SO-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"布"10 - 20 件目を表示
9目次/注意事項警告強い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。卓上ホルダ用接触端子やmicroUSB接続端子、ヘッドセット接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を接触させないでください。また、内部に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。使用中や充電中に、団などで覆ったり、包んだりしないでください。火災、やけどの原因となります。ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に本端末の電源を切り、充電をしている場合は中止してください。ガスに引火する恐れがあります。ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイをご使用になる際は必ず事前に電源を切った状態で使用してください。(NFC/おサイフケータイ ロックを設定されている場合にはロックを解除した上で電源をお切りください)使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、いままでと異なるときは、直ちに次の作業を行ってください。・電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く。・本端末の電源を切る。火災、やけど、けが、感電の原因となります。注意ぐらついた...
18目次/注意事項・本端末を保管される場合は、次の点にご注意ください。-フル充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管-電池残量なしの状態(本体の電源が入らない程消費している状態)での保管内蔵電池の性能や寿命を低下させる原因となります。保管に適した電池残量は、目安として電池残量が40パーセント程度の状態をお勧めします。■ アダプタについてのお願い・充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。・次のような場所では、充電しないでください。-湿気、ほこり、振動の多い場所-一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く・充電中、アダプタが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。・DCアダプタを使用して充電する場合は、自動車のエンジンを切ったまま使用しないでください。自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。・抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。・強い衝撃を与えないでください。また、充電端子を変形させないでください。故障の原因となります。■ ドコモminiUIMカードについてのお願い・ドコモminiUIMカードの取り付け/取...
16目次/注意事項■ 共通のお願い・SO-02Eは防水/防塵性能を有しておりますが、本端末内部に水や粉塵を侵入させたり、付属品、オプション品に水や粉塵を付着させたりしないでください。アダプタ、卓上ホルダ、ドコモminiUIMカード、ワンセグアンテナケーブルは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。・お手入れは乾いた柔らかい(めがね拭きなど)で拭いてください。-乾いたなどで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。-ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。-アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。・端子は時々乾いた綿棒などで清掃してください。端子が汚れていると接触が悪く...
26目次/注意事項c送話口(マイク)、受話口、スピーカー、電源キー、音量キー、卓上ホルダ用接触端子、各カバー(microUSB接続端子カバー/ヘッドセット接続端子カバー/ドコモminiUIMカード挿入口カバー/microSDカード挿入口カバー)などのすき間に溜まった水は、乾いた清潔ななどに本端末を10回程度振るように押し当てて拭き取るd本端末から出てきた水分を乾いた清潔ななどで十分に拭き取り、自然乾燥させる・水を拭き取った後に本体内部に水滴が残っている場合は、水が染み出ることがあります。・すき間に溜まった水を綿棒などで直接拭き取らないでください。・常温の環境で約3時間、自然乾燥させてください。充電時、および充電後には、必ず次の点を確認してください。・充電時は、本端末が濡れていないか確認してください。本端末が濡れている状態では、絶対に充電しないでください。・付属品、オプション品は防水/防塵性能を有していません。・本端末が濡れている場合や水に濡れた後に充電する場合は、よく水抜きをして乾いた清潔ななどで水を拭き取ってから、付属の卓上ホルダに差し込んだり、microUSB接続端子カバーを開いたりしてください。・...
25目次/注意事項・熱湯に浸けたり、サウナで使用したり、温風(ドライヤーなど)を当てたりしないでください。・本端末を水中で移動させたり、水面に叩きつけたりしないでください。・水道水に浸けるときは、30分以内としてください。・プールで使用するときは、その施設の規則を守って、使用してください。・本端末は水に浮きません。・水滴が付着したまま放置しないでください。寒冷地では凍結し、故障の原因となります。・送話口(マイク)、受話口、スピーカー、セカンドマイク、ストラップホールに水滴を残さないでください。通話不良となる恐れがあります。・microUSB接続端子カバー、ヘッドセット接続端子カバー、ドコモminiUIMカード挿入口カバー、microSDカード挿入口カバーが開いている状態で水などの液体がかかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります。そのまま使用せずに電源を切って、ドコモ指定の故障取扱窓口へご連絡ください。・microUSB接続端子カバー、ヘッドセット接続端子カバー、ドコモminiUIMカード挿入口カバー、microSDカード挿入口カバー裏面のゴムパッキンが傷ついたり、変形したりした場合は、ドコモ指...
