SO-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"入力方法"8 件の検索結果
’13.1(2版)1270-5797.2クイックスタートガイド’13.1総合お問い合わせ先〈ドコモ インフォメーションセンター〉■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)151  (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。受付時間 午前9:00~午後8:00(年中無休)故障お問い合わせ先■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113  (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。受付時間 24時間(年中無休)●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/マナーもいっしょに携帯しましょう。○公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。Li-i...
284付録/索引ショートカット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69, 73追加 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72並べ替え ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73フォルダ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71見かた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68まマイク付ステレオヘッドセット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88, 182, 188, 211マイプロフィール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・95, 100マナーモード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44ムービー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77迷惑電話ストップサービス ・・・・・・・・・・・・・・92メッセージ(SMS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105相手先ごとに削除 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108受信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107送信 ・・・・・...
36ご使用前の確認と設定1Pを1秒以上押す・本端末が振動し、しばらくすると画面ロック解除画面が表示されます。2画面ロックを解除する・お買い上げ時の画面ロックの解除方法については、「画面ロックを解除する」(P.37)をご参照ください。❖お知らせ・お買い上げ時はトレイにオレンジ色の仮のカードが挿入されています。必ずトレイから仮のカードを抜いて電源を入れてください。仮のカードが挿入されていると電源が入りません。・初めて電源を入れたときは、画面を上下にフリック(スワイプ)して画面ロックを解除し、初期設定を行います(P.38)。・画面ロック(P.147)、SIMカードロック(P.146)をかけていた場合は、電源を入れると、画面ロック解除画面/PINコード入力画面が表示されます。画面ロックの解除方法については、「画面ロックを解除する」(P.148)、PINコードの入力方法については、「電源を入れたときにPINコードを入力する」(P.146)をご参照ください。1Pを1秒以上押す2[電源を切る]をタップする3[OK]をタップする電源を入れる/切る電源を入れる電源を切る
47ご使用前の確認と設定文字入力は、メールの作成や電話帳の登録など、文字入力欄をタップすると表示されるソフトウェアキーボードを使います。❖お知らせ・ソフトウェアキーボードが表示されると、ステータスバーに が表示されます。・文字入力画面から入力前の画面に戻るときは、またはxをタップします。・文字入力画面でテキストをロングタッチすると、拡大されたテキストが表示され、テキスト上をドラッグしながら確認することができます。本端末では、入力方法(キーボード種別)を「Google音声入力」「POBox Touch(日本語)」「ドコモ文字編集」「中国語キーボード」「外国語キーボード」から選択できます。1ホーム画面で をタップし、[設定]をタップする2[言語と入力]u[現在の入力方法]をタップする3[日本語 POBox Touch(日本語)]/[外国語キーボード]をタップする❖お知らせ・文字入力中にステータスバーを下にドラッグして、[入力方法の選択]をタップすると、「Google音声入力」「日本語 POBox Touch(日本語)」「日本語 ドコモ文字編集」「外国語キーボード」から入力方法を選択できます。・お買い上げ時は入力方...
60ご使用前の確認と設定1ホーム画面で をタップし、[設定]u[言語と入力]をタップする2「POBox Touch(日本語)」の をタップする・POBox Touch(日本語)の設定画面が表示されます。❖お知らせ・POBox Touch(日本語)の設定画面を表示するには、文字入力画面で をロングタッチし、 をタップしても表示できます。また、文字入力中にステータスバーを下にドラッグして、[入力方法の選択]u[入力方法の設定]をタップし、「POBox Touch(日本語)」の をタップしても表示できます。ソフトウェアキーボードの共通設定キー操作音やキー操作バイブなどの入力に伴う各種設定を行います。1POBox Touch(日本語)の設定画面で[ソフトウェアキーボード設定]をタップする・「ソフトウェアキーボード共通設定」の各項目を設定します。❖お知らせ・「キー操作音」の音量は、音設定の「着信音と通知音」(P.135)と連動しています。・お買い上げ時の縦画面/横画面に表示される変換候補内の表示行数は2行です。モード別キーボードの保持縦画面/横画面ごとに、かな/英字/数字の各入力モードに対して、最後に使用したキーボード...
59ご使用前の確認と設定・濁点や半濁点は、手書きかな入力画面の右上に入力してください。・句読点や小文字は、手書きかな入力画面の中央より下側に入力してください。・英字入力時は、手書きかな入力画面の下側の横罫線を基準に入力してください。メールや電話帳などの文字入力画面で、編集したい文字をダブルタップすると、画面上部にテキストの編集メニューが表示されます。または をドラッグすると、選択する文字列を変更できます。❖お知らせ・コピーまたは切り取った文字列を貼り付けるには、挿入したい位置でロングタッチし、[貼り付け]をタップします。テキストが入力されている場合は、挿入したい位置でタップし、 をタップして、[貼り付け]をタップします。・編集メニューのアイコンは、アプリケーションにより異なります。・横画面ではテキストの編集メニューが表示されない場合があります。入力方法ごとに、文字入力の各種設定を行うことができます。1ホーム画面で をタップし、[設定]u[言語と入力]をタップする2「Google音声入力」/「POBox Touch(日本語)」/「ドコモ文字編集」/「中国語キーボード」/「外国語キーボード」の をタップする・各入...
58ご使用前の確認と設定※1入力した文字がある場合、入力した文字列の目的の箇所をタップするだけでカーソルを移動できます。※2メールアカウントの登録画面など、一部の画面では、「次へ」「完了」「実行」などが表示されます。❖お知らせ・初めて手書きかな入力で文字を入力する場合は、入力方法を読んで、[OK]をタップします。・手書きかな入力で入力できる文字は、ひらがな、英字、数字、一部の記号となります。・入力した文字を消去せずに、そのまま次の文字を入力できます。ひらがな漢字入力時の変換確定前に表示され、入力したかな文字に割り振られた英数文字やカタカナの変換候補を表示します。変換確定後に表示され、変換前の表示に戻ります。カーソル移動※1:左へ移動します。ロングタッチすると連続して移動します。変換時は変換範囲を変更します。カーソル移動※1:右へ移動します。ロングタッチすると連続して移動します。変換時は変換範囲を変更します。未確定文字列があり、かつカーソルが右端にある状態でタップすると、最後尾と同一文字を入力します。変換確定前は「確定」と表示され※2、入力文字や変換文字を確定します。入力・変換が確定している場合は、カーソル位置...
150本体設定使用する言語と入力方法を設定します。使用する言語を変更する1設定メニュー画面で(P.123)、[言語と入力]u[地域/言語]をタップする2地域/言語を選択し、[OK]をタップする・日本語を選択すると「OK」が表示されますが、選択した地域/言語によって表示は異なります。❖お知らせ・間違った言語を選択して表示内容が読めなくなった場合は、次のホームページのヘルプをご覧ください。http://www.sonymobile. co.jp/so-02e/faq.html 音声検索の設定テキスト読み上げの設定※日本語には対応しておりません。言語と入力地域/言語P.150スペルチェッカースペルチェッカーを設定します。単語リスト 単語を登録します。現在の入力方法入力方法を設定します。Google音声入力P.59POBox Touch(日本語)ドコモ文字編集中国語キーボード外国語キーボード音声検索P.150テキスト読み上げP.150ポインターの速度マウスなどのポインターの速度を設定します。言語Google音声検索時に入力する言語を設定します。音声出力常時またはハンズフリー時のみ音声で入力するように設定します。不適切...
  1. 1

この製品について質問する