SO-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信音"10 - 20 件目を表示
・ホーム画面一覧の操作ガイドが表示されたら、 [OK]/[以後表示しない]をタップします。アプリケーション画面本端末の各機能をご利用になるには、ホーム画面のショートカットやウィジェットのアイコンをタップして主な機能を操作できますが、ホーム画面にない機能はアプリケーションの一覧画面でアイコンをタップして起動することが基本操作となります。■アプリケーションを起動する1 ホーム画面で (アプリケーションボタン)をタップするa アプリタブb おすすめタブc オプションメニューアイコンd グループ名e アプリケーションアイコンf グループ内アプリケーションの数g グループ内アプリケーション2 上下にフリックして使うアプリケーションのアイコンをタップする❖お知らせ・アプリケーション画面の操作ガイドが表示されたら、 [OK]/[以後表示しない]をタップします。・アプリケーション画面で、アプリケーションアイコンやグループ名をロングタッチして、 [ホームへ追加]をタップすると、ホーム画面にアプリケーションやグループのショートカットが追加されます。本端末の状態を知る■自分の電話番号を表示する次の操作で電話番号のほか、電池残量など...
11目次/注意事項心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。医用電気機器などを装着している場合は、医用電気機器メーカもしくは販売業者に、電波による影響についてご確認の上ご使用ください。医用電気機器などに悪影響を及ぼす原因となります。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、本端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの悪影響を及ぼす原因となります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。万が一、ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した際には、割れたガラスや露出した本端末の内部にご注意ください。ディスプレイ部の表面には、飛散防止フィルムを貼った強化ガラスを使用し、カメラのレンズの表面には、アクリル樹脂を使用しガラスが飛散りにくい構造となっ...
10目次/注意事項危険火の中に投下しないでください。内蔵電池の発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。内蔵電池の発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。内蔵電池内部の液体などが目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。警告赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に悪影響を及ぼす原因となります。赤外線通信使用時に、赤外線ポートを赤外線装置のついた家電製品などに向けて操作しないでください。赤外線装置の誤動作により、事故の原因となります。ライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に、乳幼児を撮影するときは、1m以上離れてください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。本端末内のドコモminiUIMカードやmicroSDカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の...
44ご使用前の確認と設定本端末の向きに合わせて、自動的に縦画面表示/横画面表示に切り替わるように設定できます。1ステータスバーを下にドラッグする2[画面の自動回転]をタップする・設定がオンになると、 になります。❖お知らせ・ホーム画面など、表示中の画面によっては、本端末の向きを変えても横画面表示されない場合があります。・ホーム画面で をタップし、[設定]u [画面設定]をタップして、「画面の自動回転」にチェックを入れるか、ホーム画面で をタップし、[設定]u[ユーザー補助]をタップして、「画面の自動回転」にチェックを入れても、自動的に画面表示を横向き/縦向きに切り替えることができます。1ステータスバーを下にドラッグする2[音設定]をタップする・をタップするとマナーモード(バイブレーション)に設定でき、 をタップするとマナーモード(ミュート)に設定できます。 をタップするとマナーモードが解除されます。❖お知らせ・Pを1秒以上押して、ポップアップ画面の // をタップすると、ミュート(着信音量0)/バイブレーション/OFF(マナーモード解除)を切り替えることができます。・ホーム画面などでmの下を押し続けると、バイ...
93電話ネットワークサービス通話中着信設定通話中にかかってきた電話に対してどのように対応するかを設定します。着信通知電源オフ時や圏外時などの着信ができない場合に、メッセージ(SMS)で着信をお知らせするサービスです。英語ガイダンス音声ガイダンスを英語や日本語に切り替えます。遠隔操作設定留守番電話サービスや転送でんわサービスなどを、一般電話や公衆電話、ドコモの携帯電話などから操作できるようにします。海外設定海外での着信を規制したり、ローミングガイダンスの利用を設定します(P.240)。通話詳細設定サブアドレス設定電話番号に含まれる「*」をサブアドレスの区切りにするかどうかを設定します。プレフィックス設定電話をかけるときに電話番号の先頭に付加できるプレフィックス番号を登録します。登録外着信拒否電話帳に登録していない電話番号から着信があった場合に、自動的に着信を拒否するかどうかを設定します。音・バイブレーション設定着信音着信音を設定します(P.136)。着信時バイブレーション着信中に着信音と着信バイブレータが鳴動するかどうかを設定します(P.136)。ダイヤルパッド操作音ダイヤルパッドを操作したときの音を鳴らすかど...
