SOL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話中"10 - 20 件目を表示
目次5Wi-Fi®のスリープ設定をする..................................................... ...105テザリング機能........................................................ ............................105USBテザリングを設定する.................................................. .........105Wi-Fi®テザリングを設定する..................................................... ...105ポータブルWi-Fi®アクセスポイントを設定する.........................106Bluetooth®テザリングを設定する..............................................106機能設定........................................................... ....
安全上のご注意13● 近接センサーの上にシールなどを貼ると、 センサーが誤動作し着信中や通話中にディスプレイの表示が常に消え、 操作が行えなくなることがありますのでご注意ください。● ご使用中は、 無理な力が加わらないようにしてください。 振り回したりそらしたりして本体に無理な力が加わると故障や破損の原因となりますので、 取り扱いには十分ご注意ください。● microUSB接続端子カバーやヘッドセット接続端子カバーを強く引っ張ると破損の原因となりますのでご注意ください。● テレビ (ワンセグ) 利用中は、 本製品が熱くなりますので、 手や顔などで触れる場合はご注意ください。● 静止画撮影で撮影画面を長時間連続して表示し続けた場合や、 動画撮影、 テレビ(ワンセグ) を長時間連続作動させた場合、 本体の一部が温かくなり長時間皮膚に接触すると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意ください。● 自動車などの運転中に使用しないでください。 ハンズフリーキットを使用した通話以外の機能 (メール、 カメラなど) の使用は交通事故の原因となり、 法律で禁止されています。■タッチパネルについて● タッチ操作は指で行っ...
安全上のご注意12皮膚に異常を感じたときはすぐに使用を止め、 皮膚科専門医へご相談ください。 お客様の体質・体調によっては、 かゆみ・かぶれ・湿疹などを生じる場合があります。マイク付ステレオヘッドセット (試供品) で使用している各部品の材質は次の通りです。性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。よくお読みになって、 正しくご使用ください。■本体、 電池パック、 充電用機器、 au Micro IC Card (LTE) 、周辺機器共通● 本製品は防水性能を有しておりますが、 本体内部に浸水させたり、 付属品、 オプション品に水をかけたりしないでください。 付属品、 オプション品は防水性能を有しておりません。● 本製品に無理な力がかからないように使用してください。 多くのものが詰まった荷物の中に入れたり、 中で重い物の下になったりしないよう、 ご注意ください。 衣類のポケットに入れて座ったりするとディスプレイ、 内部基板などの破損、 故障の原因となります。また、 外部接続器をmicroUSB接続端子やヘッドセット接続端子に差した状態の場合、 コネクタ破損、 故障の原因となります。 外部に損傷が...
20ご利用の準備各部の名称と機能hGPSアンテナ部※1NFC/FeliCa™アンテナ部※1qstrklmnfijgabcdeopau Micro IC Card (LTE)※2microSDメモリカードスロッ トBluetooth  /Wi-Fi  /内蔵アンテナ部※1内蔵アンテナ部※1u※1 アンテナは内蔵されています。 アンテナ部付近を手でおおうと通話/通信品質に影響を及ぼす場合があります。※2 au Micro IC Card (LTE) の取り扱いについては、 「au Micro IC Card (LTE) について」(uP.21) をご参照ください。a フロントカメラb 受話口通話中の相手の方の声などが聞こえます。c 赤外線ポート赤外線通信中、 データの送受信を行います。d ライトセンサー画面の明るさを自動制御します。 指などでふさがないようご注意ください。e 通知LED充電状態や不在着信、 メールの受信をお知らせします。f 近接センサータッチパネルのオンとオフを切り替えて、 通話中の誤動作を防止します。g ディスプレイ (タッチパネル)h カメラi 電池フタj 電池パックk セカンドマイク相手の方...
基本操作32ステータスバーは、 本製品の画面上部にあります。 ステータスバーの左側には不在着信や新着メール、 実行中の動作などをお知らせする通知アイコン、 右側には本製品の状態を表すステータスアイコンが表示されます。■ 主な通知アイコンの例■ 主なステータスアイコンの例本製品の状態を知るアイコンの見かたアイコン概要不在着信あり通話中、 発信中、 着信中新着PCメールあり新着Gmailあり新着Eメール (@ezweb.ne.jp) あり新着SMSあり/着信お知らせサービスの伝言お知らせ・着信お知らせあり新着インスタントメッセージあり新着FacebookメッセージありFacebookへデータアップロード中Facebookへデータアップロード完了Facebook機能の接続要求通知ありデータを受信/ダウンロードデータを送信/アップロードBluetooth®機能の接続要求通知ありカレンダーの予定ありストップウォッチ測定中タイマー設定中アラーム鳴動中楽曲を再生中FMラジオ使用中ワンセグ視聴中赤外線通信中NFC/おサイフケータイ ロック設定中本製品をメディアサーバーとして設定中/接続要求通知ありインストール完了 (Goog...