SO-02Eのご利用にあたっての注意事項安全上/取り扱い上のご注意’ 13.1(1版) 1270-5838.1■ ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。■ ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■ 次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。■ 次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は、下記の項目に分けて説明しています。1. 本端末、アダプタ、卓上ホルダ、ドコモminiUIMカード、ワンセグアンテナケーブルの取り扱いについて(共通)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32. 本端末の取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63. アダプタ、卓上ホルダの取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94. ドコモminiUIMカードの取り扱いについて ・・...
159ファイル管理ファイル管理赤外線通信機能を搭載した他の携帯電話などとの間で、データの送受信ができます。・赤外線の通信距離は、20cm以内でご利用ください。また、データの送受信が完了するまで、赤外線ポートを向き合わせたまま動かさないでください。・赤外線ポートが汚れているときは、傷がつかないように柔らかいで拭き取ってください。赤外線通信失敗の原因になる場合があります。・直射日光が当たっている場所や蛍光灯の真下、赤外線装置の近くでは、正常に通信できない場合があります。・相手側の端末によっては、データが送受信しにくい場合があります。❖お知らせ・赤外線通信中に指などで赤外線ポートを覆わないようにしてください。・本端末の赤外線通信は、IrMCバージョン1.1に準拠しています。ただし、相手側の機器がIrMCバージョン1.1に準拠していても、機能によって正しく送受信できないデータがあります。・送受信時に認証パスワードとドコモアプリパスワードの入力が必要になる場合があります。認証パスワードは、送受信を行う前にあらかじめ通信相手と取り決めた4桁の数字です。送る側と受ける側で同じ番号を入力します。ドコモアプリパスワードについ...
278付録/索引・mixi, mixiロゴは、株式会社ミクシィの登録商標です。・DLNA is a trademark or registered trademark of the Digital Living Network Alliance.・MHL、Mobile High-Definition LinkおよびMHLロゴは、MHL, LLCの商標または登録商標です。・「Microsoft」「Windows」「Outlook」「Windows Vista」「Windows Server」「Windows Media」「PlayReady」と「ActiveSync」は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。・本製品は、Microsoftの知的財産権に依存した技術が含まれています。かかる技術を本製品から切り離して、Microsoftのライセンス許可を受けずに使用または頒することは禁止されています。・コンテンツ権利者は、Microsoft PlayReadyコンテンツアクセス技術を使用することで、著作権で保護されたコンテンツも含め、知的財産権を保護し...
275付録/索引Software Management, Nya Vattentornet, SE-221 88 Lund, Sweden. This offer is valid for a period of three (3) years from the date of the distribution of this product by Sony Mobile.本製品は、オープンソースソフトウェアまたはその他のGNU General Public License (GPL)、GNU Library/Lesser General Public License (LGPL)及び/またはその他の著作権ライセンス、免責条項、ライセンス通知の適用を受ける第三者のソフトウェアを含みます。GPL、LGPL及びその他のライセンス、免責条項及びライセンス通知の具体的な条件については、本製品の「端末情報」から参照いただけるほか、http://opensource.sonymobile.com でも参照いただけます。ソニーモバイルは、Sony Mobile Communications AB , Open Source...
273付録/索引by transferring your rights to the Device to a third party in writing.Failure to comply with any of these terms and conditions will terminate the licence immediately.Sony Mobile and its third party suppliers and licensors retain all rights, title and interest in and to the Software. To the extent that the Software contains material or code of a third party, such third parties shall be beneficiaries of these terms.This licence is governed by the laws of Sweden. When applic able, the foregoing applie...

この製品について質問する