60ご使用前の確認と設定1ホーム画面で をタップし、[設定]u[言語と入力]をタップする2「POBox Touch(日本語)」の をタップする・POBox Touch(日本語)の設定画面が表示されます。❖お知らせ・POBox Touch(日本語)の設定画面を表示するには、文字入力画面で をロングタッチし、 をタップしても表示できます。また、文字入力中にステータスバーを下にドラッグして、[入力方法の選択]u[入力方法の設定]をタップし、「POBox Touch(日本語)」の をタップしても表示できます。ソフトウェアキーボードの共通設定キー操作音やキー操作バイブなどの入力に伴う各種設定を行います。1POBox Touch(日本語)の設定画面で[ソフトウェアキーボード設定]をタップする・「ソフトウェアキーボード共通設定」の各項目を設定します。❖お知らせ・「キー操作音」の音量は、音設定の「着信音と通知音」(P.135)と連動しています。・お買い上げ時の縦画面/横画面に表示される変換候補内の表示行数は2行です。モード別キーボードの保持縦画面/横画面ごとに、かな/英字/数字の各入力モードに対して、最後に使用したキーボード...
87電話国際電話をかける(WORLD CALL)WORLD CALLについての詳細は、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。1ホーム画面で をタップし、「ダイヤル」タブをタップする2プラス(+)記号が表示されるまで、数字[0]のキーをロングタッチする・日本から国際電話をかけるときに「+」を国際電話アクセス番号に置き換えて発信しています。3国番号u地域番号(市外局番)u相手先電話番号の順に入力し、 をタップする・地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合には、先頭の「0」を除いて入力してください。ただし、イタリアなど一部の国・地域におかけになるときは「0」が必要な場合があります。4通話が終了したら[通話終了]をタップする1着信時に (左)をロングタッチして (右)へドラッグする2通話が終了したら[通話終了]をタップする❖お知らせ・画面ロックを設定中でも同様の操作で応答できます。着信音を聞こえないようにする1着信時にm/Pを押す❖お知らせ・マナーモード(バイブレーション)設定中の着信時にm/Pを押すと、着信バイブレータの振動を止めることができます。・ホーム画面などでmの上下を押すと、着信音量を調節でき...
SO-02Eのご利用にあたっての注意事項安全上/取り扱い上のご注意’ 13.1(1版) 1270-5838.1■ ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。■ ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■ 次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。■ 次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は、下記の項目に分けて説明しています。1. 本端末、アダプタ、卓上ホルダ、ドコモminiUIMカード、ワンセグアンテナケーブルの取り扱いについて(共通)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32. 本端末の取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63. アダプタ、卓上ホルダの取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94. ドコモminiUIMカードの取り扱いについて ・・...
99電話電話帳に写真を設定する1電話帳一覧画面(P.94)で、写真を設定する電話帳をタップする2プロフィール画面で[編集]をタップする3画像の[設定]をタップする4[写真を撮影]/[画像を選ぶ]をタップする・[写真を撮影]をタップした場合は、「カメラ」または「ピクチャーエフェクト」を選択し、「常時」または「今回のみ」を選択して写真を撮影します。「ピクチャーエフェクト」での撮影方法については、「ピクチャーエフェクト」(P.208)をご参照ください。・[画像を選ぶ]をタップした場合は、「アルバム」または「ファイルコマンダー」を選択し、「常時」または「今回のみ」を選択して画像を選びます。5 表示する画像の範囲を設定して、[トリミング]をタップする・ドラッグまたはピンチなどでトリミング枠を調整しながら画像の範囲を設定します。6[登録完了]をタップする❖お知らせ・次の操作でも、電話帳に写真を設定できます。ホーム画面で をタップし、[アルバム]をタップします。設定したい画像を選択して画面上をタップし、 をタップして、[登録]u [電話帳の写真]をタップします。登録したい電話帳を選択し、表示する画像の範囲を設定して[トリミ...
117メール/ウェブブラウザ気象庁から配信される緊急地震速報などを受信することができるサービスです。・エリアメールはお申し込みが不要の無料サービスです。・次の場合はエリアメールを受信できません。-音声電話中-圏外時-電源オフ時-国際ローミング中-機内モード中-ソフトウェア更新中-他社のSIMカードをご利用時-メッセージ(SMS)送受信中・テザリング設定中およびパケット通信を利用している場合は、エリアメールを受信できないことがあります。・受信できなかったエリアメールを再度受信することはできません。内容通知画面が表示され、ブザー音または専用着信音とバイブレーションでお知らせします。1エリアメールを自動的に受信する2エリアメールを受信すると、専用の着信音が鳴り通知LEDが点滅する・着信音および着信音量は変更することはできません。・通知LEDは画面のバックライト消灯中にのみ点滅します。3エリアメールの本文が自動で表示される受信したエリアメールを後で閲覧する1ホーム画面で をタップし、[災害用キット]をタップする・初めて使用するときは、「ご利用にあたって」画面が表示されます。[同意して利用する]をタップすると、利用を開...

この製品について質問する