電話42a ホーム画面で [電話]電話番号入力画面が表示されます。電話番号が未入力の状態で 「発信」 をタップすると、 通話履歴の最新の電話番号が入力されます。b 電話番号を入力一般電話へかける場合には、 同一市内でも市外局番から入力します。電話番号を入力すると、 登録されている連絡先や通話履歴に部分一致する電話番号が表示されます。: 入力した数字を1桁削除(ロングタッチ) : すべての数字を削除「メッセージを送信」 をタップするとSMS作成画面が表示されます。「連絡先に追加」 をタップすると連絡先の登録画面が表示されます。c [発信] →通話→ [通話終了]通話中に m を押すと、 通話音量 (相手の声の大きさ) を調節できます。◎送話口をおおっても、 相手の方に声が伝わりますのでご注意ください。 相手の方にこちらの声を聞こえないようにするには、 マイクをオフ (uP.42) にします。■ 通話中に利用できる操作通話中は以下の操作が行えます。通話履歴から電話をかけることができます。a ホーム画面で [電話]電話番号入力画面に通話履歴が表示されます。: 発 信: 着 信: 不在着信同じ連絡先に対して連続し...
ツ ル・アプリケ シ ン94◎緊急速報メール受信時は、 専用の警報音が鳴動します。 警報音は変更できません。◎緊急地震速報とは、 最大震度5弱以上と推定した地震の際に、 強い揺れ (震度4以上) が予測される地域をお知らせするものです。◎地震の発生直後に、 震源近くで地震 (P波、 初期微動) をキャッチし、 位置、 規模、想定される揺れの強さを自動計算し、 地震による強い揺れ (S波、 主要動) が始まる数秒~数十秒前に、 可能な限り素早くお知らせします。◎震源に近い地域では、 緊急地震速報が強い揺れに間に合わないことがあります。◎津波警報とは、 気象庁から配信される津波警報 (大津波、 津波) を、 対象沿岸を含む地域へお知らせするものです。◎災害・避難情報とは、 国や自治体から配信される避難勧告や避難指示、 各種警報などの住民の安全にかかわる情報をお知らせするものです。◎日本国内のみのサービスです (海外ではご利用になれません) 。◎緊急速報メールは、 情報料・通信料とも無料です。◎当社は、 本サービスに関して、 通信障害やシステム障害による情報の不達・遅延、および情報の内容、 その他当社の責に帰すべか...
機能設定109仮想プライベートネットワーク (VPN: Virtual Private Network)は、 保護されたローカルネットワーク内の情報に、 別のネットワークから接続する技術です。 VPNは一般に、 企業や学校、 その他の施設に備えられており、 ユーザーは構内にいなくてもローカルネットワーク内の情報にアクセスできます。本製品からVPNアクセスを設定するには、 ネットワーク管理者からセキュリティに関する情報を得る必要があります。 詳しくは、 下記のホームページをご参照ください。http://www.sonymobile.co.jp/support/*本製品は以下の種類のVPNに対応しています。・PPTP・ L2TP/IPSec PSK・ L2TP/IPSec RSA・ IPSec Xauth PSK・ IPSec Xauth RSA・ IPSec Hybrid RSA■ VPNを追加するa 設定メニュー画面→ [その他の設定] →[VPN]*初回起動時など、 セキュリティの設定が必要な場合は画面の指示に従って設定してください。 項目の内容については、 「画面ロックの解除方法を設定する」 (uP.11...
auのネ トワ クサ ビス・海外利用117b 音声ガイダンスに従って転送先電話番号を入力画面にキーパッドが表示されていない場合は、 「」 をタップして表示します。転送先電話番号を国際アクセスコードから入力します。◎au国際電話サービス以外の国際電話サービスでも転送がご利用いただけますが、 一部の国際電話通信事業者で転送できない場合があります。着信転送サービスを停止します。a ホーム画面で [] →[設定] →[通話設定] →[転送電話] →[転送停止] →[発信]ホーム画面で [電話] →[1] [4] [2] [0] →[発信] と操作しても停止できます。お客様のXperia TM VL以外のau電話、 他社の携帯電話、 PHS、 NTT一般電話、 海外の電話などから、 着信転送サービスの転送開始 (無応答転送、 話中転送、 フル転送) 、転送停止ができます。a 090-4444-XXXXに電話をかける上記のXXXXには、 サービス内容によって次の番号を入力してください。b ご利用のXperia TM VLの電話番号を入力c 暗証番号 (4桁) を入力暗証番号については 「ご利用いただく各種暗証番号につい...
デ タ通信103◎本製品はすべてのBluetooth®機器との接続動作を確認したものではありません。 したがって、 すべてのBluetooth®機器との接続は保証できません。◎本製品で対応しているBluetooth®のプロファイルについては、 「主な仕様」(uP.131) をご参照ください。◎無線通信時のセキュリティとして、 Bluetooth®標準仕様に準拠したセキュリティ機能に対応していますが、 使用環境および設定内容によってはセキュリティが十分でない場合が考えられます。 Bluetooth®通信を行う際はご注意ください。◎Bluetooth®通信時に発生したデータおよび情報の漏えいにつきましては、 当社は一切の責任を負いかねますので、 あらかじめご了承ください。◎microUSBケーブルなどが接続されている場合は、 Bluetooth®機能を使用できないことがあります。Bluetooth®通信中とは、 「Bluetooth®機器の新規登録中 (ペア設定中) 」「データ送受信中」 「登録機器一覧からの検索や接続相手との接続中」 のいずれかの状態です。オーディオ機器と本製品の間に障害物 (身体、 金属、 壁...

この製品について質問する