デ タ通信104a ホーム画面で→「本体設定」→「無線とネットワーク」の「その他...」→「テザリング」b 「Wi-Fiアクセスポイントを設定」c 必要な項目を設定d 「保存」◎「セキュリティ」の設定を「Open」にすると、意図しない機器からの接続のおそれがありますので、ご注意ください。AOSSTMまたはWPSに対応したWi-Fi®対応機器を登録できます。*あらかじめWi-Fi®テザリングをオンにしてください。a ホーム画面で→「本体設定」→「無線とネットワーク」の「その他...」→「テザリング」b 「Wi-Fi簡単登録」■ AOSSTM方式の場合c 「AOSS方式」d 登録するWi-Fi®対応機器をAOSSTMモードに設定→「OK」■WPS方式の場合c 「WPS方式」→登録方法を選択*「プッシュボタン方式」を選択した場合は、「OK」→Wi-Fi®対応機器側で専用ボタンを押します。*「PIN入力方式」を選択した場合は、Wi-Fi®対応機器に表示されたPINコードを入力→「OK」と操作します。◎AOSSTM登録機器数が最大件数の24件を超えると、古い登録データの削除確認画面が表示されます。新たな機器でAOSST...