SO-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"わか"3 件の検索結果
’13.1(2版)1270-5797.2クイックスタートガイド’13.1総合お問い合わせ先〈ドコモ インフォメーションセンター〉■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)151  (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。受付時間 午前9:00~午後8:00(年中無休)故障お問い合わせ先■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113  (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。受付時間 24時間(年中無休)●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/マナーもいっしょに携帯しましょう。○公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。Li-i...
1操作説明文の表記について本書では、各キーの操作をP、x、y、r、mを使って説明しています。また、タッチスクリーンで表示されるアイコンや項目の選択操作を次のように表記して説明しています。❖お知らせ・本書の操作説明は、お買い上げ時のホーム画面からの操作で説明しています。別のアプリケーションをホーム画面に設定している場合などは、操作手順が説明と異なることがあります。・本書で掲載している画面やイラストはイメージであるため、実際の製品や画面とは異なる場合があります。・本書では、操作方法が複数ある機能や設定の操作について、操作手順がわかりやすい方法で説明しています。・本書の本文中においては、「SO-02E」を「本端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。・本書はホームアプリが「ドコモ」の場合で説明しています。ホームアプリの切り替え方法については、「ホーム画面の見かた」(P.68)をご参照ください。表 記 操作内容ホーム画面で をタップし、[設定]u[端末情報]をタップするホーム画面で (アプリケーションボタン)をタップして、次に表示された画面で「設定」を、さらに表示された画面で「端末情報」を順にタ...
145本体設定❖お知らせ・端末の暗号化を解除するには、本端末をリセットし、お買い上げ時の状態に戻す必要があります(P.151)。ドコモminiUIMカードの保護本端末を便利にお使いいただくための各種機能には、暗証番号が必要なものがあります。本端末をロックするためのコードやネットワークサービスでお使いになるネットワーク暗証番号などがあります。用途ごとに上手に使い分けて、本端末を活用してください。■ 各種暗証番号に関するご注意・設定する暗証番号は「生年月日」「電話番号の一部」「所在地番号や部屋番号」「1111」「1234」などの他人にわかりやすい番号はお避けください。また、設定した暗証番号はメモを取るなどしてお忘れにならないようお気をつけください。・暗証番号は他人に知られないように十分ご注意ください。万が一暗証番号が他人に悪用された場合、その損害については、当社は一切の責任を負いかねます。・暗証番号を忘れてしまった場合は、契約者ご本人であることが確認できる書類(運転免許証など)や本端末、ドコモminiUIMカードをドコモショップ窓口までご持参いただく必要があります。詳しくは裏表紙の「総合お問い合わせ先」までご相談...
  1. 1

この製品について質問する