置情報サービス .................................................112インターネット ........................................................66LTE NET........................................................ ...66ご利用パケット通信料.....................................66パケット通信.....................................................66ウィジェット ............................................................27一覧............................................................. .......27共有.........................................................
auのネ トワ クサ ビス・海外利用118◎発信者番号 (お客様の電話番号) はお客様の大切な情報です。 お取り扱いについては十分にお気を付けください。◎電話番号を通知しても、 相手の方の電話機やネットワークによっては、 お客様の電話番号が表示されないことがあります。◎海外から発信した場合、 相手の方に電話番号が表示されない場合があります。■ 相手の方の電話番号の表示について電話がかかってきたときに、 相手の方の電話番号が表示されます。相手の方が電話番号を通知しない設定で電話をかけてきたときや、 電話番号が通知できない電話からかけてきた場合は、 その理由がディスプレイに表示されます。a ホーム画面で [] →[設定] →[通話設定] →「発信者番号通知」 にチェックを入れる◎電話をかけるときは、 「184」 または 「186」 を相手の方の電話番号に追加して入力した場合は、 「発信者番号通知」 の設定にかかわらず、 入力した 「184」 または「186」 が優先されます。◎発信番号表示サービスの契約内容が非通知の場合は、 「発信者番号通知」 をオンにしていても相手の方に電話番号が通知されません。 電話番号を通...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する